-
No.33
恐らく上限で決まるだろうが、3…
2022/02/06 11:27
恐らく上限で決まるだろうが、350円でもぶっちゃけ高杉でしょ。
初値は知らんが、最終的には250円あたりで落ち着くだろうな。 -
No.83
今後は当たり前に採用されていく…
2021/10/30 18:35
今後は当たり前に採用されていく技術なんかな。
今の業績ではとても買えないが、成長性、将来性を評価した長期投資になるのかな。
これぞIPOって感じの銘柄やな。 -
No.72
祝新高値。 以前とは逆転したo…
2021/02/02 09:01
祝新高値。
以前とは逆転したoverとunderの数。
もう完全に青天井だね。
今日追加します。 -
No.1219
今日もいい感じで上げましたね。…
2021/02/01 21:03
今日もいい感じで上げましたね。
ザラ場を見てませんでしたが、またしても1725円付近に大きな壁があった感じだったのでしょうか?
まあ出来高もありますし、壁など問題にせず今週もしくは来週中、決算発表前までに1800円は越えてくるのではないでしょうか。
皆さん追加のタイミングを伺っているかと思いますが、ここからは大きく下落する可能性はかなり低いと思いますし、むしろ押し目も少なく上がっていってしまうと思いますので、私のような長期投資はともかく短期売買の方は明日、明後日に追加された方が良いと思います。
とにかく100でも200でも持ち玉増やして決算発表を迎えればきっと幸せが訪れますし、年末まで持つ余裕があれば2倍、3倍は余裕で越えてきますよ。きっと。 -
No.749
ご意見ありがとうございます。 …
2021/01/29 23:44
ご意見ありがとうございます。
私からすれば1400円でも1726円でも大差はないですよ。
いずれ10000円になる株ですからw
それにあと9000株買っても、1500万円ほどです。
私のように投資を趣味にしているサラリーマンにとっては、1500万、2000万は少なくはないですが、それほど大きな金額とも思いません。
ちなみに皆さんは一度の売買でどの程度の金額を投資しているのでしょうか?
私の周りは大体100万~200万程度と言っていたので、ここに当てはめると、500~1000株位になるかと思いますが、皆さんもそんなとこかと思います。
私も一度で大きな投資はせず、必ず何度かに分けて投資するようにしています。
SaaSやDXなど流行りのテーマ株は、短期より長期の方が良いことは一昨年からの類似銘柄の値動きを見ても明らかですので、デイトレできる人は別ですが、そうでない方は是非長期投資をお勧めします。
では、失礼します。 -
No.734
1726円1000株ホルダーの…
2021/01/29 19:29
1726円1000株ホルダーの私としては、今日の上げは嬉しいが、できればもう少しゆっくりとホルダーを入れ替えながらジリジリと上がる方がいい。
イナゴが飛びつく急騰は、急落を招くだけ。
最低でも一年はホールドするつもりの人達ばかりなら安心なんですけどね。。。
いずれにしても一年後の5000円は最低ライン、普通に行けば10000円をうかがう展開になるので、まだまだ買い増すつもりです。
最低でもあと9000株は。
では、皆さん来週も頑張りましょう! -
No.669
完全に上昇相場入り。 来週中に…
2021/01/29 15:12
完全に上昇相場入り。
来週中には高値更新する。
私の含み損も86000円まで減少。
来週中には含み益だな。 -
No.515
地合いの悪い中、プラスレンジを…
2021/01/29 12:51
地合いの悪い中、プラスレンジを保ってますね。
昨日といい、今日といい、逆境に強いですね。
嬉しい限りです。
今日はプラス20円くらいで引ければ良いが、あわよくばプラス50円の高値引けになれば最高。 -
No.441
明日は1600円をうかがう展開…
2021/01/29 00:14
明日は1600円をうかがう展開になってほしいが、どうかな?
ダウは500ドルくらい上げそうだが、ここだけNYと連動しないからな~
まあ、明日はプラスで終わればいいかね。週末だしね。
本格上昇は来週から。
決算発表前からガンガン上がって行くで~ -
No.208
今日は個別というより市場全体が…
2021/01/28 09:18
今日は個別というより市場全体がどう動くかに左右されるのかな?
ここだけ逆行高で全然いいんですけどね。w -
No.1027
明日以降下がったとしても140…
2021/01/26 16:59
明日以降下がったとしても1400円を割らないのは分かっているので、下げてもいいけどね。
むしろナンピンしたいから瞬間的に1400円割れがあってもいいくらい。
あと1000株は最低仕込みたいので1400円カモン! -
No.1019
ある程度予想していたとはいえ、…
2021/01/26 15:50
ある程度予想していたとはいえ、心のどこかで続伸を願っていたのだが、駄目だったか。。
急騰の翌日は100%急落するという法則、早く崩れて欲しい。。 -
No.877
おおっ!久しぶりに大きく上がっ…
2021/01/25 22:15
おおっ!久しぶりに大きく上がったか!
出来高が少ないのが若干気になるが、高値引け出しだし1600円の節目に乗ったことを考えれば今日のところは十分やね。
個人的には1726円1000株ホルダーなので、まだまだ含み益とはいかないが、まあこうなれば時間の問題だし心配ないかな。
年内の5000円越えは固いな。
みずほ、補欠がやばいな。 もし…
2022/03/04 13:22
みずほ、補欠がやばいな。
もしかしたら当選者以外は全部補欠当選にしてるかも。