-
No.590
3円配当については、松本社長が…
2022/08/09 12:37
3円配当については、松本社長が株主総会で提案したけど、社長以下役員の就任を含めた議案すべてを否決したのは、否決した株主ですよね。冷静に3円配当は、〇にすれば良かったのにね。
-
No.588
zmPの最新21期決算報告見ま…
2022/08/09 12:15
>>No. 579
zmPの最新21期決算報告見ましたか?約7億円の赤字でしたね。上場承認受けた2016年は、若干の赤字でしたがその後、6年連続の赤字であり、ĪPОに関しては数年間、100%ないし、その後も未確定ですね。金社長は、①このまま持ち続けるか②売却するのか③買い足すのかの3点を書かれていましたがどれがいいかは書かれていませんでしたね。現状は③についてはあり得ないでしょうね。②については、1株20円で購入しているので、売却益は必ず出ますね。前回60万株を1株500円で売却していますが、今売るとなるとかなり500円を下回る金額でないと売却できないでしょうね。金額だけの問題ではなく、ここは相変わらずz上場の夢を持っている人が一定数存在するので売却すれば株価は下がるでしょうね。私は、金社長は、前任の松本会長と同じく保有継続すると思いますね。その理由は、Fvℂもグロース2号の各会員も前回の60万株売却ですでに出資金を上回る利益を出しているので放置するという考えではないかと想像するからです。
-
No.390
あなたの言われるとおりですね。…
2022/08/08 10:06
-
No.368
間違いを指摘することが悪いんで…
2022/08/07 23:04
間違いを指摘することが悪いんですかね。Īmaの人は、自己資本利率90%を主張していますね。自己資金比率とは、総資本(自己資本+他人資本)に対する自己資本の割合ですよね。なぜ90%を主張するのかは、1ℚ決算の文章の中で自己資本比率88.7%となりましたを根拠としたんでしょうね。この人は単純ミスが多いからまたミスったんですね。1ℚ決算は、4月から6月までの決算ですよね。40億円の借り入れ(他人資本)は、8月1日付ですよね。よって自己資本比率はかなり低下したことになりますね。この人はほんと単純ミスが多すぎますね。
-
No.363
こんな出鱈目な罫線予測って阿保…
2022/08/07 21:49
>>No. 359
こんな出鱈目な罫線予測って阿保らしいの一線を越えていますね。その罫線予測で全ての銘柄に使えるんですかね。条件が整えばできるですか、あなたは間違いなく5200円と投稿したんですよ。そして高値をなぜ4年前に限定したんですか?Ą-B、Ą+Bですか。どの銘柄にもある時期に安値、高値があるけどそんな罫線理論って信じている人万人に1人も居ないでしょうね。
-
No.362
本気→冗談→本気ですか?520…
2022/08/07 21:36
>>No. 359
本気→冗談→本気ですか?5200円に間違いなくなると投稿して2日後は、目標2000円ですか?人の投稿に惑わされず最初から本気なら考えを変えてはいけませんよ。そしてあなたの投稿は単純ミスが多いですね。投稿するを押す前に自分の文章良く読んで押しましょうね。
-
No.357
この人の性格は、正しいのは何な…
2022/08/07 20:09
-
No.351
1について冗談だったら冗談っぽ…
2022/08/07 18:07
-
No.350
正確に言うならば自社株買いで保…
2022/08/07 18:01
>>No. 348
正確に言うならば自社株買いで保有現金が減って、40億円の借入金は、今後需要が増えていく音声を文字変換する事業に投入するということですよ。会社リリースではそう書かれていますよ。あなた事業資金に投入するということが欠落していますよ。借金は、今後の積極的事業展開に投入されるからポジティブに捉えていいですね。
-
No.345
あなた私の前歴投稿見てください…
2022/08/07 14:19
-
No.339
私がĪmaさんの投稿になぜ反論…
2022/08/07 12:52
私がĪmaさんの投稿になぜ反論的投稿をするのか。彼は8月6日に5200円に間違いなくなると投稿した2日後に目標2000円と投稿、その他簡単な計算ミス、300万株が市場から買い付けられるがごとくの投稿ミス(30万株は、投資運用会社からの買い)、翌日と明後日の単純ミス等からですよ。過度なポジティブ投稿が多く、そんな投稿したからと言って株価が上がる訳もないでしょう。まあ投稿は自由だから彼の投稿もありだろうし、それに反論的に投稿するのもありではないですかね。
-
No.337
1 実質無借金について。自社株…
2022/08/07 12:38
>>No. 334
1 実質無借金について。自社株買いのリリース読んで下さい。自社株買いにより今後現金は減少すると書かれていますよ。78億円から30億円の自社株買いにより、借金の40億円が現金保有額を超えるかも知れませんね。借金という事実があるのに現金保有額があるからと言って実質無借金という言い方おかしいと思いませんか。借金は借金でしょう。それに金利支払いもありますよ。
-
No.329
現時点でPeRは、約20倍と指…
2022/08/06 17:55
>>No. 326
現時点でPeRは、約20倍と指標的には割安ではないですね。しかし、ポジティブ材料が多く、上昇トレンドが長く続いている株は、PeR100倍の株もあるし、逆にPeRが1桁でPBRが1倍を大きく割って指標的には割安でも株価が長期に低迷している株はたくさんありますね。アミは、ポジティブ材料が多く、上昇トレンドに入ったと考えれば、PeRは、無視していいんではないですかね。
-
No.328
40億円借りて現金78億円でも…
2022/08/06 17:45
-
No.310
高くなればそれで結構。自社株買…
2022/08/05 22:02
-
No.307
これからの展開予想。今まで〇〇…
2022/08/05 20:19
これからの展開予想。今まで〇〇議会で採用、○○会社との業務提携等でリリース当日もしくは翌日は株価上昇し、その翌日ころから株価下落か低迷でしたね。今後は、ポジティブリリース等出れば株価が上昇して、そして反動としての下げ局面では、自社株買いが下値で買い発動されるから従前の動きとは違った動きとなると予想されますね。月曜日からの株価上昇はまだまだ初動であり、中長期の株価上昇に期待したいですね。
この立田という男は、金社長が株…
2022/08/09 12:51
この立田という男は、金社長が株主提案した当時は、訳の分からない理屈でボロクソに批判し、提案が通ると、神様みたいに褒め称え、1ℚ決算が悪いとまたまたこの投稿。本当に節操のない相変わらずのバカ男のままですね。社長になってまだ数か月、評価するのは早すぎるのではないかな。