-
No.533
チャートの指標で儲かる時代では…
2021/03/31 20:02
チャートの指標で儲かる時代ではない。中央銀行は大量の金融緩和を当分継続してする方針はゆるぎない。チャート信仰者は、空売りして持ち上げられて困っている。コロナと報道のバイアスで悲観的が継続しているようだが、実は、景気はじわじわ持ち直している下がる理由も長期で見当たらない。
-
No.526
29日は権利付最終売買日だった…
2021/03/29 21:40
29日は権利付最終売買日だった。なのに・・・空売り返済急ぐどころか、大量に空売り新規に入っていますが、空売り配当落ち調整金を払うことになるのに、どうなっているのか?
-
No.504
トリチウムってどうなっているの…
2021/03/19 20:10
トリチウムってどうなっているのか?いい加減結果だしてほしい。政府の東電も海に流すことを肯定しようとしている。経済的に安くても、この国の良識、常識が問われ、なによりも福島県の風評をまくしたてる一部海外のアレルギー勢力と日本のマスコミが・・・いい加減日軽金と東洋なんとかは結果をだせ。
-
No.441
連結会社のトリチウム水のフィル…
2021/03/06 19:59
連結会社のトリチウム水のフィルターどうなった。いまこそ世の中の役に立てないのか?2年前の話は、話題性だけの研究開発だったのか?政府も企業も必死さが足りない。いくらか費用がかかっても、あふれたタンクの敷地問題で海にそのまま廃棄するなよ。その瞬間、福島も日本もいわれのない、マスコミの政府たたき風評被害だ。
-
No.412
いくらコンテナが好きだとか、ア…
2021/02/20 21:31
いくらコンテナが好きだとか、アルミの老舗だとか叫んでも、企業広報が発信して、業績見通しの明るさを公知しないと、大人が介入して出来高に変化、個人が買い増ししてあがる構図にはならない。
-
No.410
出来高が小さい、今の16万では…
2021/02/19 21:54
出来高が小さい、今の16万では、日経指数連動で、自動売買と指数バイアスに遊ばれている。40万を超えないと大人が介入したと認められない。上がる銘柄は、出来高が突然跳ね上がる。絶対下がらない上がる方程式が見えない。大口が入れば、大相場になるが、とてつもなくここは地味で株価が動かない。
-
No.198
新幹線に大口径ディスクが見えま…
2021/02/18 22:12
新幹線に大口径ディスクが見えますが、ブレーキシステムはどこですか。産業用はブレーキに求めるのは制動力と耐久性、趣味性の車はフィーリング以外に価値はないと思います。回生ブレーキで制動エネルギーを熱で捨てるだけでなくエネルギー回収するところで、曙は先進性あるのですか?
-
No.196
コスト大量生産品の曙ブレーキと…
2021/02/18 21:53
コスト大量生産品の曙ブレーキとスペシャルハイパフォーマンスカーのブレンボで決定的な技術力に差があるのですか?止まる瞬間の初動と感性は、ブレーキパッドの材質と大口径ディスクでほぼ決まる世界なのですが。難しい技術なのかな?
-
No.1125
日経1万円台の時代は、不正など…
2021/02/17 21:12
日経1万円台の時代は、不正など公表したらストップ安3連続まで売りたたかれたのだが、この程度で収まるとは寛容な時代になってしまった。何かがくるっている。
-
No.398
サステナブル、環境負荷が少ない…
2021/02/16 22:06
サステナブル、環境負荷が少ない、再利用率100%をもっと宣伝して、株価上昇テーマ銘柄に参加できるように努力してほしい。材料銘柄は、景気敏感とか古すぎる他力本願から脱却できる努力と広報力がなさすぎ。
-
No.394
日銀の金融緩和で日経3万円を達…
2021/02/15 21:22
日銀の金融緩和で日経3万円を達成しているのに、日経1万4千円のときの株価ですね。のろまというか・・・
-
No.706
論点がずれておる。アジアは、欧…
2020/09/19 10:41
>>No. 693
論点がずれておる。アジアは、欧米から政治的にも国力も劣り、力づくで植民地とされていた時代にどうにか自国を守り抜こうとしたのが日本。軍国主義を連呼して自虐するコメントのほが情報誘導している。
-
No.3709
ロシアが凍結しない港を求めて勢…
2020/08/05 21:57
ロシアが凍結しない港を求めて勢力を南下してくる、西欧諸国にアジアは植民地で搾取されていた、朝鮮が中国王朝になびいてまったく国体をなしてない、日本はアジアで独立を確保して世界情勢で危機感があった。ここでは書ききれないのでやめておく。しかしペリー来航で開国して、本気で米国と戦い、今は、民主経済で価値観を共にしている。明日からTV報道も終戦関連の特集なので、深く丁寧に歴史を考えたい。
-
No.3599
自虐歴史感を日本国民に植え付け…
2020/08/05 21:33
自虐歴史感を日本国民に植え付けている勢力はおかしいですね。何かたくらんでいる勢力ですね。歴史を振り返るほど日本国はすごい国なんです。事実を勉強して西洋の力づくの勢力とバランスを保つことが政治の真骨頂ですね。
-
No.3543
英国は昔はひどいことをやった。…
2020/08/05 21:19
英国は昔はひどいことをやった。アヘン戦争で奪い取られた香港。中国は経済成長して覇権争いで悠久の歴史の過去を奪い戻そうとしているのが本質。
-
No.3485
建国するまでのひどい状態を確認…
2020/08/05 21:03
建国するまでのひどい状態を確認してください。すべては大航海時代に白人が力でアジアを征服する価値観から世界情勢は翻弄されています、中国の中華思想(中国王朝が中心)、朝鮮の両班(中華に貢いでなびいて、日本は田舎とさげすむ。今も続く両班の思想の国民性)など言い尽くせない歴史があります。
-
No.3407
ここ200年の歴史を勉強したら…
2020/08/05 20:50
ここ200年の歴史を勉強したら、中国も、韓国も・・・・。歴史の失敗は取り戻せないのに、数百年で変わった世界覇権の巻き返しに必死。大局的な仕組みが分かれば日本の取るべく方針はあきらか。
-
No.808
検察辞任だな。コロナで自粛期間…
2020/05/21 08:12
検察辞任だな。コロナで自粛期間中に、検察のトップがこともあろうに朝日新聞記者!と個人的にマージャンしているとはまったく隙だらけの行動。国の検察がこれじゃだめ。しかも法案可決でももていたさなかのこと。週刊文春おそるべし調査能力である。
-
No.10241
中国からウイルスが全世界に拡散…
2020/03/31 21:39
中国からウイルスが全世界に拡散された件を責任転嫁するとしたら許せん。今回の初動の遅れや共産党メンツの件で世界は大混乱。特に中国資本・人民と交流のある国は感染が大きい。欧州は一帯一路に幻想を描くべきでないし、中国に依存しすぎた経済成長は見直してほしい。中国に依存しないと景気回復できない仕組みも脳がなさすぎ。
配当取りまでの上げも怪しかった…
2021/04/14 20:30
配当取りまでの上げも怪しかったと回顧される情けなさ。期待以上に上がる前に失速した。大いに買い方に失望を与えた。会社の発信力も乏しいし、他力本願の当然の成り行き。