-
No.326
今の地合いなら『下がる』と言え…
2022/07/01 20:42
-
No.105
ロシアの有力紙「コメルサント」…
2022/07/01 08:01
ロシアの有力紙「コメルサント」などは6月30日、プーチン露大統領が、露極東サハリンでの石油や天然ガスの採掘プロジェクト「サハリン2」の運営会社で日本企業も出資する「サハリン・エナジー・インベストメント社」について、資産をロシア企業に無償で引き渡すよう定める大統領令に署名したと伝えた。
同社は、露国営ガス会社ガスプロムの他、三井物産や三菱商事の各グループ企業が株主となっている。大統領令では、露政府が新たに有限会社を設立し、全ての権利を譲渡することを定めているという。 -
No.1270
1400とか、中には1200と…
2022/06/30 23:43
1400とか、中には1200とか騒いでるバカがいるが、過去の投稿からどの株をいつ買ってるか見てみな。コイツら、ただのクソだから笑えるよ。
-
No.1041
Re:セ界利上げ、景気減速、リスクオ…
2022/06/30 15:33
良かったな、20%も抜けるじゃないか。
お前は全力ショートで頼むな、養分になるから。 -
No.966
困ってる時は見捨て 儲かってた…
2022/06/22 14:56
困ってる時は見捨て
儲かってたら剥ぎ取る
> アジア時間の原油先物は下落。バイデン米大統領が燃料価格押し下げに向け主要企業に圧力をかけていることなどが背景。写真は、米テキサス州の油田にあるポンプジャッキ。2016年1月13日に撮影。(2022年 ロイター/Anna Driver)
[メルボルン 22日 ロイター] - アジア時間の原油先物は下落。バイデン米大統領が燃料価格押し下げに向け主要企業に圧力をかけていることなどが背景。 -
No.632
Re:あほどもいきてる?そもそも…
2022/06/20 13:12
おいガキ、てめー、億トレーダーとかほざいてるけど、買ってる株がショッボイなー
-
No.409
Re:わたしも停戦は近いと思います。…
2022/06/20 11:28
停戦はないね。
ゼレンスキーに対して辟易し始めた欧米各国が支援を細め始めた。梯子外しをされたウクライナが敗戦、ロシアの属国となって終戦。 -
No.709
Re:バイデン大統領が圧力かけたから…
2022/06/18 16:06
投資総額100万以下の分際で、本気の投資家相手に意見するな。100年早いわ
いつもの東京ナイアガラ、NY昇…
2022/07/04 10:31
いつもの東京ナイアガラ、NY昇竜拳だろ
と言っても今日は独立記念日か