ここから本文です

投稿コメント一覧 (2267コメント)

  • >ファナック、自社株買いあってもなあPER高すぎる これ意味ないでしょ

    「イスラエルの虐殺に加担しないで」ファナックに対する署名活動に賛同広がる。
    「ファナックはイスラエルの“死の商人”に武器製造ロボットを売るな! イスラエル軍需企業との取引を止めることを求める署名活動」

  • >偽広告 被害者がメタ日本法人提訴 >NISA損の責任どうとるんだ自民党

    訴えるなら、当期煽ってる「オカミノミクス政府・官・東証」by日経新聞だろうに
    違法でなくても一番悪いのは、煽ってるオカミと株で飯食ってる評論家達なんだから

  • >『円の危機は変動相場制の危機 日銀は利上げを急げ』日経ネット

    「金の国際価格は15%上昇。一方、名目実効為替レートはドルが1%下落し、円は7%下落した。最強の金と中位のドル、最弱の円。「通信簿」にほかならない。

    日銀は異次元緩和をやめたが、巨額の政府債務を抱え本当の試練はこれから始まる。物価と賃金の好循環は、スパイラル的にインフレが加速し止まらなくなる「悪循環」へと豹変するリスクが常に存在する。そうなれば、金利は青天井だ。
     
    日本だけで打てる手には限界がある。日本同様、財政不安を抱える米国もよほど景気が悪くならない限りドル売り介入は認めたくないだろう。だからこそ、日銀は大胆かつ迅速に利上げを進める必要がある。


    「円安を喜ぶような人はおかしい」ユニクロ柳井会長発言は、物価高に苦しむ消費者の声を代弁しただけでなく、円の購買力低下に我慢がならなかったのだろう。

    かたや重商主義者装うトランプ氏「円安ドル高は米国にとって大惨事だ」。二人は世界は変動相場制の看板を下した方がいいんじゃないか」で一致する。変動為替相場制の制度疲労がたまり、世界中で法定通貨から金goldに逃げる人が増えている。ビットコインまで買われるのも、通貨体制そのものへの疑念の表れとも受取れる。

  • 専門家「投機筋「日本に為替介入出来る外貨準備なんか もうない。途上国が」と

    高を括ってる。実際に、ない。介入した後の影響が大きすぎる。そんな状態」。

  • >「中東で原発推進の動き加速、イラン、イスラエル、トルコ、UAEで既に原発が稼働、エジプトは2026年、ヨルダンも2030年頃稼働目指す。サウジアラビアの原発入札は、中東への最大の原発輸出国ロシアのほか中国企業も」

    >周辺の原発国増加に、最大の危機感を持つイスラエル

    アメリカはユダヤと手を切れないなら沈没するな、中東で。
    America First通すなら、イスラエル切りだが・・・。日本外交も狡猾に!

  • >田中角栄だって 2号さんがいた、真紀子が不機嫌になったようだけれど
    >2号さんがいても 亡くなるまで議員でいた角栄さん

    時代背景が超違い過ぎる。男尊女卑で女が自分で食えない時代。
    「当時は、何人食わせる事が出来るかが人の大きさ」と言う人も。
    「うちは3号」と堂々と言っていた人も居たとか。

  • > この急上昇は何?

    スポーツ賭博ギャンブル中毒を超える 株ギャンブル中毒イナゴとアルゴの株カジノ

    日経「信用買残は4週連続増え 4兆8645億円、売残は1091億円減の6671億円。信用倍率は5.92倍から7.29倍へ急上昇した。ITバブル期抜き94年12月以降最高に」

  • 14:59 売買代金概算31,654億円、随分と 減ったねー 買いが。

  • 2024/4/22 - 田中角栄元総理「自民党なんて潰れたって日本が潰れなければいい。政党の看板の掛け替えはききますが、国家民族の看板の掛け替えはきかない」

    「国民目線の政治家 田中角栄の肉声音源発見。昔の自民党はこうだったんですね」
    youtube他…

  • twitter「岸田首相が「国賓待遇」でアメリカへ行った。なぜ国賓待遇?
    予算委員会で日米首脳会談の恐るべき真相を明らかにしました。youtu.be/

    「日本は我々と一緒に戦ってくれますよね?」首相のスピーチを聞けば、米議会はその言葉通りに受け止める。『日本は米国と共にある』

  • >「チョコザップの会員数は2月時点で112万人で昨年5月時点の2倍になった。新サービス導入効果もあり、退会率が減少している。
    店舗数は、開始2年で1400弱。23年11月から単月黒字。27年3月期を最終年度とする中期経営計画では、店舗数3800店、会員数350万人、営業利益400億円目指す」

    小(規模)高 大(規模)低。ルネも方向性決まった、スクール強化。
    シニアビジネスは、「政府の物価高・年金高齢者切り捨て政策(そもそも高齢者の貧困率は成人層の6人に1人に対し3人に1人)」で終焉。儲からずとも 地味に経営。

  • > 頼むから食の安全性は忘れるなよ!

    CNN「バーガーキング、うちのハーバーガーは腐りますと安全性アピール」
    「ワッパーにカビが生える動画で人工防腐剤の不使用をアピール。腐る様子を映したCMを発表した/Courtesy Burger King」

    ここまでしないと、危ないのが常識なんだね、アメリカものは。

  • >日経ネット「(G20ワシントン取材記者)米国の物価の高さ。滞在先ホテルで買ったエビアンのペットボトルの水(1ℓ)7ドル(1100円程度)を超え、日本の3倍だった」

    ホテル価格割り引いても、これじゃあ、アメリカは、ヘリマネー撒きっぱなしのハイパーインフレ。社会生活の金は国庫回収優先、で個人破綻急増だろう。

    >「リボ残高170兆円+車ローン残高240兆円+株の信用買い余力乏しい」日経

  • 日経ネット「G20ワシントン、米国の物価の高さには驚かされた。滞在先ホテルで買ったエビアンのペットボトルの水(1ℓ)7ドル(1100円程度)を超えていた。日本の3倍。
    為替レート考慮しても高く、日米間の経済の地力の差を感じずにいられなかった」

  • >日銀も放置してるし海外マネーも細っておるし、積極的に上がる見込みはない

    「家計金融資産のうち株式や投資信託が占める比率は日本約15%。米国約5割」。
    「3月末の米国個人の信用余力乏しい。個人証拠金債務買残高7841億㌦と高水準」

    アメリカは株が下ったら 破綻 大暴動。大統領選も同じ。

  • >日経「デフレは悪だ。これ、日本のコンセンサスだろ。なら、ハイパーインフレでいいじゃないか。日銀はマイナス金利解除は悪だ。もっとばら撒け続けろ。超円安続けろ。生活超苦しいよりデフレ脱却が優先だ」と、こんな内容。

    >これが、今月の日経記事に続き4/20の日経朝刊の主張。狂った学者と狂った新聞

    それ=自民党の方針です。それを有権者がどう判断するか? 嫌なら自民党にNoを!
    経団連企業が裏金まで使って誘導した構図。自民議員には未だにそんなの多く?居る

  • アメリカ、米株も、そろそろ終焉だな。個人マネーゲーマーに余力なし。

    >「米個人投資家の下落耐性力は過去最低」
    個人の証拠金債務買残高、7841億ドルと高水準。買残高を信用口座で保有する現金を示す「自由信用残高」で割った比率2.46倍は、2000年以降での最高水準。
    レバレッジも考慮すれば…。

    >「個人リボ残高170兆円、カーローン残高240兆円、と高水準」。

  • この日経新聞の主張、凄いな「アベノミクス続けろ!国民の生活苦なんか小事だ」

    「長年のデフレ経済に悩んできた日本だが、29年ぶりの高い賃金上昇が実現している。実質所得が伸びて消費が本格的に回復し、景気の企業部門への依存が解消に向かう期待が生まれている。

    金融政策を含むマクロ経済政策が民間部門の自律的な回復プロセスを邪魔しないことだ。リスク資産買い入れなどの日本特有となった緩和措置は撤廃縮小しつつ、金融緩和環境は継続としたのが今の日銀のスタンス。金利を急速に上げる環境にない」。

  • >「米個人投資家の下落耐性力は過去最低」
    個人などが証券会社から借入れた資金マージンデット(証拠金債務)の買残高は、3月末時点で7841億ドルと高水準。昨年10月以降23%増加。マージンデットの買残高は過去最高だったのは21年10月の9358億ドル。
     
    ただ、マージンデットの買残高を、顧客が証券会社の口座・信用口座で保有する現金を示す「自由信用残高」で割った比率は2.46倍と、21年10月の2.19倍を大きく上回り、2000年以降での最高水準にある。自由信用残高は株安でマージンコール(追証)発生の場合、追加の保証金などとして充当される資金。手元現金が少ない。

    仮に自由信用残高を一定とした場合、比率が2倍以下になるにはマージンデットは約1500億ドル減少する必要がある。レバレッジが効いていることも考慮すれば債務残高の縮小に伴う売り圧力の規模はこの額以上になる。

  • >争いの行く末もまだで米国の利下げもまだなのに、もう利上げ考えてて〇ホ丸出し

    かなり前から、IMFから「利上げプランを出さないと」と依頼が来てて、無視し続けた日銀。日経新聞も「日銀は常に後追い。切羽詰まった所でしか動かない」と世界から酷評されて来たから。そんな政府自民党と日銀。日本国がもう壊れてるんでしょ

本文はここまでです このページの先頭へ