-
No.12671
買いたい
ヤフーの件
2013/05/18 18:31
ラックの中の人が日経新聞に取材を受けたとtweetしてたので転載します。
@lac_security: Yahoo!の会員情報漏洩について、日経新聞の取材を西本が受けました(^ま) 明日、または月曜日に記事掲載予定です♪ -
No.12676
買いたい
Re: ヤフーの件
2013/05/18 22:21
>>No. 12671
ツールで流出対象かどうか調べられるんですが、
僕のIDは
結果
対象のYahoo! JAPAN IDです。念のためパスワード変更をお勧めします。
との事でした。一応、パスワード変更します。
めんどくさいなー。そしてツイてない。 -
No.281426
買いたい
Re: ID流出は褒められたことではないが致命的ではない
2013/05/18 23:06
>>No. 281408
おっちゃん、ちょっと違うな。
①今回の件はIDだけが流出した。
②これだけじゃログインできない。
③したがって実害はおそらく無い。
だから、確かに大騒ぎする必要は無いんだけど、
>したがって第三者がIDを入手したところで、それを使って<他人になりすまして>ヤフーにログインしたとしてもたいしたことはできない。
これができちゃったらアウト。例えば、その人になりきってパスワード変えたら、アカウント乗っ取れちゃう。
メール読まれたら、そこから芋づる式に情報盗めるよ。仮にネット証券口座のIDとPASSがメールに書いてあったら、お終いでしょ。 -
No.12747
買いたい
アメリカでは
2013/05/26 01:59
セキュリティへの投資が増えてるんだってさー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130513/476583/?top_tl1 -
No.12800
買いたい
ラックの中の人は忙しそうだな
2013/05/27 16:37
西本が日経新聞 電子版に寄稿しました(^ま) 「ビッグデータ戦略を揺るがすサイバー攻撃」ぜひご覧ください♪
ビッグデータ戦略を揺るがすサイバー攻撃
ラック 専務理事 西本 逸郎
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO55422860U3A520C1000000/ -
No.12829
買いたい
アカマイの件はもっと評価されていいと思うんだ
2013/05/29 01:07
“誰も知らないインターネット最大の会社”、「アカマイ」を知っていますか?
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/22356 -
No.12857
僕は投げないですけど
2013/05/30 18:50
短期の予定だった方は、この地合はツイてないですね。
以下、ラックの中の人のつぶやきを貼ります。
サイバーセキュリティ研究所の伊東が、NHK「クローズアップ現代」の取材を受けました(^ま) サイバー防衛についてお話しています。 放送予定日は6月前半予定で~す♪ http://t.co/W4NnvxTDur http://t.co/3nBJ1xhGcF -
No.13035
買いたい
Re: いよいよ発表IRでそう。
2013/06/12 17:14
>>No. 13031
>株主のパソコンに、ラックのセキュティー無科ダウンロードサービスしよう。
ラックは個人PC向けのセキュリティソフトは扱ってないと思いますが。
最近ホルダーになられたようですが、発言に気をつけないと信用されなくなりますよ。 -
No.13040
買いたい
Re: いよいよ発表IRでそう。
2013/06/12 19:27
>>No. 13037
あんた、大丈夫か?
わざわざ、株主優待のためにセキュリティソフトを作れと?
しかもラックなら簡単?どんなセキュリティソフトか知らんが、そんな訳ないじゃん。
あんた短期で利ざや取れれば何でもいいんだろ?
それで高値で売り抜けましたってNo.12910の投稿みたいな事書き込むんだろw
買い煽りも結構だけど、あんまり適当なこというなよ。 -
No.920
事業課題への対応をアップしました
2013/07/04 16:32
こういう細かい開示は良いですね。
▼「新たな生産体制確立」への対応状況
(2013.7.4)
当社は、2012年度より加西工場および多紀製造所の2か所の製造拠点において得意分野に特化した効率的な製造を行っております。
又、各種製造用機械の増設や移設など生産効率の向上に注力しています。
一方で、新たに開発いたしました無電柱化製品D.D.BOXなど将来必要となる在庫置き場の確保も重要な課題でありましたが、2013年7月1日付にて加西工場近隣の約400坪の土地について売買契約を締結し取得いたしました。
今後も中期の生産計画に伴い必要な不動産取得を検討してまいります。 -
No.13415
買いたい
ラックという会社
2013/07/31 02:28
インターネットの世界は加速度的に広がっている。
ブラウジング、ゲーム、SNSなど全てが対象。
水道、ガス、電気などと同じくらい重要なインフラになる。
その重要なインフラを守るのがラック。
最終的には一部上場して、世界的な企業になって欲しい。 -
No.13429
買いたい
Re: ラックの広報担当さんへ・・・
2013/07/31 22:43
強く買いたい
上方修正きてんね。
2013/04/11 16:19
http://www.prap.co.jp/ir/upload/shusei130411.pdf