ここから本文です

投稿コメント一覧 (452コメント)

  • 7月以降調子の良かったハワイ需要は、さすがのアメリカでもコロナで弱気に傾いてますね。δ変異株強い。

  • >>No. 819

    あんたいつもコピペで旅行業界の掲示板にもっともらしいこと書いてるけど、これまで雇用調整助成金でこの会社がいくらしのいだのか書いてみて。あなたなりの分析結果を書いてみなよ。テキトーなことしか言ってないことがわかるから。

  • >>No. 577

    あと、ハワイはワクチン完全接種率が70%超えたらSafe Travel Programを撤廃すると州知事が明言してますよね。現在1回接種者は69%。あと1ヶ月程度での70%到達が見えています。

    デルタ株の影響でこのハードルが上がる可能性は否定しませんが、直近の感染者数増ではレストランのキャパ制限を厳しくするも、米本土からの完全ワクチン接種者が隔離も検査もなく入域できる措置を撤回してませんし、そういうことも含めてトドメと発言してるんですかね。

    感染者数だけを見てのお気持ちの表明なんでしょうね。

  • >>No. 577

    >沖縄と人口も同等のハワイで沖縄以上の1167人怖くて行けないでしょ。
    怖くていけないって、あなたが老人だから出てくる感想でしょ。投資家が言うような言葉ではない。いま20代、30代の感染者数が多いのは感染リスクを怖がってないからでしょう。そしてその年代が主要な顧客層。

    >1日1167人感染はトドメとなるかも知れないですね。
    これもただの感想でなんの根拠もなし。

  • >>No. 569

    >過去最悪の前期決算を上回る赤字の今期決算を予想。
    Q2からハワイ事業好調で赤字縮小してますけど、コメントありますか?
    ハワイへの旅客者数統計から見れば、7-9月は更なる回復が予想されますが、ここから前期決算を上回り、さらなる赤字拡大を予想する根拠は?

  • >>No. 548

    >過去最悪の前期決算を上回る赤字の今期決算を予想。
    Q2からハワイ事業好調で赤字縮小してますけど、コメントありますか?
    ハワイへの旅客者数統計から見れば、7-9月は更なる回復が予想されますが、ここから前期決算を上回り、さらなる赤字拡大を予想する根拠は?

  • >>No. 165

    ハワイの国内旅客者数ってすでに7月入って2019年を15%超えてるって知らないんですか?

  • 日本経済新聞報道
    "マンション向けローカル5G 丸紅系など実証実験
    2020/5/21 19:53
    丸紅の子会社でネット通信事業を手がけるアルテリア・ネットワークスは8月をメドに、三菱地所などと協力して次世代通信規格「5G」を限られた範囲で使う「ローカル5G」の実証実験を行う。"

  • そもそも掲示板自体がネガティブな書き込みには「そう思わない」を押される傾向が強いだけなのに大人気ない。ホルダーが多いからでしょうが。

    決算出てから数日のプライスアクションにどうこう言っても仕方ないでしょう。決算への期待が高かった、それ以上でもそれ以下でもない。

  • 楽天ひかりは、6月リリース予定を前倒しして4月27日までに順次IPv6対応するそうです。
    ttps://hikari.rakuten.co.jp/info/20200417.html

    VNEはアルテリア・ネットワークスと思われます。
    ttps://rmisp.force.com/ispc/s/article/ISPC109
    上記URLで指定されているAFTRのFQDN"dgw.xpass.jp"のxpass.jpドメインの所有者はアルテリア・ネットワークスなので。

    なお、楽天ひかりは4月からSPU+1倍対象となります。

  • 働き方改革と新型コロナウイルス対策でテレワークソリューションの需要が急増、アルテリア・ネットワークス
    ttps://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20200319_173303.html

  • 30円→40円に増配(うち5円は記念配)

  • 2020/02/21 日系中堅証券、レーティング強気。目標株価2,400円

  • >>No. 509

    明確な下落波動と判断して1200円は積極的に売ってるのになかなか株価が下がらなくておつかれさまです。

  • フリューとNTTドコモ、業界初、プリントシール機による5G実証実験開始!
    ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001405.000005167.html

    売ってる人はひとまず踏まされそうなニュース。
    業績にはすぐには結びつかないだろうけど、今後ピクトリンクプラスとかで採用されるなら、単価向上につながる可能性も。

  • 岡三のレーティングで急騰して、利益確定の動きは短期的に起こるだろうけど、過去に比べれば需給はとてもいい。その理由として3つ挙げられる。

    1.自社株買いは続いている。
    前期の自社株買いと同じ手法で買っているはずで、1か月1.4億前後のペースで均等に買い続けている。
    2.社員持株会の売りは止まった(分割考慮)
    上場以降売り続けていた持株会の持ち分は直近上昇に転じた。
    2016年Q4 2,040,300
    2017年Q2 1,805,400
    2017年Q4 1,542,600
    2018年Q2 1,494,200
    2018年Q4 1,359,800
    2019年Q2 1,225,900
    2019年Q4 1,040,500
    2020年Q2 1,063,600
    3.その他旧役員・社員による売りも減少している
    上場直後に上位株主にいた中村真司/溝上耕史/鬼頭金正/新本祐一/芝山貴史といった旧役員・社員は、上場以来株を売り続けていて、上記では1名を残すのみ。これもそのうち消えると思われる。
    会長と社長の資産管理会社(それぞれ風流株式会社とTM株式会社)が設立されて株式が移転されたことで、押し下げられた面もあるが。

    岡三のレポートで指摘しているゲーム事業だけど、ゲームセグメントは2021年3月期に黒字を目指すことを明言しており、実現すれば営業利益を5億円程度は押し上げると思われる。コアエッジを損切したし、行動に移していると思われる。ので、業績改善を好感する動きは、遅かれ早かれ起こるあったでしょうね。(と言いつつ、自らは100株しか持ってませんが。)

  • 借金多すぎ自己資本比率が低いことでここの投資をためらう人がいるけど、この低金利環境で、お金を借りないで自己資金で賄おうとしている経営者のほうが無能。しかも多額の設備投資が必要になる通信業界で。

    有価証券報告書の経営上の重要な契約等として金銭消費貸借契約が挙げられている。457億円をTIBOR+0.35%で借りていて、営業利益率が16%とかあるのに、お金を借りない理由は無いし、限度はあれども、手元資金が増えればさらにビジネスを早く拡大できるのなら、さらにお金を借りてほしいぐらいに思う。

  • 12/11 欧州系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、1,880円。

  • >>No. 27

    プリクラの市場縮小と年齢層拡大努力はフリューの宿命みたいなものなので。撮影回数のKPIもここ過去数年以上に成長していますが、PPM的にはCash Cow状態で、成長という意味では注目されないと思います。

    最近の株価上昇はプライズフィギュアと高価格フィギュアのグローバル展開だと思っています(特に中国)。なぜなら、そもそもプライズフィギュアも高価格フィギュアも国内だけなら、好調でも成長は微々たるもの。でも、海外展開が見込めるなら話は別。国内斜陽産業への商品供給から、「世界の成長市場に競争力ある商品を提供できる会社」という評価になる。

    その中でも注目なのが、アリババ、テンセントが出資、ナスダック上場の「哔哩哔哩動画」への高価格フィギュアやプライズフィギュアを正規卸売り。
    ttps://mall.bilibili.com/

    例えば、哔哩哔哩動画で販売されている「Re:ゼロ レム -白無垢- 1/7スケールフィギュア」は、哔哩哔哩動画でも、「想要」(欲しいという意味)が、7.7万でトップ。セガやバンダイナムコグループ企業、グッドスマイルカンパニーも供給していますが、それらの商品を大きく上回る人気です。(あくまでも1商品として)

    で、本年5月にそれらが発送されていて、中国売上が今期の第1四半期に立ちます(日本も一部4月発送で1Q売上計上)。そのほか、「オーバーロードII アルベド 1/7 スケールフィギュア」も中国では5月発送。こちらも、4万想要以上で受注は好調なはず。

    第3四半期には「Re:ゼロから始める異世界生活 レム 1/1 胸像フィギュア」(価格:234,000円)も、想要が5.3万ついています。そのほかフィギュアも続々と発送されます。

    これからから、社長交代後に業績予想を保守的に出すようになりましたが、第1四半期は利益成長率としてはかなり飛ばしてくると思っています。

    もちろん自己株式取得も需給に効いていると思うし、以前投稿した旧役員や従業員による問答無用の売りも減ってきていること、来期にゲームを黒字化することを宣言したことも効いているとは思います。

  • 自社株はしっかり5月に買ってましたね。90300株を92百万円。発表翌日から数日はかなり出来高が増えたので、もっと買っていたのかと思ってた。
    このペースなら9月20日までに1ヶ月ごとに約1億円を均等に買っていくのかな。いずれにしても買う買う詐欺ではなくて良かったと思います。

本文はここまでです このページの先頭へ