-
No.2204
今日も日証協の追加報告はなしで…
2021/04/16 16:52
今日も日証協の追加報告はなしです。
出来高伴い大幅上昇、害人の買戻し?
2021年4月16日....1,713+30...1,626,300
2021年4月15日....1,683+2.......689,500
2021年4月14日....1,681-13......543,800
2021年4月13日....1,694+0.......629,200
2021年4月12日....1,694+5.......855,800
2021年4月9日......1,689+21..1,226,100
2021年4月8日......1,668-50...1,203,600
2021年4月7日......1,718+34..1,317,000
2021年4月6日......1,684+1.......890,500
2021年4月5日......1,683+30.....853,600
2021年4月2日......1,653+22.....874,600
2021年4月1日......1,631-25...1,246,200
2021年3月31日... 1,656-17...1,656,000
2021年3月30日... 1,673-47...1,640,200
2021年3月29日... 1,720 +3...1,010,900
2021年3月26日... 1,717+11.....494,900
2021年3月25日... 1,706+33.....655,400
2021年3月24日... 1,673-41......988,400
2021年3月23日... 1,714-27......710,100
トヨタ銀行は、依然として利確売りに押された、ダウ連騰の割には日経も弱い。 -
No.988
先週の投資主体別 売買状況が更…
2021/04/15 21:23
先週の投資主体別 売買状況が更新されましたが、珍しく外人も個人も買い越しで、売りは信託でピークアウトはしてるが業績の穴埋めの益出しが続いてる?
やはり外人の新年度買いは始まってる、貧乏会社の益出しが終われば、保合い離れの上抜けの可能性は高い? -
No.2199
今日も日証協の追加報告はなしで…
2021/04/15 16:51
今日も日証協の追加報告はなしです。
たまに冷やし玉も有るが出来高は少ない、コロナ拡大で様子見か?
2021年4月15日....1,683+2.......689,500
2021年4月14日....1,681-13......543,800
2021年4月13日....1,694+0.......629,200
2021年4月12日....1,694+5.......855,800
2021年4月9日......1,689+21..1,226,100
2021年4月8日......1,668-50...1,203,600
2021年4月7日......1,718+34..1,317,000
2021年4月6日......1,684+1.......890,500
2021年4月5日......1,683+30.....853,600
2021年4月2日......1,653+22.....874,600
2021年4月1日......1,631-25...1,246,200
2021年3月31日... 1,656-17...1,656,000
2021年3月30日... 1,673-47...1,640,200
2021年3月29日... 1,720 +3...1,010,900
2021年3月26日... 1,717+11.....494,900
2021年3月25日... 1,706+33.....655,400
2021年3月24日... 1,673-41......988,400
2021年3月23日... 1,714-27......710,100
トヨタ銀行は、そろそろ持ち合い離れか、今夜の3月小売売上高でアメリカの後押しが有ればテークオフするか? -
No.961
> 医療関係、高齢者から接種で…
2021/04/15 16:23
>>No. 937
> 医療関係、高齢者から接種でなく、医療、若い世代から接種の方が感染防止。
通勤や通学で嫌でも人混みを避けられない人の優先には賛成です。この際65歳以上は自宅待機頂きワクチン接種は後回しでよい。 -
No.214
去年は記憶に有りませんが、一昨…
2021/04/15 10:25
-
No.2198
今日も日証協の追加報告はなしで…
2021/04/14 17:07
今日も日証協の追加報告はなしです。
出来高が少ない、コロナ拡大で様子見か?
2021年4月14日....1,681-13......543,800
2021年4月13日....1,694+0.......629,200
2021年4月12日....1,694+5.......855,800
2021年4月9日......1,689+21..1,226,100
2021年4月8日......1,668-50...1,203,600
2021年4月7日......1,718+34..1,317,000
2021年4月6日......1,684+1.......890,500
2021年4月5日......1,683+30.....853,600
2021年4月2日......1,653+22.....874,600
2021年4月1日......1,631-25...1,246,200
2021年3月31日... 1,656-17...1,656,000
2021年3月30日... 1,673-47...1,640,200
2021年3月29日... 1,720 +3...1,010,900
2021年3月26日... 1,717+11.....494,900
2021年3月25日... 1,706+33.....655,400
2021年3月24日... 1,673-41......988,400
2021年3月23日... 1,714-27......710,100 -
No.868
吉牛もコロワイドもクソ決算には…
2021/04/13 23:02
吉牛もコロワイドもクソ決算には免疫があり、売られても
さほど下落しない・・10年以上ホルダーの経験則です。
すかいらーくが過剰反応するのは害人の空売り残が多く、
買戻し価格を下げたい思惑売りと狼狽が原因?? -
No.2195
今日は日証協の追加報告はなしで…
2021/04/13 17:07
今日は日証協の追加報告はなしです。
出来高が少ない、コロナ拡大で様子見か?
2021年4月13日....1,694+0.......629,200
2021年4月12日....1,694+5.......855,800
2021年4月9日......1,689+21..1,226,100
2021年4月8日......1,668-50...1,203,600
2021年4月7日......1,718+34..1,317,000
2021年4月6日......1,684+1.......890,500
2021年4月5日......1,683+30.....853,600
2021年4月2日......1,653+22.....874,600
2021年4月1日......1,631-25...1,246,200
2021年3月31日... 1,656-17...1,656,000
2021年3月30日... 1,673-47...1,640,200
2021年3月29日... 1,720 +3...1,010,900
2021年3月26日... 1,717+11.....494,900
2021年3月25日... 1,706+33.....655,400
2021年3月24日... 1,673-41......988,400
2021年3月23日... 1,714-27......710,100
トヨタ銀行は持ち合い継続でも8500円台キープです。 -
No.2194
04/09 モルガン・スタンレ…
2021/04/12 16:53
04/09 モルガン・スタンレーMUFG 再IN
04/08 モルガン・スタンレーMUFG -32,700 報告義務消失
04/08 GOLDMAN SACHS -47,000
2021年4月12日....1,694+5.......855,800
2021年4月9日......1,689+21..1,226,100
2021年4月8日......1,668-50...1,203,600
2021年4月7日......1,718+34..1,317,000
2021年4月6日......1,684+1.......890,500
2021年4月5日......1,683+30.....853,600
2021年4月2日......1,653+22.....874,600
2021年4月1日......1,631-25...1,246,200
2021年3月31日... 1,656-17...1,656,000
2021年3月30日... 1,673-47...1,640,200
2021年3月29日... 1,720 +3...1,010,900
2021年3月26日... 1,717+11.....494,900
2021年3月25日... 1,706+33.....655,400
2021年3月24日... 1,673-41......988,400
2021年3月23日... 1,714-27......710,100
2021年3月22日... 1,741+8......805,700
2021年3月19日... 1,733-8.......991,700
トヨタは、そろそろ利確売り減少か? -
No.2193
景気敏感に利確売りとか言ってる…
2021/04/12 12:13
景気敏感に利確売りとか言ってるが、気持ち出来高が減少してる様な気もする、今更利確しても新年度分でセールインメイで再仕込みのつもりか、いずれ外人次第でGW明け決算に期待です。
-
No.737
ibaさん、ワクチン買付け競争…
2021/04/11 11:03
>>No. 735
ibaさん、ワクチン買付け競争では日本は全面敗北ですが、上級国民は優先接種のはずでは?・・利確おめでとう。
うちの飲食株はコロナに振り回され三月権利落ちの戻りが遅い、四月は人の移動が落ち着けば感染拡大が止まるか? -
No.741
中国の48万円EV車なんて、現…
2021/04/11 10:26
中国の48万円EV車なんて、現代の二の舞、日本では許可は無理?
軽薄なアンチが多い、一年チャートでは含み益タップリは93%で、ここ数週間前に仕込みなら全員含み益、ウリ坊は踏まれ断末魔に見える、こんな板で頑張っても効果は無い・・諦めろ!! -
No.719
アフターコロナはまだ先の話でも…
2021/04/10 17:47
アフターコロナはまだ先の話でも、配当未定が配当実施になったり、今期から復配や増配が多く、50社弱保有の配当が10%位増加予定です。来月から3月決算でもっと増える。
確実にコロナ慣れし業績はアフターコロナに向かってる、製造業や輸出などの回復の、おこぼれは小売り・飲食などサービス業に、そろそろリベンジ消費に期待してます。 -
No.281
ヒヒ、不動産屋のパシリバイト数…
2021/04/10 13:05
トヨタの株価が1万円でも33兆…
2021/04/16 19:50
トヨタの株価が1万円でも33兆円、テスラは既に77兆円
万が一、テスラと同等なら株価2.5万円?
世界のクルマの70%位はトヨタが独占しないと達成は
無理? だとするとテスラ77兆円が異常か?