ここから本文です

投稿コメント一覧 (12944コメント)

  • 主要商品先物一覧
    パフォーマンス
    現況
    日足 1週間 1ヶ月に関しては
    通常の資源高に戻りつつある
    (+α分は落ち着いている傾向)

    investingより

  • 売りは短めの
    地合いになりつつあるしな
    買いは
    数回に分けつつ
    上手に入れば良いがな
    業績予想も保守的
    キヤノン砲も
    ニコン砲も世界レベル
    レンズ技術力が物を云う
    半導体露光装置及び
    Z9のレンズ類含め
    人気やしな

  • 上げて当然かもね..
    今後の地合い改善をも考慮すれば
    更にどんどん上をいくか..
    米国市場もバカではない

  • 各国
    (日本 米国 英国 独国 中国 香港等)
    日足のポリンジャーも
    良い下限(加減)やろか
    今後の各国市場の反転攻勢も
    ぼちぼち有り得るしな..
    米国CPI
    予想は上回るが
    ピーク感ともとれる見方もあるとか..
    (経済)景気が冷えれば元も子もない
    因みに中国では雇用支援を表明
    昔と違い
    織り込むのも速い情報化社会
    半導体のお陰でもある

  • 日本
    経済安全保障推進法案
    5/10参院内閣委員会で賛成多数で可決
    本日(5/11)の参院本会議で可決
    成立する見通し..

    半導体法案と云っても良いやろな..
    様々な分野で使われる訳やから

  • 半導体世界売上高
    12カ月連続で前年比+20%超え
    (日経クロステック 電波新聞他)

    米SIA(米国半導体工業会)
    【2022年3月の半導体世界売上高】
    ※ 505億8000万米ドル
    (約6兆5800億円:1米ドル=130.16円換算)
    ※ 21年3月と比べて23.0%増加
    ※ 前年同月比+20%超えは12カ月連続
    ※ 全主要地域が2桁伸長で特に米州は40.1%増と著しい伸びを示す..

  • 日銀はまともやな..
    当然と云えば当然

  • 個別銘柄「ニコン」主な視点

    ・9.8%の自社株買い(300億円上限)
    ・中期経営計画(2022~2025年度)
    ・M&A..最大3000億円枠準備
    ・Microsoftとの協業
     「ボリュメトリック映像」
     「バーチャルプロダクション」
    ・第8世代プレートサイズ対応
     FPD露光装置「FX-88S」
    ・半導体露光..3次元(3D)化装置
    「NSR―S636E」(23年市場投入予定)
    ・ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」
    (最新ファームウェアVer.2.00)
    ・機動力と革新的ズームレンズ
    ・「NIKKOR Z24-120mm f/4 S」
    ・「NIKKOR Z100-400mm f/4.5-5.6 VR S」
    ・「ペロブスカイト型太陽電池」
    (次世代太陽電池関連)等など

    主要事業の安定化と戦略事業の収益拡大へ
    世界トップレベルのレンズ技術力
    ニコンの強み

  • 米議会
    対中競争・半導体強化法案
    一本化交渉開始へ=関係筋
    (ロイター他)

    「どんどん造れ!半導体」やろな..

  • 【メタバース関連】
    日本最大級の映像クリエイターカンファレンス
    『VIDEOGRAPHERS TOKYO』
    6/10〜11(2日間)
    渋谷ヒカリエにて開催
    スポンサー:
    株式会社ニコンイメージングジャパン他

    次世代映像コンテンツ
    Microsoftもあるしな
    メタバース連合軍なるちゃうか
    ええことやね

  • 日米金利差の拡大観測
    ドル高傾向続く..

    【ニコン想定為替レート】
    ※ 112円(通期設定)
    因みに現況
    為替相場ドル/円..※ 130.5円

    【海外売上比率】
    ※ 84%

    上昇トレンドに乗る【低PBR】
    (株探 テクニカル特集より)
    ※ PBR..0.94倍
    ・PER..14.1倍
    ・利回り..2.67%
    ※ 信用倍率..0.46 倍
    ※ 貸借倍率..0.16倍

  • スピードを上げる日米半導体同盟
    (朝鮮日報他)

    ・日本の複数のメディア
    「韓国や台湾よりも最先端の半導体を先に開発することが日米協力の目標」と..
    ・韓国や台湾への依存から脱却し日米中心の半導体サプライチェーンを新たに構築
    ・インテル NVIDIA AMDなど世界トップの半導体メーカーを持つ米国はシステム半導体や半導体の設計・開発においては最先端
    ・日本も1990年代中頃から韓国にメモリー市場を譲ったが半導体製造工程では今も多くの要素技術を保有
    ・日本・米国連合の他 EUも2030年までに半導体の自給率を20%に引き上げる計画に基づき加盟国間で協力を進めている
    ・技術競争の核心的な戦略物資となる半導体産業で優位を占めるため国家間 企業間での激しい合従連衡が行われている..

  • 台湾
    日米と半導体同盟強化
    (朝鮮日報他)

    ・台湾の半導体メーカーが日本と米国で相次いで工場新設計画を明らかにしている
    ・半導体素材・設備で最強の存在である日米とファウンドリー(受託生産)で最強の台湾は半導体産業の競争力強化のみならず経済安全保障を強固にする強力な「半導体三角同盟」の構築に乗り出している..

  • 丸紅も悪ないけどな
    三井物産も
    三菱商事も
    勿論
    住友商事も..

    各々の特徴あるしな
    事業バランスの住友商事

    バフェットさんより

  • ニコン
    「トラッキング光無線通信技術」
    実証世界初成功
    ・360度追尾可能 
    ・車車間通信やドローンなどの市場創出

    「生物顕微鏡用対物レンズ『CFI プランアポクロマート Lambda D』シリーズ」

    高速多光子共焦点レーザー顕微鏡システム
    「AX R MP」

    こう云うのも現在もちょいと先も
    グローバルに勝負できるしな..
    あとは
    勿論半導体関連も良し
    それと
    Microsoft との高品質な3Dデータ映像生成
    ・ボリュメトリック映像
    ・バーチャルプロダクション
    映像技術の進化論等など

  • 程々に良いね
    レンズ技術の応用は
    無限に近い
    あらゆる産業に役立つ

  • 半導体「日米・同志国で供給網」 
    閣僚間で基本原則合意
    (日経他)

    半導体協力の基本原則
    ・オープンな市場 透明性 自由貿易を基本とし「日米および同志国・地域でサプライチェーン強靱性を強化するという目的を共有」すると明記
    ・半導体の製造能力や研究開発の強化 人材育成などで連携する重要性も提起
    ・半導体不足などの緊急時に両国間で協調
    ・人工知能(AI)や量子など先端技術の輸出管理に関する協力計画を共同で策定することでも一致

    萩生田大臣の記者会見
    ・「米国と手を握りながらお互いの得意分野を伸ばしていきたい。今回の原則によって新たな一歩を踏みだすことになる」と..

  • 【直近の半導体関連】
    経産相
    米の半導体研究施設を視察
    開発の連携強化へ

    先端半導体「日米一体で」 
    経産相 IBM幹部らに意向

    日米 最先端半導体で技術協力 
    2ナノなど開発・量産
    (NHK 日経他)

    ・経済産業省は去年11月に公表した半導体産業復活の実行計画にアメリカとの連携を強化し次世代技術の確立を目指す方針を盛り込んでいる..
    ・政府は21年に国内生産強化のためにTSMCの
    誘致に成功し回路線幅は10~20ナノメートル台で足元の需要を見込む
    ・日本は現在の最先端より2世代先の技術での
    協力を想定
    ・細いほど性能が高まる回路線幅にして2ナノ(ナノは10億分の1)メートル以下を対象
    ・2ナノ品はIBMが強みを持ち2021年に試作に
    成功している
    ・米国との協力は次のステップで量子コンピューターなど将来の需要を見据える
    ・各国は半導体を戦略物資と位置づけ自国での開発 生産体制の構築を進めている
    ・米国は520億ドルを投じる構想を掲げる
    ・欧州も巨額の財政支援で半導体産業の裾野を広げる方針を表明
    ・近くレモンド商務長官との会談で『日米の
    先端技術分野での協力に合意』見通し..

  • 「気」も大切やしな
    バフェットさんも
    今回の地合い上げ下げ(調整局面)
    チャンス云うてはったで..

    事業バランスの良い
    住友商事より

本文はここまでです このページの先頭へ