-
No.27
株なんだから
2015/07/03 11:43
株なんだから、下がることもあるでしょう。
ただ、下げの理由を知りたいのです。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 -
No.22
なぜに?
2015/06/26 10:53
15年3月期の発表のせい!?
ならば、先月にはおおよその数字は出てましたよね?
なぜこんなに売られるんだ?
買い増しのチャンスなのに玉がない(ノ_<。) -
No.34
その論議(^^;
2015/06/22 13:43
おかしいのには気付いてましたが、言葉を使い間違えるほど、興奮して凄いさまなんだと理解してましたo(^o^)o
私的には、本日一時的であるにせよ、プラス千円を記録し、メッチャうれしいっす(*^ー^)ノ♪ -
No.20
ジリジリ下げてないでさ(._.)
2015/06/13 13:21
12日発売の四季報でもいい感じなんですけどね。
あてになるのか、ならないのかよくわからない、理論株価ってのでは、2,049円と記載されてるんですけどね。 -
No.19
トヨタが下げてるにしても。
2015/05/13 22:08
昨日の高業績の発表翌日なのに、下げるにしても度を越してるんじゃないですか!(T^T)
また明日ですね♪ -
No.15
切磋琢磨!?
2015/05/11 23:05
勝手に7458第一興商を意識してます。終値では初めて8日に勝ちました。今日も勝って2連勝ですが、相手は自社株買いを発表しました。がんばれシイエム・シイ!負けるなシイエム・シイ!
-
No.5
決算短信は微妙でしたけど…
2015/05/11 22:36
上場20周年プレゼントはこれだったんですね♪
そうなると、株主還元はこれだけではないと予想しますが、どうでしょうか?
次に発行済株式を何等かの方法で増やすんではないかと思います。根拠は8.1%という少い浮動株です。
もちろん、株主に直接的に利益のある方法でお願いします!どうですか?(^^;
倍!?
2015/09/14 13:17
今日もパッとしない値動きですが、本日発売の四季報プロ500秋号には、理論株価として6,566円となっています。
それを励みに生きていきます!
夏号では6,933円、さらに春号では6,434円だったっけ_(^^;)-