-
No.7427
バッハ会長も、いろんなケースを…
2020/03/20 22:24
バッハ会長も、いろんなケースを想定してると。
ただ決定は5月。
今の状況ならまずは延期。
年内開催が無理なら中止。
5月を想像すれば、答えはでてる。
5月の収束宣言はかなり難しい。
アフリカ大陸のピークはこれからだろう。 -
No.441
2年後のIR誘致で長崎はリード…
2020/04/11 13:10
2年後のIR誘致で長崎はリードしてると思うのだか、
2年後コロナ回復+IR誘致決定までみれば、
期待が持てる銘柄なのは間違い無い。
IR誘致決定で、ハウステンボスの資産価値は1.5〜2.0倍と推測されてるし。 -
No.833
リスクがあるからリバウンドがあ…
2020/04/15 18:32
リスクがあるからリバウンドがある。
ここは、そういう銘柄。
手堅い銘柄なら、他にたくさんあるでしょ。 -
No.947
ハウステンボスのカジノは可能性…
2020/04/16 13:03
ハウステンボスのカジノは可能性あります。
長崎はIR誘致レース一歩リードです。
決定したらカジノ関連ははhisと切り離して上場予定。
his 50 %中国企業25%九州電力他25% -
No.47
まぁいろいろ見解あるようですが…
2020/05/01 16:59
まぁいろいろ見解あるようですが。
コロナが収束にむかいつつある今。
この銘柄に割安感があるのは間違いなく。
はじめは国内から、やがて海外へと旅行もシフトしていくなかで。
さて、ボチボチ仕込んでいきますかという話で。
潰れはしないだろうという浅はかな見解ですよ。
ここは、2年後のIR招致銘柄でもあるので。 -
No.101
緊急事態宣言は、ほぼ延長で確定…
2020/05/02 20:20
緊急事態宣言は、ほぼ延長で確定しょうが。
この銘柄にはプラス材料でしょう。
収束が早くなるとみれば。
今更、1か月の延長と早期の緊急事態宣言終了よりはこの銘柄にはどちらがプラス材料か。 -
No.102
最近のパターンでいえば、開始は…
2020/05/02 20:34
最近のパターンでいえば、開始は上げ。
後は日経と連動しながら、売り気配。
爆上げの期待感が高いのか。
仕込むなら前日。
寄りで揉み合ったところで売り、
で、後場で買い。
自分はこのパターン。
開始で下げなら持ち越しで、だいたい戻るよ。 -
No.256
2000株しかホールドしてませ…
2020/05/06 00:02
2000株しかホールドしてませんが、少し上がったら利確。で、また買い戻しを繰り返してきたしたが、そろそろじっくりホールドできるような、チャートになればいいですねぇ〜
頑張れHIS。
ネガティブな意見も多いですが、一旦切るなら1100円ぐらいかな。もう1100円いくとは思えないけど。
オリンピックはほぼ中止でしょう…
2020/03/20 21:40
オリンピックはほぼ中止でしょうよ。
開催されると思ってる人が少ないのでは?
日経平均も。
もう、わかるよね?