-
No.369
強く売りたい
テクニカルアラート ・2…
2019/08/10 10:52
テクニカルアラート
・25日乖離率で売りゾーン
・ストキャスティクスで売り転換
・ボリンジャーバンドで売りゾーン
・75日乖離率で売りゾーン
・75日回帰トレンドで売りゾーン
▼売りアラートが5つも出ている。
▼高値警戒 これは上がり過ぎ!! 一旦利食いを勧めます。 -
No.816
強く買いたい
下影陰線 小陰線のうち、…
2019/07/04 00:10
下影陰線
小陰線のうち、上ヒゲが短く、下ヒゲが実体部分と上ヒゲを合わせたものより長い足形です。
下影陽線よりは弱いものの、先行きの株価上昇を暗示しています。 -
No.577
強く買いたい
◇200日線が下値支持線になっ…
2019/06/20 22:28
◇200日線が下値支持線になっている。
明日からリバウンドします。
下がった株価は必ず戻す。これが私の持論です。 -
No.17
強く売りたい
テクニカルアラート ・25日…
2019/06/13 22:56
テクニカルアラート
・25日乖離率で売りゾーン
・RSIで売りゾーン
・75日乖離率で売りゾーン
・75日回帰トレンドで売りゾーン
▼上がり過ぎた。ここは一旦利食いを進めるよ。 -
No.541
強く売りたい
2019/03/12 19:5…
2019/03/13 09:47
2019/03/12 19:55 このトピックスはディレイ情報として配信されています。
しまむら(8227)
日系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、6,300円。
日系大手証券が3月12日、しまむら<8227>のレーティングを弱気(アンダーパフォーム)に据え置いた。一方、目標株価は7,100円から6,300円に引き下げた。因みに前日(3月11日)時点のレーティングコンセンサスは2.11(アナリスト数9人)で「やや弱気」の水準、目標株価コンセンサスは8,100円(アナリスト数9人)となっている。 -
No.539
ここまで業績が落ちると、経営者…
2019/03/13 09:36
ここまで業績が落ちると、経営者は拡大から縮小の方向に舵を変えるのでは?
赤字店舗が相当あるようで、かなりの数を閉店するのではと想像する。
数十年前のユニクロに似ている。
商品構成(安かろう悪かろう)を見直し、新生出直しを期待する。 -
No.532
売りたい
【テクニカルアラート】 ・2…
2019/03/13 08:43
【テクニカルアラート】
・25日乖離率で売りゾーン
・RSIで売りゾーン
・サイコロジカルで売りゾーン
・ボリンジャーバンドで売りゾーン
・75日乖離率で売りゾーン
・75日回帰トレンドで売りゾーン
▼これは売り一色!! 上がり過ぎだな。一旦利食いかも。
これからの業績も期待できないみたい。
店の造り過ぎで、どこも閑古鳥が鳴いている。
右肩上がりは終焉したみたい。残念だ。 -
No.234
■株式分割銘柄に異変あり!「株…
2019/02/09 13:25
■株式分割銘柄に異変あり!「株式分割=株価上昇」の「常識」を再検証する
2015/1/8
・株式分割をしたのに株価が下落してしまう銘柄が増えている
・株式分割の「プラス面」と表裏一体にある「マイナス面」とは
・分割前の最低投資金額が高い銘柄は分割後の売り需要が高くなる傾向が
・すでに天井をつけた銘柄は株式分割を実施しても株価が下がる
・株式分割銘柄へのこれからの対処法は?
最近は分割=株高とは限らなくなっています。
ここも厳しいのではないでしょうか。 -
No.573
強く売りたい
2018年12月期連結本決算経…
2019/01/30 23:49
2018年12月期連結本決算経常見通し下方修正。42%減益を予想。
こりゃ厳しいなぁ (涙) -
No.757
『ヤバ過ぎる』 ↓↓↓↓…
2019/01/22 22:51
『ヤバ過ぎる』
↓↓↓↓
オリンパス、不具合報告漏れ850件 ルール誤認で
2019年1月22日 20:44 [有料会員限定]
オリンパスは22日、同社製の医療機器に関して2010~17年に海外で判明した不具合853件について、厚生労働省への報告漏れがあったと明らかにした。業界団体のガイドラインを誤認していたものが大半だが、うち2件では法令違反に該当していた。17年に同省に追加報告を済ませており、罰金などはなかったという。
国内で承認を受けている医療機器は、海外で確認された不具合についても厚労省に報告する必要がある。法律では国内で一時期でも販売していた機器が該当すると定められている。同社は「海外で該当する機器の不具合が発生した時点では、国内では販売を終了していた」と説明。ルールを誤認しており、報告の必要はないと認識していた。
一方、医療機器の業界団体のガイドラインでは、国内で販売実績がない機器についても、海外の不具合事例の報告が必要としている。判明した報告漏れのうち851件がこのガイドライン違反に当たる。 -
No.71
売りたい
【テクニカルアラート】 …
2019/01/09 22:03
【テクニカルアラート】
・25日乖離率で売りゾーン
・ボリンジャーバンドで売りゾーン
・75日回帰トレンドで売りゾーン
●昨日、天井にタッチして、そろそろ下降だよ。
●一旦ここは利確した方がいいかな。 -
No.988
どう、もがいても75日線までは…
2018/12/28 14:20
どう、もがいても75日線までは下降一直線だよ❗
ここで買えば後悔するよ❗
では皆さん、良い年をお迎え下さい。 -
No.598
今日のIRを見たけれど、売り上…
2018/12/20 00:21
今日のIRを見たけれど、売り上げは微増だな。
成長性に疑問だな! 赤字だし。
繰り越し欠損はいつ解消するのかな? -
No.390
強く売りたい
今日は大陰線で引けました。 …
2018/12/12 22:17
今日は大陰線で引けました。
大陰線とは
株価が始値から終値にかけて大幅安となった場合の足型です。
目立ったトレンドがない場面で大陰線が出現すると、
新しい下落相場の開始を示唆します。
業績回復したのかなぁ…? 私…
2019/08/16 10:21
業績回復したのかなぁ…?
私の近くのお店は数店舗とも、客はパラパラなんだけど (涙
以前は混雑してたけど。