-
No.426089
一番盛り上がる時期に過去の言葉…
2016/10/23 17:07
一番盛り上がる時期に過去の言葉狩りやめとけ
それを相手にするのもアレだが
自分の発言に自信があれば堂々としてろ
カープ応援で盛り上がれよ! -
No.425055
大谷は今日、あれだけ速い球を連…
2016/10/16 22:52
大谷は今日、あれだけ速い球を連発しながら、ストレートでひとつも空振り取れてない
計測は初速だからね
伸びが無ければ当てることはできる
藤川球児の全盛期は真っ直ぐと分かっていてもバットに当たらなかった
大谷攻略はボールを振らない、球数を投げさせる、ランナー出して揺さぶるなど、色々ダメージを与えながらワンチャンスで決める
楽しみだな
菅野をノックアウトするよりもやりがいがある -
No.424922
考えが甘い それは短い野球人…
2016/10/16 05:28
-
No.424874
結果的にシーズン通りのメンバー…
2016/10/15 18:34
結果的にシーズン通りのメンバーや戦い方でCS突破
結果論で言えば、今日の岡田の続投も正解でした
監督も選手も日本シリーズはもっと厳しいと分かっているし、そのための準備をするだけです
また来週 -
No.424622
新井外せ、鈴木外せ、安部外せw…
2016/10/15 12:44
新井外せ、鈴木外せ、安部外せwwwwww
堂林使え、西川使えとかwwwwwww
いやいや
シーズンで使ってきた選手を信じて起用しないで負けたらどうするの?
バカじゃないの?
信じろよ!! -
No.424272
エルドレッド あのひと振りで…
2016/10/12 21:29
エルドレッド
あのひと振りで来季もカープ残留が最終決定
年俸1億2000万プラス出来高
ルナ
あの激走で保留
このままだと契約しない
日本シリーズで大きいの3本打て、ルナ
厳しいのう -
No.424123
ジョンソンは6戦目の切り札とし…
2016/10/12 13:06
ジョンソンは6戦目の切り札として残しますね
ヘーゲンズは第五戦で登録して先発、エルかルナの調子悪い方を抹消
ちなみにCSまでは抹消から登録までの日数の問題ありますが、日本シリーズはゲーム単位で入れ替えできます -
No.424113
ヘーゲンズ先発の前の試合までは…
2016/10/12 10:25
-
No.423373
ザキに万一のことがあれば無理さ…
2016/09/26 09:46
ザキに万一のことがあれば無理させる必要無し。
今村、ヘーゲンズ、ジャクソンのリレーで行けばいい。大瀬良もおる。
CSも日本シリーズも全部勝つ必要無いからな。
スターターはジョンソン、野村、黒田、岡田にあともう一人調子のいい投手で行けば回る。
ヘーゲンズはブルペンのほうが輝くんだよ。 -
No.422812
デラバー「何かあったら俺を呼べ…
2016/09/18 22:08
デラバー「何かあったら俺を呼べよ!いつでも準備はおkだ!!」
外国人枠あるけど、怪我人はいつ出るか分からん
二軍で腐らずやってきた、これこそ助っ人やな
さすがオールスターメンバー
152km、2K、三凡 -
No.422594
後ろのご年配の方が「それ、アカ…
2016/09/17 19:34
-
No.422383
クライマックスファイナル カ…
2016/09/16 16:20
クライマックスファイナル
カープ優位だろうが、雨で流れる試合が一つでもあると、相手のローテが少し楽になる
一気に三つもらってストレートで決めるつもりでヨロシク -
No.422197
ルナを上げたから同じ内野の堂林…
2016/09/14 21:45
ルナを上げたから同じ内野の堂林が落ちる
サードとファーストは層が厚いからね
堂林は代打での一打席を期待できる選手でもないし、守りも守備固めというほどのレベルではない
今季のクライマックスと日本シリーズは構想外という賢明な判断です
エルドレッドはクライマックス構想外
ジャクソンを上がればエルドレッドが落ちる
エルドレッドは日本シリーズでピンポイント起用だろう
小窪は数字以外のチームをまとめる役目でクライマックス当確ランプが付きました -
No.421935
ベイファンがCS、CS騒いでる…
2016/09/14 07:43
ベイファンがCS、CS騒いでるけど
去年のカープは最終戦負けたけど、あれを勝ってれば5割だったし、首位とも6ゲーム差そこらだった
今年のベイは借金4、首位と20ゲーム差
例えば、首位と10〜15ゲーム差以内または5割以上といったルールが無いと、今年のは余りにもひどい
クイズ番組で最後の正解だけポイント100倍とかと変わらない
こんだけ長いシーズン戦って、最後の数試合で決まって良いのか
せめて5割またはトップと15ゲーム差以内くらいのシステム、または5割未満はマイナスハンデ付けるなりしてくれ
首位と20差で間違って勝ち上がって、てっぺん取っても日本一とか呼ばせねえぞ
積極走塁は去年の秋季キャンプか…
2016/10/24 19:13
積極走塁は去年の秋季キャンプから取り組んできたこと
ノーアウトというのもあって、ノムさんも河田コーチの判断を罰金モノと言うけど、チームの方針なんでね
ビビって各駅停車で無得点で終わるより、五分五分なら思い切って勝負するのは有りです、チャンスはそう多くない
その後、ハムはまずいプレー続出
積極走塁が守りのリズムを狂わせたとも言えます
日本一になれば、このリプレー検証セーフが一つのポイントにはなりますね
明日以降も次の次を狙う気持ちでかき回して欲しい