-
No.1777
バカな素人の妄想だ。 勘弁し…
2018/06/14 12:30
バカな素人の妄想だ。
勘弁してやれ。
急ブレーキかけたら運転者、同乗者が社内でどうなるか全く理解していない戯言だから。 -
No.1702
いくら良くても高ければおまえら…
2018/06/14 12:18
いくら良くても高ければおまえらの乗ってるポンコツには採用されない。
安心しろ。
自動車部品はコストが最も重要な評価対象。
値段次第だな。 -
No.1677
ここで騒いでる奴はまともに働い…
2018/06/14 12:12
ここで騒いでる奴はまともに働いたことない奴ばかりだから試作から量産化までの過程に伴う困難を全く理解していないというか想像もできないんだろうと思われる。
-
No.1400
まだ開発段階だから量産化がいつ…
2018/06/14 11:10
まだ開発段階だから量産化がいつになるか、コストはどれくらいかかるのかがIRでは全く判らない。
底辺無職、派遣労働者のようなバカはその辺を全く考慮していない。 -
No.1259
生産コストが標準品と比べてどれ…
2018/06/14 10:58
生産コストが標準品と比べてどれくらいになるのかが不明。
安ければ普及するだろうが高いと高級車にしか採用されないから
数が出ない。その辺を明らかにしてほしい。 -
No.137
少なくとも今後50年間は無配。…
2018/06/12 13:29
少なくとも今後50年間は無配。
キャピタルゲインが取れなければこんな株持っててもしょうがいない。
次の上げ相場は今度、いつくるかわからんのにさっさと売ってしまえよ。
終了
2018/06/15 09:08
終了