-
No.112
モーニングスターに「GNI、1…
2019/02/14 08:40
モーニングスターに「GNI、18年12月期の連結純損益予想を2億1900万円の赤字に下方修正」という見出しで書かれているので、ここの評価は当然↓である。
こんなに赤字とは・・・
以前にもこんなことがあった。
F351がでる3-5年後を楽しみに待てというのか? -
No.1013
200円切ったら大量に買うぞ。…
2019/02/12 10:01
200円切ったら大量に買うぞ。
そして大株主に名前を連ねるぞ。
まさか倒産はないよね・・・??? -
No.819
まだ失敗したのはエトリートだけ…
2019/02/10 09:24
まだ失敗したのはエトリートだけだが。
安全性が高いものだが効き目が弱いことは開発前から言われていたことである。
筋中濃度が測れなかったことが失敗の一因でもある。
医薬品開発には時間がかかる。
でも何とかならないのか。
PTS 477円 -12.48% -
No.649
PTS -55 10.09%…
2019/02/08 22:34
PTS -55 10.09%
やばいよ やばいよ
売りあおりではありません。本心です。
くそ! ← これも本心です。
もう少し考えた経営が必要です。 -
No.1096
>適正株価がいくらかというのは…
2019/02/04 01:09
>>No. 1092
>適正株価がいくらかというのはとても難しい問題だ。俺が150億って言ってるのもなんとなく思惑が消滅した新興赤字垂れ流しのバイオ株をざっと見てみただけに過ぎんからね。
有意差が出るかどうかわからない銘柄 150億円・・・妥当時価総額
サンバイオ TBI 明確な有意差あり・・・早期申請制度を利用して申請待ち
慢性期脳梗塞・・・P3に行くとホルダーは考えている。多分機関投 資家も考えている。ただし信用買いの方はパニック状態。
150億円とはならないだろう。 -
No.570
900円以下は買いだ。 50…
2019/02/03 20:04
900円以下は買いだ。
500円以下は買いだ。
400円以下は買いだ。
と思った私。
今は326円。
2020年には結果が出るので、それまで我慢。 -
No.12053
月曜日は3710円となりそうで…
2019/02/02 00:55
月曜日は3710円となりそうですが、火曜日のストップ安を教えてください。
心の準備が必要なので・・・ -
No.453
>細胞・再生医療分野では、他…
2019/01/31 17:43
>細胞・再生医療分野では、他家(同種)歯髄由来幹細胞(DPC)を用いた、急性期脳梗塞を適応症とする再生医 療等製品(開発番号:JTR-161)の共同開発契約および実施許諾契約を昨年7月に帝人株式会社と締結し、昨年10 月から第I/II相臨床試験を開始しております。
サンバイオは細胞・再生医療において慢性脳梗塞でつまずいているのでやや不安がある。 -
No.6605
数値改善がもし8.4ならP3を…
2019/01/31 17:24
数値改善がもし8.4ならP3を主要項目数値改善5以上でプラセボと比較すればOK。
あと2,3年待つかもしれないが。
運動機能などの数値が5上がれば良いのでは。 -
No.3029
外傷性脳損傷、慢性期脳梗塞P1…
2019/01/30 10:22
外傷性脳損傷、慢性期脳梗塞P1,P2aが非常に良い結果だったのになぜ慢性期脳梗塞P2bで失敗したのだろうか。
推測でもよいので誰かコメントをください。
今となっては認知症、黄斑変性にはまったく期待が持てなくなりました。
株価をみると決算は良い方向に捉…
2019/02/14 09:44
株価をみると決算は良い方向に捉えられたということ。