-
No.777
コロナの件は正直もうみんな感染…
2020/12/26 14:20
コロナの件は正直もうみんな感染済みだと思うよ。
実際、経路不明が5割超えてるんだろ?
自己免疫が弱くて発症するか、健康だから発症しないかの差しかない。
それじゃ、ただの風邪じゃねーかという話だが、偉い人はダンマリだろうな。
万一のことがあると責任問題になるからなぁ。
世界中でこの傾向だ。
そして、某国が独り勝ちする構図。 -
No.104
IRの中の人とTwitterの…
2020/12/19 13:38
IRの中の人とTwitterの中の人が同じとは限らないけどね。
とりあえず、Twitterの人はフォロワー数を増やしてほしい気がする。 -
No.709
では、それでは、どこに入れるの…
2020/11/22 18:32
-
No.621
選挙に不正はつきものってどうい…
2020/11/08 19:31
-
No.10
きな臭くなるのは三菱重工には好…
2020/11/08 13:43
-
No.619
開票ミス、集計不備、集計所の党…
2020/11/08 13:38
-
No.286
失業させなくても生産性ゼロのパ…
2020/10/28 12:31
失業させなくても生産性ゼロのパワハラしか脳のない管理職を降格すれば済む話なんだけどね。どの企業も降格には偉い後ろ向きだ。
不思議な話。 -
No.442
アプリといえば、勝間さんって人…
2020/10/27 13:54
-
No.118
以前仕事してた経験からでしか語…
2020/10/26 08:14
以前仕事してた経験からでしか語れないけど、
米は筋を通すお国柄だよ。そういう人が上に行く。
日本的な忖度に慣れきってて、自分らの設計を説明できなかった、
あるいは米国の安全基準を理解できていなかったようにしか思えないんだよなぁ。 -
No.113
建造費と運用費が安い通常型を数…
2020/10/26 06:22
建造費と運用費が安い通常型を数多く就航させた方が防衛用途には良いよね。
お高いのを一隻抱えても使いどころに投入できなければ持ち腐れになっちまう。
少しばかりダウングレードしたやつを海外に売るのも良い。
原潜のような攻撃型ではなく、沿岸防衛向きなら、政治的にも説明しやすい。
米は通常型を作らないそうだから、その点でも商機があるはず。 -
No.564
コロナも怖いが、飛行機事故も怖…
2020/10/26 05:24
コロナも怖いが、飛行機事故も怖いし、交通事故も怖い。通り魔も怖い。
予防策は必要だが、あれこれ言ってると何もできずに人生終わっちまう。
とりあえず、交通事故とどっちが確率高いんだろうね。
ワシの頭はフサフサだ!!
2021/01/23 14:34
ワシの頭はフサフサだ!!