-
No.654
一年も二年も含み損だった個人が…
2019/12/13 09:22
一年も二年も含み損だった個人が売り、それを大口が買っていく。
同じ株価でも景色が全く違う(笑)
含み損してた方々は買った時のイメージより、やれやれが上回るんだろうね。
そこにあやがあるんだろうけど(笑) -
No.481
あんた泣き言ばっかじゃん。 こ…
2019/12/12 20:21
>>No. 442
あんた泣き言ばっかじゃん。
ここで同情求めても哀しくなるだけだよ。
世の中、しおらしく黙々と汗水たらして泥水を飲むか如く頑張っている人もいるんだからさ(^o^)
あんた、品がないよ、節操もない感じだな(笑) -
No.436
世の中同情されたい輩が、はびこ…
2019/12/12 18:21
-
No.317
あんたも節操ないよね、給料分儲…
2019/12/12 14:16
-
No.315
まぁね、上がっていても売った人…
2019/12/12 14:07
まぁね、上がっていても売った人を茶化す必要はないのよ(笑)
それもその人の判断。
それが正しかったかもしれないし、それはわからない。 -
No.221
下がって一体利確するの当たり前…
2019/12/12 12:19
-
No.206
調整か、まあ大口の一旦の利確は…
2019/12/12 11:47
調整か、まあ大口の一旦の利確はあるでしょう。今のGNIは調整も受け要られるな。次のステップにはこのあたりで振り落としていかんとな
-
No.983
まずは失敗なしに上場来高値なん…
2019/12/11 08:12
まずは失敗なしに上場来高値なんてまだまだ先。そしてその時と比べてなにかマイナス材料出ましたか?財政は逼迫してきましたか?材料は当時3年前より減りましたか?税はどうですか?
株価は日夜、上下を繰り返します。調整や大口の利確もあるでしょう。
しかし、評価対象の会社さえ見てればあとは個人でどこまで伸びしろあるか考えそこまでは一喜一憂しない、微動だにしない。ただそれだけしか考えてませんから上がったって私は、そりゃそうだろ、くらいにしか思ってない(笑) -
No.728
7月の時と比べると売買高が違う…
2019/12/10 13:32
7月の時と比べると売買高が違うのかな?今日も2百万超え望む。
株価はまだまだ意識せず。
ただ昔の同株価でも中身が違うからな。
根っこが太くなった分上はどうなんだろね?これからじっくり見させてもらうよ(笑) -
No.583
ある程度の大口売りを大口が拾っ…
2019/12/10 11:06
ある程度の大口売りを大口が拾ってるかんじだね。
買い大口も一気には上げられたらたまったもんじゃないんでしょ -
No.570
ならぬものはならぬだよ(笑) …
2019/12/10 10:54
ならぬものはならぬだよ(笑)
求めるのは勝手(笑)
そもそも上場申請しないだろ?
では上場は厳しいってことね(^o^) -
No.538
株の本質をわかっちょらんな(笑…
2019/12/10 09:56
株の本質をわかっちょらんな(笑)
ほんとに売買してんのかね(笑)
いけしゃーしゃーと当たり前のことを(笑)
まっ勉強になりましたー!って言っとけば満足か(^^) -
No.486
そーせいの株価を単価で比べても…
2019/12/10 09:20
そーせいの株価を単価で比べてもナンセンス(笑)
時価総額だけだよ。
今日も調整、じわじわでいいよ。
短期は興奮してるけど(笑)
今日は地合いもよく(ここはあん…
2019/12/13 09:29
今日は地合いもよく(ここはあんまかんけない?)2日続けていい調整ができるね。次へのステップに調整も必要(笑)