-
No.968
空売り益27%出たのでためらわ…
2019/05/23 15:54
空売り益27%出たのでためらわず返済。この下げの原因何なのかと調べたところで、中国新聞社電子版のニュース。実はワークマン社へのOEMとピンときました。裏をとっている内に更に2660円に。儲け大きかったので現物でかなり拾っていきました。分割未だなのも魅力的。この現物はもう売るつもりなし。日記として残しました。
-
No.966
マツオカは中国新聞社に渡した新…
2019/05/23 14:55
マツオカは中国新聞社に渡した新情報を何でもローカル地元紙オンリー何だね。もっとHP見なおして、文字ニュースで目立つように置くべきです。もったいない。株価上昇するのに。
-
No.958
追証維持率50%以外で買ってい…
2019/05/23 11:22
追証維持率50%以外で買っている人は追証不安増すばかり。だから何処が底値になるか見えない。中国新聞社が経済ニュースで5/22電子版速報した好ニュースも同社のHPにはIR掲載なし。しかし、全く見る気のしないHPは誰が担当しているのか?誰も言わない。良い会社なのに。機関は上場公募割れを見越している。
-
No.953
一週間足らずで27%利益率、あ…
2019/05/23 09:30
一週間足らずで27%利益率、ありがとう。私はここでピリオド。マツオカは下落対策する会社ではなく、既存の株主はかわいそう。上場公募価格割りそう。
-
No.912
16日の1部下落率でマツオカは…
2019/05/17 22:41
16日の1部下落率でマツオカは事実上4位です。よく下げました。逆日歩満額になったので週明けは見守ります。4.5%更にDownしてくるのなら天与の買い場でしよう。
-
No.903
1:50から買いスタンスに入り…
2019/05/17 16:11
1:50から買いスタンスに入りました。買いが多かった2750円で500株で注文出しましたが、2770円からあっという間に2750円に。会社を良く知るだけに下げ過ぎだと思うのですが。円高に突入すれば話は別ですが。
-
No.658
フェイクニュースを出さざるを得…
2019/04/24 11:22
フェイクニュースを出さざるを得ないとは切迫感伝わりますよ。返済期日売りは連休10日間どうするつもり?あきらめた方が良い。
-
No.69
最安値を付けた日にFLSCOが…
2019/04/18 14:31
最安値を付けた日にFLSCOが2Qは2ケタの増収とフォローの記事をしてくる時は、この先さらに下落を促してくる。下が見えない。
-
No.639
5000円で買った人たちの6か…
2019/04/10 11:29
5000円で買った人たちの6か月返済が襲ってきている。12月の1:2割当が消滅して配当10円プラス上場記念20円を出してきた。5000円取得の投資家は泣いている。しかし安値でも売らざるを得ない!
情けない。 -
No.637
4月17日も期日迎える人たちど…
2019/04/09 13:37
-
No.634
思ってる以上に返済苦しめそうで…
2019/04/09 10:24
-
No.631
訂正しておきます。 試しに10…
2019/04/08 09:39
>>No. 626
訂正しておきます。
試しに100株の買いを入れると→100株の売りを入れると。
>ここはアルゴ取引に組み込まれているので、試しに100株買いを入れると、すかさず買板の値が下がって行く。アテクト株も同じ。2000円が1000円まで落とされた。 -
No.627
スマホではわからないが、PCボ…
2019/04/05 11:13
スマホではわからないが、PCボードで見ていると、買いも売りも目まぐるしく気配が動いてくる時があります。この仕組みは素人にはわかりません。
-
No.626
ここはアルゴ取引に組み込まれて…
2019/04/05 10:55
ここはアルゴ取引に組み込まれているので、試しに100株買いを入れると、すかさず買板の値が下がって行く。アテクト株も同じ。2000円が1000円まで落とされた。
大株主東レのファッションアドバ…
2019/05/27 09:33
大株主東レのファッションアドバイスが今度のワークマンとの新リュックサックOEM、そしてマツオカも小売業チャレンジらしい。どの辺で株価が動き出すか見もの。