-
No.744
何があったのかかねえ、いずれに…
2020/10/26 14:23
何があったのかかねえ、いずれにしても一般株主は蚊帳の外だが株価の下落は大きい問題ですね。会社内では何か問題が発生しているのかねえ。何も無いなら何かメッセージが欲しいくらいの暴落だね。早く立ち直って欲しいですね。
-
No.733
「半導体製造装置用制御機器が急…
2020/10/24 18:01
「半導体製造装置用制御機器が急増など受託製品伸長。画像処理や超高速通信モジュール製品も堅調。受託品軸に後半一段と拡大。利益上振れ。増配拡大も。AI搭載自動検査など開発活発」、これから5年、10年スパンで見れば、新技術の開発とそれに伴う利益拡大期待が膨らみます。こんな株価では、いつまでもいないでしょう。
-
No.712
たちの悪い筋が巣くっているのか…
2020/10/23 10:00
たちの悪い筋が巣くっているのかと思えるような下げですね?このまま好き勝手にやられっぱなしでは、長年の株価低迷から抜け出したと喜んでいた長期保有の株主も浮かばれない。会社はいつも通り何も出来ないでしょうが、それも致し方ないこと。一日も早く皆が株を欲しがる会社になって欲しいと期待するのみ。
-
No.698
悪材料が出たよう下落ですね。業…
2020/10/22 12:52
悪材料が出たよう下落ですね。業績は良いし、メモリズムプロセッサという楽しみも有るのに何故でしょう、止まりませんね。
-
No.692
メモリズムプロセッサの動向がは…
2020/10/22 09:09
メモリズムプロセッサの動向がはっきりするまでは、こんな動きが続くのかな?工場見学や配当のIRとか出る時には、何か期待できるかも。
-
No.679
売りを誘いながらじりじり、ゆっ…
2020/10/20 09:50
売りを誘いながらじりじり、ゆっくり毎日上昇。しかし、しっかりとした動き。何か得体のしれない力を感じる。いよいよ出るのか?楽しみですね。
-
No.655
明らかに何かを予想させる株価の…
2020/10/18 21:22
明らかに何かを予想させる株価の動きですね。3年前のレーザテックのようにここから大きく上昇して貰いたいですね。但し、例のものが完成となれば株価の上昇は、レーザテックの比ではないかも。今週あたり大相場への幕開けかな?それとももう少し揉むかな?何れにしてもそう時間はかからないのでは。
-
No.628
支援材料が発表されれば、簡単に…
2020/10/16 09:25
支援材料が発表されれば、簡単に4,000円なんて超えてくると思いますね。場合によっては、青天井入り。株式会社エイ・オー・テクノロジーズがあれだけ大々的に発信しているところを見るとかなり進んでいるのでは?アバールデータ株をあきらめて手放して、翌週両社の共同記者会見とかにならないよう頑張って待ちましょう。
-
No.585
孫正義恐るべし!孫さんをなめた…
2020/10/12 11:21
孫正義恐るべし!孫さんをなめたらあかんぜよ!凡人は天才の小判鮫に徹すべし!冷静にSoftBankGの投資先の株価を見れば5年後SoftBankGは庶民の手の届かないお宝株になることは明らか。今なら未だ頑張れば買える株価。
-
No.434
じりじり、じりじり、なんだかん…
2020/10/12 09:32
じりじり、じりじり、なんだかんだ言っても長期では上がっていく。投資先は、どれも大化けが期待出来る。例えばNVDAが2~3倍になってもSoftBankGは大儲け。SoftBankGは、5年後には手の届かないお宝株になっている。
-
No.1060
GAFAM、NVDAも良いが、…
2020/10/10 14:03
GAFAM、NVDAも良いが、これからの株価の伸びしろは、アリババ、TMUS、ガータント・ヘルス、レモネード、ウーバー等々のSoftBankGが投資している会社も負けていないと思う。そのほかまだまだIPO待機企業が続々。今注目のバイトダンスも若者のTik Tokの利用状況の伸びを見ると近いうちに凄いことになりそうな予感。何れにしてもSoftBankGは、株価一万円がどうこうの会社ではなく、更なる成長が期待される会社になった。
アリババ株価の上昇でSoftB…
2020/10/28 09:08
アリババ株価の上昇でSoftBankGの含み益拡大。