-
No.455
すごいですね。 売上、利益落ち…
2020/07/04 10:23
すごいですね。
売上、利益落ちても株価は(理解できない)期待で上がってる。
怖くて参戦できないです。 -
No.920
東京の今の流行は、自粛期間中に…
2020/07/04 15:26
>>No. 919
東京の今の流行は、自粛期間中に営業してたホストやギャバが感染し、広げているんですかね?
夜の町ってくくられると、串カツ田中さんも含まれるのかもしれないし、また、上述のことがなかったらもう少し株価はよかったのかもしれない。
同情します -
No.581
月次みてますが、良いですよね。…
2020/07/05 23:07
>>No. 575
月次みてますが、良いですよね。
ただ、気になるのは主軸の回転から出前、中食みたいに変化しててどれぐらい利益率が変化してるんですかね?
それと、2波きて回転寿司屋さんでクラスターみたいになったら怖い。
あと、コロナ前は持続的に成長してたから割高感は我慢してたけど、当分、現状維持または売上や利益減で成長しないのでは?
だったらかなり今の株価は割高と感じます -
No.346
チャート的には下げのトレンドで…
2020/07/08 17:57
チャート的には下げのトレンドですがこれからもっと下がりますかね?
銀行さんが影響受けるのはこれからだと思うのですがどうでしょうか?
配当も微妙そうです -
No.849
この業界で働いてて事情わかって…
2020/07/08 19:39
この業界で働いてて事情わかってるから私は買いませんね。
もちろん、実態経済と株は別物。
聞き流してください -
No.407
そもそもなんでこの株価、売上で…
2020/07/12 01:06
>>No. 403
そもそもなんでこの株価、売上でそんな強気の買いができるんですか?
ここの信者ならとめませんが、他にもっと上がりそうな株があるのだから。
いろいろな思惑があるからちょっとはあがるかもしれないけど、関東2波きてるし、go toキャンペーンでそれが全国に拡散されるかもしれなくてさがる可能性もかなりある。
そんなリスクもって、強気に買うのもおかしい。
現状、かなり割安なら理解はできますがそうではない。
それに成長率もしれているし、コロナ対応でとうぶん利益率だってさがる気がする -
No.537
この業界で働いていて、ニイタカ…
2020/07/13 12:46
この業界で働いていて、ニイタカの売上額がそこまでよくないことをしってました笑
もちろん、売りですよ笑 -
No.64
すげー 2ヶ月~3ヶ月で…
2020/07/13 23:40
すげー
2ヶ月~3ヶ月で抗体失うって報告出てて上がる。
ワクチン接種してもって話しになると思ったが…
がんばれ! -
No.1488
>3ヶ月間暴落がくると言い続け…
2020/07/14 00:59
>>No. 1452
>3ヶ月間暴落がくると言い続けてきた私は過去最大の窮地に立たされてます
気持ちはわかりますよ。
実態はダメダメな社会ですからねー
これからもとうぶん、続くと投資やってない人はそんなふうにおもっているんじゃないかな。
私も同じ気持ちなので、少しだけ買って残りはキャッシュにしてますね。
早く安くならないかなー
高くて全力で買えん… -
No.428
まあ、下げますよ。 あげ…
2020/07/14 23:43
まあ、下げますよ。
あげあげ過ぎでしたから。
ちょっと調整してくれたほうが買い増ししやすいのでは? -
No.30
go toキャンペーン → 全…
2020/07/15 00:01
go toキャンペーン → 全国にコロナ拡散 →服売れない
これがなかったら買いなんですがこわい -
No.574
ワクチンできてもきかないかもで…
2020/07/15 00:11
-
No.226
1000はいかないですかね。っ…
2020/07/16 09:32
1000はいかないですかね。ってかいってほしい。
最近、仕事仲間(研究員)で株について話したんですが、研究者ほどワクチン銘柄は買ってないですね笑
知識がある人ほどすぐにはできないと思っていて、ない人はできると思う。
まあ、株は実態と別物なのでどうでもいい話ですがね。
毎日、ウィルスの不活化試験とか検討している研究者ほどこういった銘柄に関しては慎重になってしまうのかもですね笑 -
No.605
なんで借金しまくっているのに下…
2020/07/17 19:28
なんで借金しまくっているのに下がらない?
出張だってしないし、ワクチンだってできないでしょ。
1000以下になってもいいのに
300まで下がらないかなー …
2020/07/04 10:18
300まで下がらないかなー
今後の事業環境考えたら今の価格は高すぎるから他社の方がいい
コンプライアンスもだめ。