-
No.576
たとえ少数派であってもその考え…
2020/11/15 09:14
たとえ少数派であってもその考えが正しい場合はあるし、場の雰囲気から少数派の意見が貶められる事がある。だから、数の論理でその歪んだ考えを否定しても、かすかに残る疑念は完全には拭えない。
(例えばアキュセ〇で「私はいまだにエミクススタトの上市には否定的であります。」と書いていた人がいて、結果的にその通りになった)
だから、
どういう経緯で知的財産権をBCに譲渡したのか。
(9月譲渡なのに数回出したIRで触れなかったのも不信感に繋がっていると思う)
その譲渡契約の大まかな内容、スキームの解説。
GNIのBCに対する出資比率の今後の見通し。
今後BCが新株を発行したら、F351の対価としてGNIに割り当てると思うし、その上場益はGNIにもたらされると思うし、販売マイルも得られると思うが、会社から明言がないと推測の域を出ないのではないか?
「会社がこう書いているんだから、君の考えは間違ってる。はい終わり」って言えるような資料を出して欲しい・・・(^-^; -
No.13177
こういうのを書くと私の理解力が…
2020/11/14 23:09
こういうのを書くと私の理解力が足りないのもあって、売り煽りと思われそうですが、そういうつもりは全くありません。素人の素朴な疑問です。
キャッツさんの目論見書の中では
「戦略的協力枠組み契約を締結」
「関連技術の独占的ライセンスを付与」
「中国での製造および販売権。当社は、当事者が決定するライセンス料を支払うことに同意」と書かれています。
これは、GNIがF351の物質特許を持つゆえに、BC社が子会社であっても契約は結ぶんだな程度に思っていました。
映画や音楽などで作者が著作権を保有するように、GNIも知的財産権は持ち続けると思っていたので、「知的財産権を譲渡」というのはライセンスの付与と一緒なのか違うのか気になって仕方ないのです。
どちらかと言うと、さらに一歩進んだ形態のような気がしています。
「同意できない場合は一方的に終了する場合があります」と目論見書にはありますが、知的財産権の譲渡を「終了する場合があります」って言わないように思うからです。 -
No.1901
素晴らしい決算でした。 …
2020/11/13 16:39
素晴らしい決算でした。
営業利益、税引き前利益、四半期利益は、進捗が93%以上に到達。
いつ上方修正が来ても不思議ではないね! -
No.1050
売上高 営業利益 税前利益 純…
2020/11/13 09:32
売上高 営業利益 税前利益 純利益
◇20.12会 9,672 1,516 1,463 533
◇20.12予 9,700 1,500 1,450 530
通期会社予想
売上高 9,672 29.9%増
営業利益 1,516 16.4%増
税前利益 1,463 22.2%増
純利益 533 194.5%増
好業績な予想が出ているのは、ホルダーだったら知っているでしょ?
あまり決算に期待するのは止めましょう。
(だからといって、失望売りを期待するのも違うと思うよ) -
No.1013
含み損を抱えてる人が多い ↓…
2020/11/13 09:06
含み損を抱えてる人が多い
↓
決算でのV字回復を狙ってる(筈)
↓
コンセンサス通り
↓
想定内すぎてガックリ
↓
ほとんど値上がりしない
↓
大量の信用買い勢を機関が空売りで狙う
↓
それを予見してか、もう弱い感じ(^-^; -
No.545
決算めっちゃ悪くても無風なアン…
2020/11/12 13:52
決算めっちゃ悪くても無風なアンジェ〇が不思議だ。
こっちは売上も利益も上なのに、貫禄が足りていない雰囲気があるのは本当に謎だ… -
No.306
決算前は出ないけど、決算で上方…
2020/11/12 12:02
決算前は出ないけど、決算で上方修正に期待できる数字が出てるかもしれないです。そうしたら年末に向けて上方修正への期待が高まるかも?
> 黒字決算買い煽りしてたやつら、決算終わったら次は何を武器にするつもりなんですかねw -
No.117
上方修正は今のところすぐには来…
2020/11/12 09:41
上方修正は今のところすぐには来ないでしょう(ぐらいに思ってる)
理由
・通期売上予想96.7億円に対し、2Qが43.8億(進捗45.3%)なので、残り半年で52.9億を売上るのは余裕とは言い難い。
・去年の修正IRは9/6と11/29で3Qの後だった。
(営業利益や税引き前利益は55%まで進捗しているので、上方修正が出るなら今月末か?) -
No.1357
検索したところ、キャットさんの…
2020/11/11 21:53
検索したところ、キャットさんのツイートによると、F230やF528は7月半ばにはリストに掲載されていたようですよ。
ttps://twitter.com/cat18ban/status/1283381757832642560?s=20 -
No.1014
>超絶決算ってなんだよ >I…
2020/11/11 13:03
>超絶決算ってなんだよ
>IRの時の買い煽りのやつらを思い出せ
>すがるものが決算しか無くなってまた決算で裏切られて暴落してGNIにキレ出すんだろうな
>赤字決算なのになんで上がるのか説明してほしい
赤字ではないだろう、しかし超絶ではないと思うのは同意。
通期の売上目標96億円にたどり着くのは結構なハードルと思う。
(勘違いして欲しくないのですが)
達成困難という意味ではなく、上方修正を出すのは容易ではないという意味です。 -
No.391
窓ねぇ? 2017年にも似た…
2020/11/10 14:32
窓ねぇ?
2017年にも似たようなシチュエーションがあったけど、この時は結局閉めないで上げちゃったけど今回はどうなんだろうね… -
No.333
今週は決算に期待して多少は上げ…
2020/11/10 13:12
今週は決算に期待して多少は上げるかと思っていたけど、そうでもないんだよな…
んで決算開示からの訳の分からないドスンまでがお決まりなのに、決算すら期待しなくなったのだろうか?
(F351のインパクトが大きくて麻痺してるのはあるが) -
No.1587
数ヶ月というスパンを、どれくら…
2020/11/09 21:25
数ヶ月というスパンを、どれくらいの期間で見積もっているかによるんですが、私の予想では来年の6~7月頃にあり得るのではないか?と思っています。
それより先に早期承認申請をしたら沸くので、その時に4000円は行きそうな気が・・・
こちらの内容の事ですね。ありが…
2020/11/15 10:49
こちらの内容の事ですね。ありがとうございます。
会社から、そのようなしっかりした説明があるべきと思っています。