-
No.13501
返信先が削除されているので、ど…
2021/01/07 18:08
>>No. 13500
返信先が削除されているので、どのような内容だったのか存じませんが。
5类は商標登録の分類で医療分野になります。
1から順に
第一类:産業、科学、写真、農業
第二类:塗料、ワニス、ラッカー、防錆剤
第三类:洗濯用漂白剤およびその他の材料、洗浄
第四类:工業用油およびグリース、潤滑剤など45の分類があるみたいです。
艾思瑞(アイスーリュイ)も5类で登録されているので、同じカテゴリーという認識です。
これがF351用なのかどうかは私は知らないですし、違う可能性はあり得ます。
タイミング的にそうであって欲しいと思うところです。
(商標登録=早期承認)ではないので、並行して準備を進めているなぐらいに見ています。 -
No.13497
少し時間が経っているので既知な…
2021/01/06 23:02
少し時間が経っているので既知なら申し訳ないですが、
F351用と思われる3つの商標申請の進捗に動きがありました。
艾明瑞の予備審査が終わったようでステータスが前進していました。
(艾菲伯、艾德菲伯は未だのようです)
異議申し立てが3/27まで設定されているようで、無事に過ぎれば商標登録が完了するのかしら?あまり詳しくないです。 -
No.345
商号の変更自体は掲示板内では前…
2020/12/24 15:09
商号の変更自体は掲示板内では前から知っていた通りですが、グニを普段はウオッチしていない投資家の目には魅力的に映るかもしれませんね!
-
No.83
私の私見ですが、 業績予想の…
2020/12/16 10:21
私の私見ですが、
業績予想の修正によって提示された
売上13970、営業利益950から営業利益率を計算すると6.8%になります。
これは、昨年度通期の利益率7.1%と遜色ない数字ですし、今年の通期予想
売上25300、営業利益1750の利益率6.9%に沿った順当な数値と言えると思います。
つまり会社の予定通り進捗しているという事で悲観する要素は無いです。 -
No.224
その点、ジーエヌアイは黒字です…
2020/12/15 16:25
その点、ジーエヌアイは黒字ですし堅実ですね。
(向こうに良くないIRの時は、相対的にこちらが優良とならないと不公平) -
No.408
2回目の2000個行使完了おめ…
2020/12/11 22:15
2回目の2000個行使完了おめでとさんです。
この勢いがあれば、あと1000個が来ても心理的な不安は少ないと思いますね。 -
No.134
7日、8日、9日が50個づつで…
2020/12/11 00:16
7日、8日、9日が50個づつで、10日が350個でこの値動き。
証券会社が大量に行使した日より、ほぼ行使していない日の方が値動きが大きいですよね?
つまり、ワラントの行使ってあまり影響してなくないですか?
多分、「ワラント」というフレーズに必要以上に怯えさせられているのだと感じます。 -
No.74
素人だから行使の制約とか制限に…
2020/12/10 16:22
素人だから行使の制約とか制限に詳しくないけど、担当者にセンス無いなって思う。今日みたいにやれるんやったら、早くやっとけよって思う。
-
No.63
NJSSの数字を手元で控えてい…
2020/12/10 15:31
NJSSの数字を手元で控えている程度ですが、1年前の12/11との比較で
どの価格帯の落札が伸びたかを見てみました。
10億円以上は元々の件数が少ないから参考にならないとしても、1001~5000万円(3.4倍)と5001~1億円(2.9倍)の価格帯が急激に伸びているのは評価されるべきで、これが今季の業績に繋がっていると思います。
9時15分からの下げの方が大き…
2021/01/14 14:48
9時15分からの下げの方が大きかったから、この時間帯はあまり下げてない雰囲気じゃない?
一部で煽ってる人が居るけどw