-
No.222
月曜までに今回の情報をラクから…
2019/11/24 03:22
月曜までに今回の情報をラクから出して欲しい。
自社で治験なんて増資に繋がりかねない情報は公平に出して欲しい😅 -
No.1014
業績的には織り込み済みでも、P…
2019/10/24 13:44
業績的には織り込み済みでも、PLの価値はあがった。
バイオのレーティングみるとPLの評価は成功率による補正がある。
無事マイルをもらえたという事は、上市へ近づき成功率が上がったことを意味する。
上市はまだまだ先の話だろうけど、嬉しい。 -
No.592
米でテゴが売れるかは現時点では…
2019/09/26 09:30
米でテゴが売れるかは現時点ではわからない。
ただ、少なくとも此処にいるどの人よりもテゴに詳しいCJが売れると判断したのは事実。
市場規模が大きいから1番に売れる薬でなくても大きな数字になる。 -
No.150
強く買いたい
今回の欧米であの地図はかなり信…
2019/09/25 11:07
今回の欧米であの地図はかなり信憑性高まったね。
次はあの広い国かなー
塗り絵はまだまだ途中だよ。少なくともあの地図に載ってた国々に導出するまで持っておけば良いと思うけど。 -
No.30
テゴプラザンに関してはもう韓国…
2019/09/21 11:45
テゴプラザンに関してはもう韓国経済がどうこうではないのに…。
韓国は多くの導出国の一つに過ぎないよ。 -
No.452
強く買いたい
なんか昨日一気に沸いた無茶苦茶…
2019/09/19 14:21
なんか昨日一気に沸いた無茶苦茶な買い煽りもいなくなったな。
本当にイナゴという表現にぴったり。
とりあえず昨日のインドネシアで例の世界地図の信憑性が高まったね。
残る国は大きいところばかり。
短期で入った人も、もう少し売らずに持っておけば良いのに。 -
2019/09/10 00:16
ジプラシドンの年間ピークロイは2-3億円程度でよいかと思いますよ。
(みずほや前回の決算説明会の社長の発言から)
あくまでピークなので、テゴプラザンや動物薬と比較したら雑魚なのは間違いないと思います。 -
No.2250
今の株価ならテゴプラザンだけで…
2019/09/10 00:09
今の株価ならテゴプラザンだけで充分。
※ 中長期
3桁とか喜んで買うわ。
どんどん塗り絵すすむよ。 -
No.162
強く買いたい
なんか安く買いたくて仕方ない!…
2019/09/08 09:38
なんか安く買いたくて仕方ない!みたいな人増えたなー。
完全なご新規さんではない感じだから
元買い方で、最近損切りでもしたのかな?
安く買えればいいね。安く買えそうで正直羨ましいよ。 -
No.807
安く買えるのが羨ましい。 PL…
2019/08/26 23:28
安く買えるのが羨ましい。
PLの価値が昨日から下がったわけじゃないからね。
決算説明会の資料読む限り、あと数ヶ月以内にそこそこ大きな話きそうだから
(でないと数字が合わない)
中期用にでも増やしたい。
余力欲しいな(´Д` ) -
No.404
強く買いたい
待っとくだけ。 というか、待て…
2019/07/26 14:35
待っとくだけ。
というか、待てたら勝ち。
既に複数上市してる薬がある。
今後何もしなくても収益は伸びる可能性が高い。
新規の導出なしでもSBIやみずほ5年後の営業利益予想16-17億円。
下がってる時に分散して定期的に買っておけばいい。
短期はしらん。ご自由にどうぞ。 -
No.918
強く売りたい
株主じゃないけど、カレンダーは…
2019/05/29 10:16
株主じゃないけど、カレンダーはひどいと思うわw
1円でも多く配当出してあげればいいのに。
カレンダーで株主さんイジられてるのみると、むしろ株主への嫌がらせにすら思える。 -
No.1084
強く買いたい
決算はともかく、何よりテゴの反…
2019/05/14 19:43
決算はともかく、何よりテゴの反応も良いのが嬉しい。
今年3月末に出たフィスコレポートの要約は3つかかれている。
1つは初の黒字化
2つめは黒字定着による会社のステップアップ
そして3つ目が
「K-CAB®」の販売開始とその後の評価次第で日米欧での tegoprazan 導出が動意づく可能性
となってる。
CJHの導出一時金の規模を考えると、やはり本命はジプやガリではなくテゴの導出。
中長期で見る場合、韓国でのテゴの評価が良い事はとても喜ばしい。
導出の可能性は高まってるはず。 -
No.1329
様子見
実際今後大丈夫なのか? 前回の…
2019/04/25 23:16
実際今後大丈夫なのか?
前回の赤字はリーマンショックあったけど、今回普通に大赤字。
永井CEO「伝統的ビジネスモデルは崩壊した」
とか言ってるし。
すぐに潰れるとかは無いにしても、今のままでは株価どころか会社の存続自体が厳しそうだけど… -
No.207
様子見
株主も可哀想だな。 社員は頻…
2019/04/24 17:02
株主も可哀想だな。
社員は頻繁にニュース沙汰になるし、空売りしまくって本来客になる投資家から嫌われてる。
そして何よりクソ業績。
それなのに給与水準は異常に高い。
業績改善する気あるの?
このただ下がりの株価で一番損するのは株主。
株主も会社にキレてよいのでは?
セミナー内容出して欲しかった🙄…
2019/11/25 10:29
セミナー内容出して欲しかった🙄
本当に抽選で当たった80人のためのセミナーとは…。
金と時間かけたなら、効果を高めるためにも動画や文書で公開すれば良いのに。