-
No.903
5月時点の予想通りだもの。 …
2017/08/07 09:00
5月時点の予想通りだもの。
サプライズ無しの通期予想据え置きだからねぇ…織り込み済と見られると高値追うのは厳しいかも。 -
No.807
所詮は思惑。 「次にまた何か…
2017/08/02 11:50
所詮は思惑。
「次にまた何か出るかも」という材料の豊富さを感じさせるだけで良い。
売りの人もだんだん落ち着かなくなってくると思うよ。 -
No.810
様子見
いつものパターンだとOVERの…
2017/05/16 14:14
いつものパターンだとOVERの見せ売りがガバッと消えて
スススっと上がっていくから乗るならそろそろかと。 -
No.777
この前の決算短信で騰がり過ぎた…
2017/05/12 12:16
この前の決算短信で騰がり過ぎたかな。
地合が悪い分資金が集中すればいいけど動き重いからねここ。 -
No.489
売り煽りっつーか
2016/06/02 21:27
上がる理由がもう無いし。
ここまできたんだから充分儲かったでしょ。
800超えて利確しないのは欲出し過ぎ。
高値でINしちゃった人は微益で満足しとけばいい。 -
No.2422
あのさ
2016/05/20 14:58
逃げ場を買い場と思っちゃダメでしょう?
今さら損切り出来ないほど損失抱えた人は御愁傷様だけど、
月曜から上がるとか全く根拠不明だね。 -
No.850
今朝の日経
2016/04/06 16:47
海外のHF運用責任者のコメント
「自社株買いをする企業は買い。転換社債を発行して資金調達する企業は売り」だとさ。
下がるなこりゃ。 -
No.710
いやー
2016/02/09 13:53
出来高凄まじいな。
どこまで下がるか。だけどこの地合いで売るのは損だろう。
塩漬け覚悟で日経の反発に乗るか否か明日以降様子見するわ。
ここは機関の売り買いでしか値が…
2017/08/10 15:45
ここは機関の売り買いでしか値が動かんからつまらんね。放置が吉。