-
No.983
Re:マジだったら高須さん拡散力すご…
2021/01/19 10:07
-
No.1199
一方、NTTドコモ執行役員を務…
2021/01/15 14:26
一方、NTTドコモ執行役員を務めた経験もある、慶應義塾大学特別招聘教授でドワンゴ社長の夏野剛氏は「具体的にどのような情報が抜き取られたのかはわからないが、そもそも楽天は様々な携帯キャリアから人材を引き抜いているし、基地局がどこに設置されているかといったレベルのものであれば、それほど重要なものだとは思えない」と話す。
-
No.1198
家電量販店エディオンの営業秘密…
2021/01/15 14:26
家電量販店エディオンの営業秘密漏洩事件で民事訴訟を手がけた苗村博子弁護士は「エディオンの事件と構図が非常によく似ていると感じる。仮に楽天モバイル側が“情報を持ってきなさい”と要求していた場合、企業としても罪に問われ、有罪になれば5億円の罰金が課せられる可能性もある、一方、“持ってきてほしくないのに持って来ちゃった”、あるいは“前の会社で使っていた営業秘密なんだろうな。でもまあいいや”ということであれば民事訴訟で賠償請求をしていくことになるが、刑罰を課すというのは難しい」と説明。
-
No.579
ちょw 先週より楽天bigが5…
2021/01/14 20:03
ちょw
先週より楽天bigが5000円安くなってる!
いずれ20000ポイントにはなると思ってたけど、価格を下げて来るとは思わなかったな〜 -
No.276
ゴールドカードの改悪4月からだ…
2021/01/14 13:16
ゴールドカードの改悪4月からだから、その分携帯にポイント回しそうですね。上限3000ポイントのSPU10倍とか? 他社は経済圏広げるのに投資して、楽天は携帯に全集中。
-
2021/01/13 11:22
確かに!
使用してないとしても、持ち込んでるの知ったら解雇するべきだよね。その時点では知らなかったと言う事か。 -
No.399
Re:営業秘密盗まれたのは知っている…
2021/01/13 11:13
それは8月にガサ入れがあった時点で知り内容を見て楽天の資料では無いと分かったんじゃ?
なので使用してない、5Gの技術資料も無かったと言う話しに不自然な点は無いと思うけど。 -
No.324
結局ahamoと同じだったね。…
2021/01/13 10:35
結局ahamoと同じだったね。
UQの3GB1480円が低容量だと最安値になるのかな。
とりあえずau本体は解約決定かな。 -
No.1568
楽天に何かあれば三木谷さんも光…
2021/01/12 21:54
楽天に何かあれば三木谷さんも光免疫の財を使うんじゃないかな。金よりも仕事が生き甲斐な感じがするけどね。
-
No.1490
Re:コミコミ2480円でならすごい…
2021/01/12 21:15
流石に他の条件等はahamoと同じ気がするけど、どうでしょうかね。1日、1週間でプラン変更が可能な以前話しが出てたシンガポールの奴ですよね。低容量の時にいくらになるのか楽しみです。
-
No.1474
KDDI同額か2780円位かと…
2021/01/12 21:01
KDDI同額か2780円位かと思ったけど頑張ったね。
NTTが下がったのはKDDIのプランが漏れてたのかな。これで三社間の移動もほぼ無い感じになって、後は楽天が利益度外視のプランを出して、収益は海外で稼ぐしか無いな。
楽天メディカルの上場は良いニュースだよね。楽天証券から買えるなら買いたいな。
Re:>>1137 高須先生は直前…
2021/01/19 18:05
ごめん。俺の早とちりだったのかな。
光免疫療法って出てたから…
高須克弥院長は「光免疫療法がやれないとはっきりした時、打つ手がなくなったかなと思った」とコメント。
以前番組に明かしていた世界初の治療は光免疫療法だった。
がん細胞にくっつきやすく、光に反応する特殊な薬剤を投与。
その後、体の上から遮赤外線を照射することで、がん細胞のみを死滅させる最新治療。
しかし光免疫療法が急遽受けられなくなってしまった。