-
No.8704
いやいやいや~そこはせめてパフ…
2019/01/25 13:59
-
No.8702
いやいやいや~タダであげないし…
2019/01/24 23:39
>>No. 8701
いやいやいや~タダであげないし格安でお譲りするにしても代わりが決まらないと無理なワケで~
いやいやいや~ごっとさんのそのドS的戦術(一人だけ25だと絶対「・」にされるっしょ!)には、もう引っかからないワケで~
やっぱ65にしよっかなぁ~(タダオ付で~) -
No.8699
最終的なbenさんのバイク(N…
2019/01/23 14:40
最終的なbenさんのバイク(NC750S DCT)についていけるバイクを選んでおかないといけないワケで~
KTMやドカのディーラーは近所にないです。
BMでお世話になってたディーラー系列の(都内最大級の)新店舗が近所にできたので、ここでG310Rでも買おうかな~とも思ったのですが・・・部品代や工賃がボッタ過ぎるんで、どちらにしても、もう外車は買わないと思います。 -
No.8697
CB250Rだったら今(お店の…
2019/01/22 23:57
>>No. 8696
CB250Rだったら今(お店の周りだけ)試乗できるのですが、CB650Rは3月発売なので、それを待ってから決めたいな~とは思ってます~が、650の方は100万もするんですよね~セカンドバイクには高過ぎですよね~
400クラスだったら、前傾がそんなにきつくないCBR400Rもアリかな~とは思うのですが・・・
ん~しばらく悩ませてくだせい。 -
No.8695
半たま入り海老そばの画像ですが…
2019/01/21 14:11
>>No. 8694
半たま入り海老そばの画像ですが、バイク画像以外のアルバムに入ってました~
約3年前のBM乗り換え一発目の時の海老そば画像だと分かったので、掲示板をそこまで遡って見てみましたが、未解決だったみたいで・・・
昨日、お店の人に聞いても分からな/憶えてなかったですよね~?
次のウィン号ですが、房走でCB250Rでは貧弱ゥ?!この上は650R or Fになっちゃいますが・・・ -
No.8692
取り敢えず平成最後の海老そばラ…
2019/01/20 20:16
-
No.8690
明日は、ちょろっと初房走してか…
2019/01/19 21:31
>>No. 8689
明日は、ちょろっと初房走してから向かいま~す。
ごっとさん、「海老ソバに行く時はコエかけてね〜♫」のコエは、どうやってかければイイですか~?ココ見てますか〜?あす行きますよ~!
ヨロシクです〜 -
No.8685
あ!それは松鶴家千とせだ~! …
2019/01/06 19:49
-
No.8683
そしてトップボックスにはGTウ…
2019/01/05 20:16
>>No. 8682
そしてトップボックスにはGTウィ~ング!
負けなしです〜(?)
私も・・・大変失礼だとは思いますが、
黒いZZR乗りのバカッ速い方と
SR&ドカ乗りの方のお名前が
どうしても思い出せません!! -
No.8681
了解で~す。すみよしはんてんで…
2019/01/04 20:00
>>No. 8680
了解で~す。すみよしはんてんです。
春までPCXだけなので(=つまらないので)、とりあえずモトGPマシンもどきのウィングレットを付けてみました~
GWが来たらGWに(念願の)出雲大社へ行こうと思ってま~す。 -
No.8678
1月28日まで延長?! なん…
2019/01/01 20:44
-
No.8670
え負け?ですか・・・ この場…
2018/12/20 20:58
>>No. 8668
え負け?ですか・・・
この場合の病院・治療代ってどうなるんでしたっけ?慰謝料・見舞金とかは??
そいえば、相手、ガ○とか言ってませんでしたっけ?まだ生きてます??
取り敢えずお疲れ様でした。
どうか穏やかなクリスマスと良いお年をお迎えください~(ごっとさんもネ!) -
No.8666
12/28は休みですが、すみま…
2018/12/04 20:14
-
No.8663
自転車で海老そば屋まではムリで…
2018/11/27 13:30
-
No.8661
寒くなると無性に海老そばが食べ…
2018/11/26 22:29
寒くなると無性に海老そばが食べたくなるので、たぶん一月か二月にPCXでお邪魔しますんで~海老そばランチしませんか〜?
その時あらためてメールさせていただきま~す。 -
No.8659
本日、(たぶん)今のBMでは最…
2018/11/23 19:16
>>No. 8658
本日、(たぶん)今のBMでは最後の房走してきました~
もみじのココは紅葉ピークでしたが、他のトコロは緑がまだ勝ってたような気がします~
マイカ―も観光バスも多めでしたが、睦沢コースは相変わらず貸し切り状態で、楽しいラスト房走でした~! -
No.8657
PCXハイブリッドは、たした二…
2018/11/15 14:16
>>No. 8656
PCXハイブリッドは、たした二輪では世界初で9月に出たばかりです~
燃費はもともと良かったりするので、スクーターでも更なる加速力(トルク)が欲しい人(私も含)や、あたらし物好きの人(私も含)用だと思います~が、残念ながらPCX150ハイブリッドの日本での発売日は決まってないらしいです・・・PCX EVが先らしいです~
EVスクーターは航続距離に、まだまだ問題アリですよね~
BMのEVスクーターなんか航続距離が160kmしかなくて、専用の200Vの充電器が必要みたいです~加速感は、えげつないらしいですが・・・
日本にはアシスト付自転車がありますしね~(EV乗ってるの出川達ぐらいですよね~)
中国は、四輪の方が全部EVにならないと、「地球にやさしく」ならないと思います~
650R(¥100万!)も10…
2019/01/26 22:31
650R(¥100万!)も1000R(¥160万!!)も、あくまで、ごっとさんに対するけん制ですので買わないですよ〜
その「後半囲」以外の場所で、ごっとさんがドS化しなければPCXと250で十分なのです!(きっぱり)
改めまして、benさん&このトピにお集いの皆さま、今まで長きにわたり遊んでいただきまして、誠にありがとうございました~&大変お疲れさまでした~!
P.S.最後に、タイのGPX製デーモン150GR、(セカンドバイクに)良さげです〜