-
No.848
12/7 フィスコ発信 エ…
2018/12/12 19:32
12/7 フィスコ発信
エフティグループ <2763> (JQ)は、法人向け環境関連商品・情報通信機器販売などを展開し、M&Aも積極活用してストック型収益・業容拡大戦略を推進している。19年3月期は2桁増益・増配予想である。株価は自己株式取得も好感して戻り歩調だ。8月の年初来高値を目指す展開を期待したい。
「株価は収益に比例する」定説の通り、更なる上を目指す!! -
No.807
今日はかなり利確されていようだ…
2018/12/04 10:39
今日はかなり利確されていようだ。1400円台~1500円台の出来高は、
約30万株、1600円台での出来高は、今日を入れて約25万株である。
そろそろ売り物(利確)も枯渇するだろう。そして自社株買いもまだ20万株残っている。ここ数日の間に新しいステージに向かう期待が大きい。 -
No.805
今日会社の報告では自社株買い1…
2018/12/03 18:55
今日会社の報告では自社株買い11/末で約5万株。予定数の1/5。
意外と少ないように感じます。 -
No.786
この強い相場は自社株買いが貢献…
2018/11/27 12:05
-
No.2708
安倍首相またも韓国に裏切られた…
2018/11/21 19:58
安倍首相またも韓国に裏切られた!!
国と国との約束を大統領が変われば「ホゴ」にする朝鮮人、クソ朝鮮とは国交断絶すべきだ!! -
No.749
現状の株価は、100株程度の少…
2018/11/20 20:43
-
No.728
レスありがとうございます。 …
2018/11/11 13:18
>>No. 727
レスありがとうございます。
自分は多くの新興銘柄を持っていますが、FTGは業績と株価が反比例のごとく、誠に不思議な銘柄ですね。9/末からまとまった株数をホールドしていますが、業績も配当も絶好調なので、当面の株価の変動に一喜一憂せず、株価は業績に比例するこの定義を信じ、今後もホールドを継続します。 -
No.719
最近9/末~10/末までの急激…
2018/11/09 09:56
最近9/末~10/末までの急激な下げで、その間の出来高を層別。
1,400円以下の出来高 263,000株
1,500円 〃 341,000株
併せて約50万株であるが、11月に入って1,500円以上の出来高は342,000株で、1,400円以下で取得した、安値の利確をこなした勘定になる。
そのため少数株の、売りが少なくなって来ているよう板から伺える。
ホルダーが入れ替わり、今後は徐々に上昇に向かうと確信した。 -
No.698
10月以降1500円以下で売ら…
2018/11/07 12:05
10月以降1500円以下で売られた約50万株。これらの利確をこなすには暫く時間(10日ほど)が必要に感じる。明日は決算説明会、来週には流れがかわるであろう。間違いない「株価は収益」に比例する!!
-
No.664
高値掴みの私は含み損が半端でな…
2018/11/05 15:59
-
No.660
今日も長い下髭を付けて約3%高…
2018/11/02 16:40
今日も長い下髭を付けて約3%高の陽線引け!!
連続赤三平を維持、誠に強くなったものだ。お蔭で含み損が半分まで戻してくれたよ。 -
No.93
外国人雇用促進法、今回は単純労…
2018/11/02 16:33
外国人雇用促進法、今回は単純労働者の雇用が主な目的である。外人がわんさと仕事に向かうと、ここはどうなるのか?人材を派遣して、人件費の一部をピンハネして成りたっている現状をみると、将来的に不安になる。最近の株価下落もその要因になっているようだ。
-
No.649
昨日プラス陽線が出現したので、…
2018/10/31 15:16
昨日プラス陽線が出現したので、その安心感からか、狼狽売りもなく落ち着いた板でした。株価も上昇して一安心です!!
11/8(木)決算発表そして、11/9(金)決算説明会のニュースリリースが発信されました。・・・当然好決算を期待しています。 -
No.640
ご意見の通り配当も他の企業をし…
2018/10/30 10:09
>>No. 639
ご意見の通り配当も他の企業をしのぎ、株主重視の企業です。業績に対する市場の評価も高いなかで、連日株価の急激な下落は、どうみても納得できません。ここは100株ホルダーが多いのか? 狼狽売りが売りを呼び、連鎖反応的に下げているように思います。とにかくプラス陽線引けが必要でしょう。今日はその区切りの日になってくれる事を期待したい。
株価は業績に比例する!! 谷深ければ、山高し!! -
No.619
今日は地合いが最悪のなか、ここ…
2018/10/25 17:52
今日は地合いが最悪のなか、ここも地合いに引きずられて大幅な下落となりました。地合いが良くても下がり、悪けりゃさらに追従してしまう。増収増益が市場の前評価で有ることは、専門家も認めるところである。しかし収益に対する現状株価の整合性は、株主の一人としてどうしても納得できない。
ここは地道な企業で、その分自社を市場にアピールするテクニックに欠けるように思えてならない。IR発信等含め、適時開示を積極的に行うよう、今日広報に申し入れた。 回答は17:00にあり、その内容と素早い対応に、株主重視の姿勢が伺えて安心した。
株価は急激に下げているが、間もなく回復に向かうと確信している。株主の皆さん、当面の株価に一喜一憂せず、会社を信じて待ちましょう。 -
No.614
1100円が妥当な株価と言われ…
2018/10/25 14:10
-
No.609
今日は地合いが最悪なのでしょう…
2018/10/25 10:55
今日は地合いが最悪なのでしょうがないが、業績に関係なく下げ続け、地合いが悪ければ、さらに輪を掛ける性悪銘柄には参ったよ。2Q決算まで絶対売らないぞ!! 辛いが辛抱あるのみ!!
-
No.603
昨日の投稿で、明日は陽線引けと…
2018/10/24 13:18
昨日の投稿で、明日は陽線引けと言ったが、実現するとよいね。この悪い流れを遮断するには、どうしてもプラス陽線引けが要求される。もし実現すれば、市場の疑心暗鬼を払拭して、明日からは勢いを増すだろう。小金稼ぎ諸君へ、今しばらく辛抱してくれよ!!
既に決算は上方修正しており、更…
2019/02/06 15:52
既に決算は上方修正しており、更なる上乗せ間違いない。!!
決算前には1800円台回復期待したい。