-
No.179
値動きだけ見て、信用残見たけど…
2018/12/13 12:19
値動きだけ見て、信用残見たけど
売り方馬鹿なの?
下がると思って信用売りしてるんだと思うけど、基本みんなが損するように値動きするから、これ踏み上げ相場のボーナスステージに入るかもしれないじゃん。
せっかく全株売ろうと思ってたのに -
No.690
年末相場で売り方バタバタしてる…
2018/12/11 08:00
年末相場で売り方バタバタしてるね
買方は手仕舞いしてゆっくりしてると思うよ
今みたいな地合いで売買しなくても相場は続くしね
ユナ含め新興はジリ貧相場でしたが、今年はプラスで終われそうです
信用で持ってる人はまあ頑張れ笑 -
No.769
あじを無視リストに入れてたら、…
2018/11/29 15:14
あじを無視リストに入れてたら、アジだらけになった笑
サビキかな?
鳩vs鯵なら鳩が勝つでしょう
ボーナスを空売り入れるってやばいな。
むしろ年末に向けて手仕舞いする季節だね
年越しはゆっくり過ごしたい -
No.434
動かないのも戦略の一つ。水面下…
2018/11/23 18:16
動かないのも戦略の一つ。水面下では動いてるかもしれないですが
短期で株価の上昇、下落を望むのは短期のトレーダーで企業の成長なんかどうでもいいからあれこれ言いたい放題、まあ長いから読んでないけど笑
ここは増資のリスクがない成長株で、安定配当もある。しばらく現金たんまりだからのんびり待つよ -
No.1023
前回の高値を超えて引けたので来…
2018/11/22 17:19
前回の高値を超えて引けたので来週以降終値が今日の終値を下回らないか注目ですね
日経も底打ち感が出てるので年内3300あたりまで上昇する余地がでできました -
No.109
Re:未だに上昇を夢見ていらっしゃる…
2018/11/20 08:05
売るのが正しいなら、空売りはよ
もうしてるなら知らないけど
売り方に限って、思惑と違う値動きだから様子見って言うからなあ
結局は企業次第ではなく、株価次第 -
No.10
ここって業績は下火だけど、有限…
2018/11/17 11:25
ここって業績は下火だけど、有限な資産を丁寧に使ってるイメージ。
今回のメルカリ売却益あるから、焦って成長せずにゆっくり基盤固めでいいと思う。
じゃないとライザップみたいになってしまう笑
ブレない経営をして欲しいね -
No.1068
今日の下げはよくわからないね …
2018/11/17 00:53
今日の下げはよくわからないね
任天堂なども大きくさげてるし
ユナは現金あるし、本業ぱっとしないけどこれからの会社なのでのんびり期待してますよ -
No.6669
塩漬けホルダーになるのはいいけ…
2018/11/17 00:39
塩漬けホルダーになるのはいいけど、辛いと思うよ
立て直しは早くても数年かかる、その間にライザップブームが終われば終了。
今回の件を受け入れて次に進めない人は、また別の同じような銘柄で塩漬け食らうだけ。
損切りは一時の苦、塩漬けは永遠の苦。
人生を大切に思うなら今回大損した人はいったん相場から離れた方がいい、冷静になったら目が覚めると思う。
それでもライザップを信じるなら、知らないけどね -
No.6630
ライザップ酷いね 社長が純粋…
2018/11/17 00:28
ライザップ酷いね
社長が純粋無垢だからイケイケだったのもあるけど、信頼を失ってしまったね
まだ計算してないけど、本来の株価に戻るとしたら、200割れてから寄ると思いますよ
やはり営業CFが真っ赤だと怖いね
1Q後の増資→分割が完全に自転車操業の資金調達だもの。
これで過去最高益って言ってたんだから、投資詐欺となんら変わらない。
ホルダーはホールドするのはいいけど、損切りの方がいいと思うよ
機会損失だし、これから始まるのはマネーゲームだから投資でもなんでもない。
東証なら安定して良い銘柄はたくさんある、ロットを減らさないと倒産したら0円だよ -
No.971
Re:この半年間ずっと3000円以上…
2018/11/17 00:15
>>No. 969
いくら下げたから割安という考え方は危険。
いま流行りのライザップは1545→いま265
ここは優良企業でしたたかな成長だからこんなことはないけど、指標やチャートを使って見ると下落トレンドの少し割高株。
信用買が少しずつ増えてるし、下げる余地はまだまだあるよ市場次第。
その市場が、アルゴ発動しまくりの糞市場だからね -
No.970
Re:PBR13.29 PER44…
2018/11/16 23:52
>>No. 967
1943円ですか、いい線ついてますね
計算してたら適正はそれくらいですね
ただ、優待がついてる分ホルダーが一定層いるだろうから2200あたりが下限かと思ってます
ところで2Qの営業CF33億の内、その他の−18億って何か分かります? -
No.4064
明日からは子会社の価値は暴落す…
2018/11/14 22:47
明日からは子会社の価値は暴落するね
優待廃止あるいは縮小、グループからの切り離しがあるだろうからね
この状況でも信じてるホルダーがいるから救えない
増資→分割→過去最高益→だんまり→大赤字→再建だからね
1Q前に歯止めが効かない状態だったってこと。
瀬戸社長が許せないのは、魅力からあらゆるホルダーを巻き込んで今回の結果にしてしまったこと。
できればもう少し早く今の状況を知りたかったですね -
No.1154
材料出尽くし。 だけど思っ…
2018/11/14 21:22
材料出尽くし。
だけど思った以上にライザップが酷いね
松本氏いなかったら倒産してたかも
増資→だんまり→大赤字だからね信用もクソもない
マルコは150円あたりまで落ちるかも、優待はまず見直し入りそうだね -
No.965
掲示板のそう思わないが多いのに…
2018/11/14 17:53
掲示板のそう思わないが多いのに株価下落してるね
何を持って割安かはわからないけど、チャートは今日ので下落トレンド継続。
2000割れはないかと思うけど、実力的には2200くらいやね
価格的な歪さの前に、需給的な歪…
2018/12/13 12:42
価格的な歪さの前に、需給的な歪さが解消してからだよ
機関が売ってるにしてもね