-
No.1141
ヨーロッパの中進国でベルトラ日…
2019/03/27 22:11
ヨーロッパの中進国でベルトラ日本語ツアー使ってきました。現地ガイドの日本国が堪能なこと!こういった人材の確保は難しいと思うのですが、ベルトラ頑張ってるなと思いました。引き続き応援していきます。
-
No.718
インバウンドだけでなく、アウト…
2019/03/06 17:13
インバウンドだけでなく、アウトバウンドも有望。窓口が日本で安心できる。ホームページを見ると苦情にも真摯に対応している。
-
No.317
中国人旅行客が「爆買い」 から…
2019/02/18 15:23
中国人旅行客が「爆買い」
から体験型旅行にシフトする今、
この会社の可能性は計り知れない。
これからオリンピックや万博で大儲けするんだろうなあ。
私も来月ヨーロッパでお世話になります。 -
No.1027
こんどヨーロッパでここを使いま…
2019/02/04 17:35
こんどヨーロッパでここを使います。また、日本でも使ってみるつもり。ここの良いところは、世界中どこでも気軽に試せて、どんな会社か
確認できるところではないでしょうか。今年中には2000超えると思います。 -
No.360
ここはしっかりした会社だと思い…
2019/01/21 12:22
ここはしっかりした会社だと思います。
以前、東南アジアの某国で、
空港送迎と現地ツアーで使いましたが、
ドライバーもガイドもちゃんとした人でした。
ガイドの英語は上等で、欧米人も多く参加していましたね。
次回の欧州旅行でもひとつ申し込んだところ、
即座に回答が来ました。
日本の私の住む地方都市からも現地発着ツアーがいくつか
あるので、申し込んでみるつもりです。
N證券からIPOでもらった3枚は、2000円を期待して、
しばらく持ち続けます。 -
No.294
3年ほど前、オンラインの英会話…
2018/09/27 02:01
3年ほど前、オンラインの英会話で進級テストを受けたとき、八百屋の写真を見せられ、「こういう個人商店が生き残るにはどうしたらよいか」を英語で述べました。自分は何を言ったか忘れたのですが、アメリカ人の試験官が「アメリカには店のスマホに客のクレジットカードを読み取らせて決済するシステムがある。そういうのを日本の個人商店も導入すればよい」といういうようなことを言ったので、将来性を感じてその元締めの会社を調べたら、スクエアでした。「まあ宝くじを買うようなつもり」だったので、ほんの少額しか投資していませんが。それ以後、アメリカ人との会話でなんか引き出せないかなあと思っています。
-
No.762
宝くじを買うつもりだったので、…
2018/08/30 11:23
宝くじを買うつもりだったので、
ほんの少額でした。それでも
いまは他の株の損をすべてカバーして、
お釣りが来るくらいです。
第2のスクエア物色中です。 -
No.464
IPOで当選。 今日昼休みに7…
2018/07/11 19:56
IPOで当選。
今日昼休みに7800で指値してたら、
売れてた。
失敗だったかもしれないけど、
もう忘れよう。
野村さん、夏休みのおこづかいをありがとう。
見事に少しずつ上がってる。
2019/11/26 23:58
見事に少しずつ上がってる。