-
No.161
10月29日に行われた決算説明…
2019/11/08 18:29
>>No. 158
10月29日に行われた決算説明会の質疑応答で、磯野CFOが質問者に答えて、下期の利益予想を「少し保守的なシナリオと言うことで、これをボトムとしてさらに積み上げて行きたい」と答えています。
会社も努力していますから、今から不安視することはないと思います。 -
No.139
ゴールドマン・サックス証券では…
2019/11/07 08:13
ゴールドマン・サックス証券では投資判断を「中立」から「売り」に格下げし
ている。目標株価は7600円を継続している。第2四半期決算を好感して株価は一段と上昇し、セクター内では相対的に割高との評価。成熟したプロダクトが潜在成長率を大きく超える売上成長を持続することは難しいと考えているもようで、来期には駆け込み需要の反動減影響が大きく出ることは避けられないとの見方。
こんなの信じられますかねぇ。 -
No.109
もう歳ですからお金の使い道がな…
2019/11/03 20:34
-
No.106
こんなケースよく有りますな。 …
2019/11/03 11:00
>>No. 103
こんなケースよく有りますな。
私の場合は300円台に下がった頃に買い増しを続け、現在の平均購入単価は十分な利益が得られる水準まで回復しています。
但し、売る気は毛頭ありません。楽しみが無くなりますから。 -
No.101
変なことを言う人ですね。 会…
2019/11/02 11:15
-
No.42
ここは上期に好決算が出るのは稀…
2019/10/28 10:53
ここは上期に好決算が出るのは稀ですから、期待し過ぎると落胆します。
予算通り経過すれば御の字でしょう。
売り優勢の今日の値動きが気になります。 -
No.12
私は報道が事実と言っているので…
2019/10/16 10:43
-
No.7
昨日の下げは、19号台風の影響…
2019/10/16 07:52
昨日の下げは、19号台風の影響で武蔵中原にある拠点工場が水につかり、一部で復旧に1~2カ月かかると報道されていることが影響しているのでは?
-
No.960
素直に上がってくれないですねぇ…
2019/10/02 10:14
素直に上がってくれないですねぇ。少し上げるとすぐ売りが入る。売りたくて仕方ない人(大口さん)がまだいるようです。
-
No.923
サイバー対策、米軍標準に 米エ…
2019/09/25 14:51
サイバー対策、米軍標準に 米エクソスターが富士通と (日経)
米ボーイングなど軍需産業大手が出資する米サイバー防衛企業、米エクソスターが日本に本格上陸した。富士通と提携してサービスの販売に乗り出す。取引先や業務委託先などサプライチェーン(供給網)が狙われて重要情報が漏洩するリスクが高まるが、日本企業の対策は後手に回る。米国防総省が求める厳格なサイバー対策が日本にも広がりそうだ。 -
No.850
少し上げるとすぐさま売りが入る…
2019/09/12 14:27
少し上げるとすぐさま売りが入る。最近の地合はしこたま仕入れた大口さんの売り好機。
どんどん湧き出る 売り板を見ていると、当分上がりそうに思えない。 -
No.809
9月26日、経営方針説明会 …
2019/09/07 09:45
9月26日、経営方針説明会
リストラや子会社の整理などで毎年のように売り上げを減らしていますが、ここらあたりで積極経営に舵を切ってもらいたい。
新社長に期待。 -
No.756
今度の社長は久しぶりに理系出身…
2019/08/26 10:55
今度の社長は久しぶりに理系出身、昔もずっとそうだった。このところ何代か文系出身の社長が続き、会社がダメになった気がする。
秋に発表される新社長の経営方針に期待します。
軽く超えました! 年初来高値。
2019/12/04 09:29
軽く超えました! 年初来高値。