-
No.115
法務省(検察庁が入っている赤レ…
2017/05/08 23:39
法務省(検察庁が入っている赤レンガの地下)の食堂に、最近、吉野家が入ったよ。すき家、松屋に、比べると、なぜか官公庁に強い吉野家。
-
No.318
いろんな銘柄の掲示板をただ眺め…
2017/11/25 00:06
いろんな銘柄の掲示板をただ眺めていて思うこと。
どの掲示板にも、だいたい一匹か二匹、気色の悪い売り煽りの寄生虫が巣食っている。
自分が保有していない銘柄なら、上がろうが下がろうが、ほっときゃいいのに、と思う。
みんなに煙たがられ、内心馬鹿にされ、軽蔑されているのは明らかなのに、御本人だけは、どこ吹く風。
みんなから、「そう思わない」をいっぱい付けてもらうことが、現実世界では決して満たされることのない彼の承認欲求を満たす唯一の手段なのだろうか。
かわいそうに。
どこかの精神病棟から一生懸命に投稿していると思えば、気の毒というほかない。
あ、だれのことを言ってるかはナイショね。 -
No.125
おっ、きょうは下げてるのか。 …
2017/12/18 13:13
おっ、きょうは下げてるのか。
師走は本業が忙しく、こまめに株価をチェックする暇がないが、1400円台で買い集め、一万円までは売る気のない私からすれば、誤差の範囲。
もう一度、2000円を切ったら、買い増ししようと友人と話していたが、一直線に上がりすぎて、買い増しの機会を逃した。
そーいう人、この掲示板にいっぱいいそうだね。
近い将来、共に億り人になりましょうね。 -
No.692
祝3800円回復。 私は、ここ…
2017/12/18 13:18
祝3800円回復。
私は、ここは長期安定株という位置付けでポートフォリオ組んでいます。
前回の暴落は、買い増しのチャンスだった。 -
No.1383
Re:S安になったら全部買っていいよ…
2018/02/07 00:16
>>No. 7716
同志。
私も、今日はストップ安に近い水準で、ちょっとだけ買い増しました。
サンバイオは10000円まで売らないのが自分ルールですので、今日の暴落は絶好の買いチャンスでした。
>S安になったら全部買っていいよ!という声がしたので、全部は無理だけど買い増ししました。 -
No.363
今回の大幅下落で買い増しした私…
2018/02/09 00:28
今回の大幅下落で買い増しした私は、多少、取得平均額が上がってしまったが、それでも平均1850円ほどで保有しているので、この銘柄は当面塩漬け。
焦って売ったりする必要はないのであーる。
この板に前からいる人、みんなそうでしょ? -
No.1341
帝人に勤務している、叩き上げの…
2018/02/15 00:37
帝人に勤務している、叩き上げの研究者を個人的に何人か知っているんだけど、
この会社は、良くも悪くも、老大国ぜんとしており、何か新しい技術や、世の中にブレークスルーを起こすような革新的な研究成果を追い求めるような社風ではない。
サンバイオのような、若々しくて、挑戦的なバイオベンチャーとは、最初から相容れない存在だった。
サンバイオ黎明期には、帝人のネームバリューを上手に利用して資金集めをすることも必要だった。
森社長は、したたかだね。
今となっては、老人国家は、みずみずしいバイオベンチャーの足かせに過ぎない。
だから、切った。それだけのこと。
いつの時代も、挑戦する若者の足を引っ張る老害というのはいるものである。
サンバイオ頑張れ!
もし下がったら、買うのみ! -
No.325
帝人とサンバイオは14日、脳卒…
2018/02/16 09:07
帝人とサンバイオは14日、脳卒中治療薬SB623(開発コード)に関する日本での独占的ライセンス契約を解消したと発表した。帝人が取得していた慢性期脳梗塞を適応症とする同剤の国内独占的開発・販売権をサンバイオに返還する。
サンバイオは現在、SB623について米国で慢性期脳梗塞の運動機能障害を適応症とした開発を大日本住友製薬と共同で進めており臨床第2相後期(P2b)試験の段階にあるほか、日米で外傷性脳損傷による慢性運動機能障害を適応症としたP2試験も進めている。帝人は米国でのP2b試験結果を基に日本での承認申請を目指していたが、サンバイオ側は同社が開発を主導した方が早期に発売できると判断した。
両社は2009年にライセンス契約を締結していた。
日刊薬業の記事2月14より。
私は個人的には、事情通さんの分析は鋭いと思うところもありますが、今はサンバイオを信じてホールド姿勢に変わりはないですね。 -
No.873
強く買いたい
今後、2660円に近づいたら、…
2018/05/10 23:41
今後、2660円に近づいたら、私は全力買いしますねー。
それでも平均取得価格が上がってしまうけど、最後の買い増しチャンスと思って。 -
No.948
2300円を割ったところで買え…
2018/09/16 23:31
2300円を割ったところで買えたなら、ほぼ底値圏なので、現物でずっと持っておけば、秋から年末にかけて利益になるのでは。
-
No.1286
ここんとこの売り煽りが、どんど…
2018/11/02 23:15
ここんとこの売り煽りが、どんどん稚拙になって行き、笑える。俺を含め1000円台からのガチホ組が、これくらいで手放すわけないって。
-
No.1291
虚偽情報流してまで売り煽り。 …
2018/11/02 23:22
虚偽情報流してまで売り煽り。
そう思わないがいっぱい付いて、消しては再投稿とは、なんと、哀れ。
シンバイオ=神バイオだと思って…
2016/06/15 23:15
シンバイオ=神バイオだと思って買ってみたが、間違いだったかね❓