-
No.898
オーナーは死ぬまでオーナーです…
2021/04/23 08:40
オーナーは死ぬまでオーナーです。関氏は、うまく世渡りするでしょう。吉本氏は世渡りが下手だっただけです。
-
No.579
村田の株価は楽しみです。下は7…
2021/04/22 12:42
村田の株価は楽しみです。下は7,500円、上は9,500円と予想しています。今期実績+次期の戦略+政府のコロナ対策+米中戦争への日本の関与・・・何れに転んでもおかしくありません。折角の機会ですので、楽しみましょう。
-
No.794
「qq8」と「玉子かけご飯」が…
2021/04/19 11:34
「qq8」と「玉子かけご飯」が煩わしい。何か、気の利いたことを言っているつもりなら、それは勘違いです。
-
No.290
電子部品を作っているだけの会社…
2021/04/18 16:00
電子部品を作っているだけの会社です。急に舞台に上げられて、ああだこうだと言われるのは心外です。この位の株価が丁度いいのです。妄想するのはあんたの勝手ですがね。
-
No.196
う~ん、どうかな。未だ上がると…
2021/04/16 09:24
う~ん、どうかな。未だ上がると期待されるから買い残は増える。もう上がらないと思えば買い残は減る。可能性から言えば、電産株より村田株の方が有望だね。
-
No.35
前場で42円アップ、後場で58…
2021/04/14 11:34
前場で42円アップ、後場で58円アップ、計100円アップ。これを10回で1,000円アップ。やっとこさ、1万円に届く。
-
No.1030
株価は経営の外部の力で決定され…
2021/04/13 13:18
株価は経営の外部の力で決定される。電子部品のメーカーじゃあないか、何を宣伝してもそれほど大きな株価効果があるとも思えない。ここは邪魔者が消えるまで待つしかない。疫病神に憑りつかれた経営陣の不甲斐なさを悲しんで下さい。
-
No.249
米中戦争は覇権を争う政治の戦争…
2021/04/13 08:47
米中戦争は覇権を争う政治の戦争。商人が出て来てチョコチョコと落穂を拾う場所ではない。利だけで見ると火炎を浴びて大やけどを負う。
-
No.209
EV革命ってモーターにタイヤを…
2021/04/12 11:36
EV革命ってモーターにタイヤを接続するだけ? どんな状況でも安全に走行できるシステム開発に最大の価値があり、同時に費用と困難さがあるのでしょう。
結局はトヨタが世界を席巻するのでしょう。そう思わない?
今後、ここの株価が上がるのは事…
2021/04/23 11:26
今後、ここの株価が上がるのは事業実績を示してからでしょう。数年先ですね。一応、永守氏は現場代表の社長業を関氏に委譲したが、関氏が期待外れの業績しか出せなければ再登場ですね。また、どっかから自分の言いなりになる人間を連れて来ますよ。関氏は我儘な創業者の下で働くことに慣れていればいいのですが。当面、株価の戻りを漫然と期待するのは危険でしょう。