-
No.965
いつからこの掲示板を見始めたか…
2022/08/13 09:52
>>No. 934
いつからこの掲示板を見始めたかわからないが、
10年前位の投稿をみているとびっくりする。
ほとんど相場の話ばかりなり。
別に政治経済のトピがあったから皆そこでやっていて、
そこが閉鎖された。でそこで投稿していた方がここで
投稿し始めてしまった。というのが現状かな。
それに投稿数が当時は1日で5万くらいあったかなあ。
確認する暇もなくどんどん投稿されていたから、
ほとんどの投稿がスルーされていたなあ。 -
No.939
YouTubeはよく見るが、投…
2022/08/13 09:45
>>No. 903
YouTubeはよく見るが、投資YouTubeなんてあるの?
ちと見てみるか。^^;
ああ、両学長とか高橋ダンなんかね。
両学長はかなり人気があるが、投資初心者にはかなり
有用だと思う。昔ここの漫画シリーズが好きでよく見てた。 -
No.5335
>馬鹿とマヌケの国家運営。政治…
2022/08/12 23:02
>馬鹿とマヌケの国家運営。政治が機能しない国
オママゴトでも通用するジバング。
こういう抽象的な言い方が一番困るなあ。
賛否両論あると思うが高橋洋一チャンネル辺りを
見てごらん。結構面白いよ。 -
No.4883
>今の子供は、礼儀正しいし良い…
2022/08/12 21:21
>今の子供は、礼儀正しいし良い子ばかり。
それが不安になる。
こちらもそう思う。いわゆる草食男子? -
No.4754
>>経営するのに経済学ナシとか…
2022/08/12 20:54
>>経営するのに経済学ナシとかありえんしなぁ
>逆じゃない? 経営して経済を学ぶのでは?
そういう方々のためにマクロ経済学とミクロ経済学
があるんでない? って今は知らんが。 -
No.4739
>青春時代に戻りたいのう。別の…
2022/08/12 20:51
>青春時代に戻りたいのう。別の理想的な青春を味わいたい。
♪青春時代が夢なんて、あとからほのぼの思うもの~♬ -
No.4705
>>赤字のアニメ制作会社39.…
2022/08/12 20:43
>>赤字のアニメ制作会社39.8% 過去最悪: 日本経済新聞
>アニメ、漫画のレベルは落ちてるね、子供向けやり過ぎだ、
観る価値がなくなる。。
昔の傑作作品をネットでうまくやれば、ほとんどただで
見れるような環境になったのが最大の要因だろう。 -
No.2234
ああそうですか。大変貴重なお話…
2022/08/12 12:12
ああそうですか。大変貴重なお話をされまして、
非常に感激しております。
もうちょいどころか、真剣に考えますです。^^v -
No.2178
>勝ち方なんて おしえないよ。…
2022/08/12 12:02
>勝ち方なんて おしえないよ。
逆仕手 呼び込んで 無駄に時間とらせない。
凄いねえ。そうか、秘伝の必勝法は教えてもらえない
のか。そりゃ実に残念! ><
まあしっかし、こういう方は最近はあまり見かけないがねえ。
たまにいるか。
そういえば、数週間前だったか。ここの掲示板の上に
大暴落がやってくるという広告が連日あったなあ。
広告が無くなったが、あの広告主は今何をしているんだろう。 -
No.2137
あともう一つ、さっぱりわからな…
2022/08/12 11:54
あともう一つ、さっぱりわからないんだが、株で大儲け
できるんなら、なんでとこで呑気に投稿しているのかな?
こちらにそういう才能があったら、こんな掲示板などに
全く関心など持たない。もう超高級マンションを買って
贅沢三昧しているがなあ。
誰かに相場必勝法の秘伝を教えたいわけ??? -
No.2119
これが本当に事実なら、株式投資…
2022/08/12 11:50
これが本当に事実なら、株式投資の超天才の教えを
聞きたいという方が殺到する。こちらもそうだ。
仕入れ価格1000円位の壺をこれを持てば株で絶対
勝てる!と5000万円位はぼったくり過ぎだから、
10万円位で売り出せば?
こちらだったら500円位で買うぜ。^^; -
No.1787
今月6日の雇用統計からの流れを…
2022/08/12 11:01
今月6日の雇用統計からの流れを見ていると、
売りポジかノーポジの方が多いような気もしますがねえ???
こちらなんかはほぼノーポジで見ているだけ。 -
No.1417
なんか大笑いなんだが、国の借金…
2022/08/12 09:58
なんか大笑いなんだが、国の借金で大変というが、
底辺層の下級国民はその恩恵をまるで受けていない。
だから底辺層なんだな。
これに気が付かないで、底辺層の下級国民が
国や地方の借金で大変なんて考えていたら、
ひろゆき流に言えば、馬鹿なの?ってことになる。 -
No.1184
>国に借金を負わされた。 国…
2022/08/12 09:28
>国に借金を負わされた。
国民一人あたり平均1000万に膨れ上がった。
どうやって返すんですか。
もうこういうやらせ投稿はいいから。
その借金で楽勝生活している国民も仰山いるんだな。 -
No.2285
>日本国は、核武装が、必要だと…
2022/08/11 12:58
>日本国は、核武装が、必要だとおもいます。
北朝鮮のようにどんどんやってしまえば良いんだが、
どうもそれは無理だな。北は可能だが、
日本の核武装は無理。国内外で核武装絶対の勢力が
強すぎ。その筆頭はおそらく米国だろう。
なんせ現実に核を落とした当事国だからね。
この国は北かナチスドイツの再軍備のように強引に
核武装を行うしか道が無い。しかしそれはもう
不可能だな。よってこの国は好むと好まざるに
関わらず、再度核攻撃を受けて反撃もしないで
滅びる運命なんだな。
反撃できる能力がないなら、仕方が無いと思うが、
その能力が十分ありながら滅びる、世界でも
稀な大馬鹿国家だ。太平洋戦争でも精神論や
法律論が幅を利かしていたが、現在もまるで
変わらない。なぜ科学技術力を絶対強化できない
のかが摩訶不思議???
>バカでもわかりますよね・・・…
2022/08/13 10:16
>バカでもわかりますよね・・・
いやバカはわからないと思うがね。そもそも自分で調べて
投資判断するというおつむを持たない方は、人の話を信じてしまう。
ここでもたまにいるが、だれそれのせい。なんて言っている方は、
そもそも投資に向いてないから、株なんかやらなきゃいいのにね。
ダンの話だって自分の投資の参考にするなら、それなりに
有効だと思いますよ。