-
No.3690
確かに良さがまったくわからんな…
2022/08/12 16:55
-
No.3688
よく言うな。黒田の金融政策が日…
2022/08/12 16:53
-
No.3600
河野太郎次第だな。これから日本…
2022/08/12 16:36
河野太郎次第だな。これから日本が良くなるかならないか。反社が状態化している
霊感商法、マルチ商法、IT業界もそうだが、人材マルチ商法についても同様に明らかにし、たかり構造を明らかにしてもらい。、 -
No.2855
反韓、反共といいながら、韓国北…
2022/08/12 14:20
-
No.2619
統一教会は排除だろう。事実上の…
2022/08/12 13:30
-
No.2469
黒田の偽装株価、竹中の偽装雇用…
2022/08/12 12:59
黒田の偽装株価、竹中の偽装雇用率。
人を人と思わないブラック企業を改善、退出させず。派遣会社で吸収させるという技を使うという荒業。数字上は改善しただけ。
経済成長に何の役にもたっていない。 -
No.2295
安倍の残した遺産である。連関商…
2022/08/12 12:21
安倍の残した遺産である。連関商法、マルチ商法。これがいかに日本の社会を蝕んできたか。。SIerを頂点とするの多重下請け構造という人材マルチ商法。反社、ブラック企業を内在し、派遣法の改善が必要なビジネスモデル。是非とも規制をかけてもらいたい。
-
No.2241
まあ、期待薄で無理。ハンコ問題…
2022/08/12 12:13
-
No.2232
理解できるな安倍と同じだな。統…
2022/08/12 12:11
-
No.2185
汚職は戦争がすべてを隠してくれ…
2022/08/12 12:04
-
No.1106
カルトキリスト教徒や反共など偏…
2022/08/12 09:19
カルトキリスト教徒や反共など偏った主張をする団体は、カルトに認定した方がよい。争いの元になる上に、これらの団体の資金源もピンはね、ショバ代、献金、ロンダリングなど反社会的であり不透明である。
-
No.377
この認識は間違いだね。ITサー…
2022/08/12 07:12
>>No. 366
この認識は間違いだね。ITサービスの何を言っているかわからんが、IT業界の非効率性がこの失われた30年を作った。これは安倍政権が作ったと言っても過言ではない。派遣法改正含めて、IT業界が他の業界を食い物にしていることによる。ものづくり基盤を壊した政権とも言える。
-
No.343
そりゃあそうだろう。与党が統一…
2022/08/12 07:00
-
No.338
日本もウクライナと変わらんな。…
2022/08/12 06:59
日本もウクライナと変わらんな。親米政権を作って、わざわざ争いを起こしていく。
しかしね。統一教会の傀儡政権とはね。なんとなさけない。ねぇ安倍くん。 -
No.4848
一丁目一番地は、まず間違いなく…
2022/08/11 23:40
一丁目一番地は、まず間違いなくIT業界の人材マルチ商法の闇に派遣法の見直しを含めて規制をかけること。
マルチ商法は、反社、ヤクザ、霊感が必ず入り込む。必要悪ではなく不必要悪。 -
No.4831
一神教というキリスト教が日本に…
2022/08/11 23:35
一神教というキリスト教が日本になじまんのだよ。一神教は国を分裂させる。ただそれだけ。さらに悪いことに統一教会が、自民党とあたかも同調しながら、国民から搾取団しそれを韓国や北朝鮮に送金させてきたことが問題なんだよね。
-
No.4824
しかし、山上氏の行為を民主主義…
2022/08/11 23:32
しかし、山上氏の行為を民主主義の挑戦としているが、おかしくないか。
安倍自民党がしてきたことが民主主義への挑戦だろう。
国民を洗脳し、世論を分断し、あたかも自分が正しいかのように嘘をつく。まさに統一教会代表だろう。 -
No.4689
安倍の責任だ。国防、憲法改正と…
2022/08/11 23:05
安倍の責任だ。国防、憲法改正といいながら、足元を全く見ていなかった。
統一教会の思惑とおりに洗脳され動き、反社に市民権を与えて、多くの国民を犠牲にして、国の資産を外国にすべて大放出。国賊を通り越してアホ。
明らかなこと。反共のプロパガン…
2022/08/12 17:49
明らかなこと。反共のプロパガンダは日本自身の首をしめるということ。
それに中国はもはや共産主義ではない。中国はコントロールされている資本主義。アメリカはコントロールできない資本主義。となっている。それを共産主義でレッテルをはっている安倍自体が異様だった。
まあ、日本は中国とアメリカとのバランスをとる外交が国益だということだ。まあ林氏には頑張ってもらいたい。