-
No.626
このおとなしい、動きの鈍いエネ…
2021/10/15 23:44
このおとなしい、動きの鈍いエネオス株が、突然火を吹く異常事態が勃発するかもしれないな??、、石油石炭の価格急騰により、電力多消費の非鉄金属の生産が縮小し、アルミや銅の価格が急騰している、、投機資金の入りやすい銅などは、最高値を更新する可能性がある。勿論、株価にも影響が出てくるだろう?が、果たしてどうなるやら、、ね、、???
-
No.620
とにかく、ここに関して悲観的に…
2021/10/15 21:08
とにかく、ここに関して悲観的になるのも良いけど、取り敢えず株取引の原点に戻って四季報の解説を改めて良く見て下さいな!
-
No.616
銅価格が5月の今年の最高値に迫…
2021/10/15 20:48
銅価格が5月の今年の最高値に迫る勢いだね!5月は株価も500円を越えて今年の最高値をトライしてる、、いよいよ面白くなって来たかな\(^-^)/
-
No.559
銅市況の先行きは強気で良し、、…
2021/10/15 10:40
銅市況の先行きは強気で良し、、、脱炭素、再生エネルギー関連の旺盛な需要を背景に、24.5年頃までには15000ドルまではいくと言われてるし、エネオスの業績に大いに貢献するのではないかな!?
-
No.511
銅価格が続伸してますね、、一昨…
2021/10/15 05:33
銅価格が続伸してますね、、一昨日4.400台に、昨日4.500に乗り、今日は4.600を越えて来てますね!
-
No.509
温暖化ガスを減らす具体策の開示…
2021/10/15 04:22
温暖化ガスを減らす具体策の開示を求める枠組みが動きを出す。主要国の金融当局が設立した国際組織は14日、脱炭素に向けた行動計画の開示を企業に求める新指針を発表した。削減目標や財務のリスクの開示を求めて来た従来の方針から踏み込み、技術開発や事業戦略など実現の為の具体策を求める。計画の妥当性を客観的に評価できる様になれば、企業の選別に繋がりそうだ。、、、脱炭素に向けたENEOSの2000億円の投資が評価されさそうだね!
-
No.426
この株にとって400円台は安過…
2021/10/14 09:51
この株にとって400円台は安過ぎ、、500円台が最も居心地良い位置だと思うな❗ 配当は最低25円は出すべし、、😂🎶
-
No.407
銅価格、、昨日午後4.400だ…
2021/10/14 08:41
>>No. 398
銅価格、、昨日午後4.400だったのが昨夜から4.500に上昇してますね! もう、4.600を越えるか!? ? ひょとしたら、5月の高値4.800台を越えるかもね❗? さすれば、、株価も5月の高値500円台に上昇かな!?
-
No.374
ひゃぁー! 銅価格が4.400…
2021/10/13 21:20
ひゃぁー! 銅価格が4.400をこえましたね! エネオスとって銅価格の高騰のインパクトは大きいぞ! 電力送電の要である銅価格は将来五倍~十倍にになると言われているが、銅鉱山の権益持つエネオス株価にどつては強気の材料だよな!🤗
-
No.2
欧州では天然ガスの不足などで、…
2021/10/13 09:39
欧州では天然ガスの不足などで、電力不足、停電発生、、原子力発電が見直され始め、今後、再生エネルギーを安全性の高い小型原子力発電で補おうとする動きがいよいよ出てきたようだね、、フランスが小型原子力発電開発へ資金投入を決めた様だな!!!
-
No.190
とにかく原油高騰で当面の利益は…
2021/10/12 19:45
とにかく原油高騰で当面の利益は、絶好調だろう! 出来るだけ儲けを確定させて将来に備えてくれ、、原油が上がったからと言って増産はないよ、、いずれエネルギー元は電気に代わり化石燃料は裏方に沈む、、でないと、地球環境は限りなく人類を滅ぼすことになる、、太陽光、水力、地熱風力、アンモニア、水素そして原子力の世界に変わる、、これらがもてはやされる環境にならないと地球の明日はない、、そして株式市場の明日もないのだ!、、エネオス、頑張れー!😂🎶
-
No.57
ここみたいに思いきって脱炭素投…
2021/10/12 09:32
ここみたいに思いきって脱炭素投資を行う事が株式市場で評価されなければ、世界が求める地球異気象の阻止は、到底、悲観的だね! ゴールドマン・サックスが絡んでいるらしいが、これくらいの市場の反応なら全く、”ガッカリ”だね!🤐
-
No.1013
人類滅亡に至る異常気象回避のた…
2021/10/12 03:38
人類滅亡に至る異常気象回避のための脱炭素化への投資は、いずれにしても避けては通れない、、これが出来ぬ企業は、将来、強制的に時限的に排除される訳だから、、その投資(技術、経験などノウハウ取得のための)は早い方が良いのではないかな?!
-
No.957
脱炭素貢献企業には、今後税制面…
2021/10/11 22:49
脱炭素貢献企業には、今後税制面などかなりの優遇策がとられる様だし、いろいろと今後の事業展開を考えると経営的にはプラスの面が多いだろうし、企業イメージも内外の投資家からは評価されて行き、株価的にもブラスに働くんじゃんじゃないかな!
-
No.922
ジャパンリニューアルエナジーは…
2021/10/11 21:43
ジャパンリニューアルエナジーは国内や台湾に太陽光や風力などの発電所60箇所を建設する再生可能エネルギー大手で、ENEOSはおよそ2000億円で買収すると発表、、これによりENEOSの国内外での再生可能エネルギーの発電容量は建設中を含めるとおよそ122万キロワットアワーとなり、原発1基分を越えます。、、
-
No.906
とにかく、石油の値段が絶好調、…
2021/10/11 21:01
とにかく、石油の値段が絶好調、、銅価格も堅調、、当面の業績は心配なしやね!、、脱炭素の戦略も抜かりなく進捗させているし、今後とも国内外の投資家の注目する銘柄に変貌していくのは間違いないなさそう、、じっくりと付き合って行きたいと思うよ。😅🎶
皆さんの最近の情報を見ていると…
2021/10/16 12:43
皆さんの最近の情報を見ていると、永らく停滞してきたエネオスの株価も、さすがに動き出して、株価の居所を500円台に移動せざるを得ない雰囲気になってきた様に感じますが、、、如何でしょうか??