-
No.309
別に短期で決算での下げを戻すと…
2022/08/16 20:28
別に短期で決算での下げを戻すと期待してはいませんでしたが、そこそこ良い感じで上がってきましたね♪数年後が楽しみです。
-
No.370
余計なお世話であれば無視してく…
2022/08/16 19:54
余計なお世話であれば無視してください。
他人(野村やみずほやモルガン)が薦めるといって参入するのは、危ないパターンなので注意した方が良いですよ。結果云々ではなく、自分で確信が持てるかどうかが大事です。人がどうこう言うのは関係ないと思います。 -
No.716
私的にはそこそこ良い決算だった…
2022/08/16 14:07
私的にはそこそこ良い決算だったにも関わらず昨日大幅に下がったので、本日朝イチ成行買でインさせていただきました。1年以上前から狙っていたのですが、これまではバリュエーションが高すぎて購入を控えていたけれど、そろそろ底を打ちそうです。
-
No.451
今日明日の株価で儲けを出したい…
2022/08/16 12:43
今日明日の株価で儲けを出したい人にとっては、赤字決算が許せない気持ちは理解できます。ただここは今年度は赤字になると明言しているので、短期狙いでは手を出さない方が良いと思います。
-
No.449
(雇われですが)会社を10年以…
2022/08/16 10:40
(雇われですが)会社を10年以上経営しています。
経営者目線で考えれば、ある程度資金力がある時に新規事業に投資することは非常に重要です。目先の利益を求め続けることこそ、経営者失格です。
I-plugは流動率が200%ほどあり、キャッシュも潤沢で、売上総利益率も80%以上です。トップラインの売上が増えて売上総利益率が維持できていれば、経営的にはこの1年の営業利益は想定範囲内であれば問題ありません。
むしろ将来を見据えた投資として好感を持っています。
短期の株価の動きは私には予想できないので、今後株価が上がる保証はない点はくれぐれもご注意を。 -
No.994
重ねてご説明ありがとうございま…
2022/08/14 14:00
>>No. 990
重ねてご説明ありがとうございます。
将来への投資で今年度営業利益が下がるのは理解しているので、トップラインの売上と総利益に注目していたのですが、いきなりどちらも減少していたので疑問を感じていました。
バリューアップの減少はビーランの季節要因ということで理解できましたが、早くビーラン以外でも売上や総利益を上げられる様になって欲しいですね。
私は短期でここに投資したわけではないので、少なくとももう数期はここのパフォーマンス(特に売上高と総利益)を確認しながら会社の成長を楽しみたいと思います。 -
No.988
ご説明ありがとうございます。 …
2022/08/14 09:15
-
No.984
今回の決算の一番の問題は、バリ…
2022/08/13 14:52
今回の決算の一番の問題は、バリューアップビジネスの売上高と総利益が急減していることです。これまではブランドが消失した分の売上高と総利益をバリューアップの伸びでカバーできていたけれど、それができなくなったために、全体の売上高と総利益が減っています。
このバリューアップビジネスの急減は何なんでしょうね。 -
No.396
業績が悪くて下がる株は安くても…
2022/08/12 16:49
業績が悪くて下がる株は安くても恐ろしくて買えませんが、業績が良いのに各種思惑で下がる株は「ありがとう」と感謝して買わせてもらいます。
-
2022/08/12 16:38
-
No.952
売上高で前年同期比マイナス2%…
2022/08/12 16:01
売上高で前年同期比マイナス2%、売上総利益でマイナス13%、営業利益と経常利益が赤字では、株価は当分低迷が続きそうです。あと2、3回は決算結果をみたいので、私はこのままホールドします。
-
No.437
ボトムラインの赤字は予定通りと…
2022/08/12 15:45
ボトムラインの赤字は予定通りとして、トップラインの伸びが9.9%はちょっと物足りないです。コンセンサスも下回っているので、短期的に株価は下がるのでしょうね。私は気にせずにホールドです。
ここは安値(500円未満)で買…
2022/08/19 22:15
ここは安値(500円未満)で買って放置しておけば、いつかどこかで大きく上がります。安心の銘柄。