-
No.483
ここ2年くらいで売上120億円…
2021/03/10 14:48
ここ2年くらいで売上120億円?の計画ってまだ生きてるのでしょうか?
計画未達は全部コロナのせいにして、なし崩しですかね…
カネ寝かしてるんだから、5ヶ年計画くらいで、いい年収払って経営者招けば良いのに。
社長以下、自分の身を守るのが先で株主価値なんて考えてないか… -
No.875
株価は700〜800円台キープ…
2021/01/26 15:16
株価は700〜800円台キープ。
そしてここでは、この会社に微細にでも関係しそうな、マニアックな最先端技術が都度都度紹介されていく(実際にはこの会社の業績に全く影響を及ぼさない)
こんな事、あと10年くらいは続いていきそうな感じがしますね… -
No.945
ここ、金子さんだったらグローバ…
2021/01/09 10:17
ここ、金子さんだったらグローバルで、大きなスケールで経営してくれると思い、その期待感で買ったんだけど…そのまま所有してたら、なんかいい展開になって来た。
決算見てみないと分からないけど、、5,000円超え希望。。あるいはもっと上期待出来るんだろうか… -
No.78
ここは、会社が潰れない程度の仕…
2020/11/03 16:48
ここは、会社が潰れない程度の仕事やって、社員皆そこそこの報酬を得て居られれば、時々赤字になったっていーんです、きっと。そういう社風で、野心等は無いのだろう。
メインを取りに行かず、デジタル業界のスキマを狙って細々食っていく…ホルダーとしてはじれったいよね。 -
No.801
やっぱり800円台前半が居心地…
2020/10/17 12:14
やっぱり800円台前半が居心地いいみたいですね。 笑
今期計画未達は、コロナのせいにするんだろうなぁ。
でも、至る所でリモートへシフトしてるんだから、この会社なんか今のコロナ禍を逆手に取って業績伸ばせないんかね〜
そもそもそーいう販路も無いか… -
No.698
ここが言う 「提携」とは、利害…
2020/10/12 08:03
ここが言う
「提携」とは、利害関係が一切発生しないもの
「採用」とは、タダで使ってもらう事が決まったもの…
そーでなければ、説明つかないでしょ。 -
No.673
業界情勢がこの会社にとって、ど…
2020/10/07 22:52
業界情勢がこの会社にとって、どんなに追い風の状況となろうが…
ここはそのチャンスをモノにする事は無い。
そー断言出来ちゃう程、この会社の反応は鈍だ。
良い製品もあるのに…ここはおそらくこれからも勝てない。 -
No.650
あと10年くらいは、株価850…
2020/10/05 21:52
あと10年くらいは、株価850円〜950円辺りをウロつくんだろーな。
その先は…予想つかん。 -
No.540
不安材料出尽くし? ホントか?…
2020/09/13 11:04
不安材料出尽くし?
ホントか?
仕事しない保守経営陣と、そのぬるま湯な社風が一番の不安材料なんじゃないの?
iモードの時の様な気概はもはや感じられない… -
No.458
数年後仮に、、ここが出している…
2020/09/05 11:01
数年後仮に、、ここが出している商品群の多くが業界を席巻、シェア独占状態になったとしたら…
ここの売上・利益の規模はどの位の試算なんだろう。
あんまり、大きな数字にならない気がする。 -
No.987
外部から強烈な経営陣を招いて、…
2020/07/23 09:49
外部から強烈な経営陣を招いて、ここに流れている血を入れ替えるとか…
何かやらないと、この業界に吹いている追い風も去ってしまうよ。
上場企業が数値目標也をオモテに出したら、それは何が何でもの必達数値だと…
この会社はそういう感覚が無い、というかそういう社風なんじゃないか?
経営陣は本気で会社を大きくしたいならカネを使って大番頭役とか迎えるべき。 -
No.615
確かにここのトレンドは右肩上が…
2020/06/25 22:19
確かにここのトレンドは右肩上がりかも…。
で、今期売上130億、、、なの?
でも、コロナの影響による下方修正の可能性、65%くらいかな。第一四半期の言い訳見て想像するとね。
言いたい事は、ここにもっともらしく頻繁に書込みしている輩は、タワーのまわし者か、別組織の猛烈な買い煽りの者だということ。
ここはそれ程将来性豊かでは無い…。5G関連でキャリアに食い込む?ムリだろ。
個人は、十分注意の上で投資判断を。 -
No.594
ここ、iモードで脚光を浴びた後…
2020/06/23 22:13
ここ、iモードで脚光を浴びた後は、何の実績も無い会社。
クラウド、iot やらエッジコンピューティングやら5Gやら…それらデジタル業界の周辺をウロウロしているだけ。個人のホルダーは、ここが出す詐欺的な!大企業との提携ニュースにいつも騙される。(大企業にどんなに採用されても、どんなに大企業と提携しても、ここの実績変わらないからね)
株主を意識もせず、会社を大きくする気もなく、自分達がそこそこいい給料で食っていければいいと…ここは、上場止めればいいのに。
ここから良くなるなんて、根拠の無い煽りはやめないと個人の犠牲者が増えるよ。 -
No.383
決算の発表あるといつもこんな感…
2020/06/12 09:22
決算の発表あるといつもこんな感じ 笑
ここの問題はね…赤字で発表するって事を経営陣が全く恥じていない事です -
No.347
そこそこ市場の期待度が高まった…
2020/06/11 18:45
そこそこ市場の期待度が高まった所で決算…
ここ数年のうち一度でも、このタイミングで超絶!な上方修正出してたら株価はとっくに跳ね上がってる。
たらればの話は言えばキリが無いが…
決算の都度、ホルダーに熱を冷ませ、と言わんばかりの冷水を浴びせ続けている。
ここはそーいう会社。 -
No.761
5Gも世の中に浸透つつあり、且…
2020/05/14 09:34
5Gも世の中に浸透つつあり、且つ現在の状況はリモートワークも促進されて、ここの業績は素晴らしいものに!と、いきたい所ですが…
そーならないのがこの会社です。
そもそも経営陣が、リスクを負って会社を大きくする等望んで無いのだと思いますよ。 -
No.885
わたなべみきさん。 何を考えて…
2019/12/19 15:17
わたなべみきさん。
何を考えての復帰かな。
和民の低迷を救う為?
都知事失敗し、参院選ギリで当選も思い通りにならず。
自分の思い通りになる所でまたミキ王国を築き、多くの社員からさらに搾取したい。そんなトコだろう。
ミキさん個人の価値を最大限に上げる場所が和民グループなんだと、本人が悟ったんだな。 -
No.535
この会社、クソな予測を出して、…
2019/11/29 22:02
この会社、クソな予測を出して、その通りクソな結果をしれっと発表する。正直と言えば正直なんだが…
株主の皆様、クソな予測をしましたが、ナンとかここまで頑張って修正出来ました!次は期待して下さい!!みたいな姿勢が微塵も感じられんのだよな〜。
大きな利益を生み出す為、先行投…
2021/03/16 17:11
大きな利益を生み出す為、先行投資で赤字を出します…なら良いが
ここは先々のビジョン無く、数字に対するどん欲さも感じられない。残念だけど。
決算の度に、「ホルダーの皆さん、そう期待されても困る」と言わんばかりの寒い内容…
上場やめればいいのに。