ここから本文です

投稿コメント一覧 (19コメント)

  • 会社が今すぐ発表すべきなのは
    :過去に触れて株主の不安に理解を示す。
    :過去と今は違うので安心して欲しいと言う。
    :適切な情報発表。
    です。

    たとえば
    「2019年の品質トラブルでは株主の皆様をご不安にさせて申し訳ございませんでした。その後数々の見直しを行い多数改善されております。
    現在品質トラブルは全く起きておりません。
    決算短信の文言で誤解を招く表現があり申し訳ございません。「手厚く工数をかける必要がある」とは「高いクオリティーの製品を作る」という意味です。
    品質トラブルは起きておりません。現状の工程表は別途資料に詳細を添付しましたのでご覧ください。
    また決算予想は「過度に保守的な見積もり」を廃止し、今後は「売上げ70億円~100億円」のように幅を持たせた予想を発表いたします。
    また「提携企業との進捗状況及び収益計画」も逐一発表していきます。ChatGPTやAIについても具体的に発表します。
    またIRのTwitterを開始し、速報性も重視します。繰り返しとなりますが品質トラブルは全く起きておりません。
    今後は「具体的な情報」を「素早く出す」のでよろしくお願いいたします」

    例えばこんな感じの文章はどうでしょうか?社長様、IR担当者様、ぜひこのような発表をお願いします!!!!!!

  • 社長、今すぐにでも「トラブルは起きてません」と明言してください。「2019年とは違う」ことを伝えてください。昨日から散々書いてますが。
    とにかく「何が起きているのか」の正式発表を。3月からの下落は明らかにおかしいです。何かが漏れていると疑われても仕方無い状況です。
    正式な発表が無いから疑心暗鬼が続いています。
    2019年の過ちを繰り返すのですか?なぜダンマリを決め込むのですか?なぜ社長ブログを1年近く停止しているのですか?
    このままいくと時価総額20億が見えてくる。異常です。
    今日中にでも説明を!社長ブログの更新を!疑心暗鬼を終わらせてください。一言「トラブルは起きてません」と書くだけでいいので。どうかご決断を!

  • 今の株価は「2019年に続いて再度のトラブルが起きているのでは?」を織り込んだ株価と思われます。
    3月からの不穏な下落も気になります。

    :社長コラムが2022年06月07日から更新されていない。
    :決算短信で不安を増長するような文章を書いている。
    :提携企業とのプロジェクト進捗などを発表しない。
    :IRやニュース発信を含め抽象的な表現が多くて具体的な将来像がイメージできない。
    :同業他社はChatGPTやAIについて何かしら触れているのにこの会社は触れない。
    :社長発言やIRが慎重すぎて「自信が無い」印象を受ける。

    これらの理由が複合的に重なって時価総額30億代という不当な株価に沈んでいると思われます。
    株主が疑心暗鬼になって「またトラブルが起きたのか?」と不安になっています。
    3月からの下落は明らかにおかしいです。
    ここは社長の出番ですよ。
    社長ブログで「何が起きているのか」を正確に発表してください。今すぐにでも。
    「トラブルは起きてません」と明言してください。
    自信を持って力強いメッセージを発信してください。
    自信の無い抽象的な発表はもうやめてください。

    *これに賛同して頂ける株主はIRにメッセージを送ってください。複数の株主から提案があればさすがに考慮すると思います。

  • ここは2019年にタイムインターメディアの大型システム開発案件で品質トラブルによって大幅な納期遅延が発生しました。
    「またトラブルが起きているのか?」と疑心暗鬼になる株主も多いはず。今年3月からの株価下落は非常に不安です。

    今回の決算で
    「第4四半期より引続き、当連結会計年度の第2四半期まで手厚く工数をかける必要があると予想される案件があり上期の収益に影響を与える可能性があります。」
    の後にすぐ
    「海外情勢の不安定な状況が長期化する懸念等から、国内外の景気は不透明な状況が続くことが予想され、お客様企業の動向にも細心の注意を図りつつ業務拡大を目指してまいります。」


    こんな書き方されたら不安が増長しますよ。明らかにIRの悪手です。
    決算資料や社長の言葉で「何が起きているのか?」を正確に発表してください。
    トラブルが起きていないなら「起きてません」と明言してください。

    時価総額30億はあまりにも低すぎる。社長はしっかりと対応してください。
    株主の不安を払拭してください。疑心暗鬼の現状を打破してください。
    「トラブルは起きてません」と明言してください。
    力強いメッセージをお待ちしております。

  • 毎回の保守的予想が株価低迷の原因になっているかと

    4Qまで本当の利益が分からない

    1Q~3Qが疑心暗鬼で短期筋に荒らされるだけで長期が根付かない

    来期予想を保守的に出すから4Qまで疑心暗鬼で・・・・・・

    ずっとこれを繰り返してる
    今期も保守的予想で恐らく増配や上方修正は出ると思う
    しかし「本当に増配するのか?」「本当に上方するのか?」の疑心暗鬼が4Qまで永遠に続く
    そして来期の疑心暗鬼が再びスタート

    時価総額低すぎのまま低迷しているのは事実なのでIRは現状の失敗を認めるべき
    保守的予想はもうやめるべき
    保守的予想で株価上昇する会社もあるがここはしていない
    失敗を認めて方針転換すべき

  • >>No. 45

    テクニカルやるなら大型の方が勉強になるよ!時価総額1兆円前後がいいかも。
    仮想通貨もいいかも
    新興でバイオでしかもDNAチップはあんまりテクニカルの意味が無い。

    あと掲示板に書き込む→レスを見る→そのレスに反応するをやり過ぎるとメンタルに来るよwもう既に来てる可能性もあって儲けるチャンスを知らず知らず逃してる場合もあるかも?
    ほどほどにして自分だけのメモにするのもあり
    売りから入れないメンタルならなおさらそう

  • 決算資料に

    [2023年事業計画は、回復予想の下限値を前提に設定]

    とありますね

    さらに

    [5類感染症への移行などの外部環境の変化次第では、回復は加速するものと想定し、]
    [中国の政策次第では渡航者数の更なる増加も見込まれるため、]
    とも

    かなり控えめな業績予想なのは明白
    脱マスクをマスコミが大々的に放送するだろうし旅行レジャーセクター全体が盛り上がると予想
    短期組が投げたら拾って春夏まで持ってれば高確率で勝てそうですね

  • ここは短期で値幅取るのはとても難しいよ
    長期なら時価総額低すぎだから安泰かと
    市場の評価は「所詮コールセンター」だからまだ気づかれてない
    進化計算もICTも織り込んでない
    ブロックチェーンのHybrid-DODAIなんて誰も知らないだろう
    親会社も強いしTOB思惑は常にあるから安定感がある
    時価総額30億代で終わる会社ではない
    ただし短期は毎回上がらないよ 毎回折れるから 短期豚は早く撤退して
    宣伝連投とか過剰な買い煽りとか迷惑です

  • 他で宣伝してるヤツや過剰な買い煽りは「ホルダーを装った売り豚」です
    「やたら宣伝されてるし怖いから買うの止めよう」と判断したらヤツらの思う壺
    自分でよく調べて自分の頭で売買判断しましょう

  • 英語論文を詳しく解説してる人がいる

    Circulating NKT Cells

    をTwitter検索すれば出てくる

  • コサカス「泥は遅れたランキングだから意味が無い!」

    それは昔の話ね
    林檎は瞬間風速、泥は継続性、今はランキングの棲み分けがあると思われる
    詳細は非公開だから推測でしかないが ウマ娘の順位を分析したら推測できる
    林檎と泥の順位が違うのはなぜ?「泥は遅れたランキング」なら林檎と全く同じになるはずだろ?
    大昔はそうだったけどね
    今は違うよね

    コサカス老害はパズドラモンスト時代から抜け出せてない
    アップデートできずに老害売り煽り ダサイね

  • コサカスは損した以上に「自分が老いて時代についていけなくなった事」がツライんだよ

    なんでこんな糞ゲーがセルラン上位なんだ!?
    糞ゲーなのに売れるはずがない!!

    って現実を容認できない
    だからあやゆる方法を使って八つ当たりする
    冷静に分析してるコサカスも内面は焦りと怒りであふれてる
    それが老いるということ

  • 業績回復とともに自社株買いが意識される
    30%希薄化は無かったことになる思惑
    業績回復→自社株買い→コロナ反動の特需
    これが一気に織り込まれたら5000円手前までいきそうだ
    最近の市場は4年5年先をポジティブに一気に織り込むことが多いからな

  • こっちの方はそろそろ実用化だぞ

    2020年6月30日
    KUMADAIマグネシウム合金の強靭化に成功~航空機実装化へ大きく前進~

  • 「ダイバータ用異種金属」で特許はすごいね
    「ダイバータ用」の範囲が広すぎる

    以下の文がやけに強気だから??と思ったが納得だわ
    「今後、同様の技術を必要とする電気自動車、送電設備、鉄道車両や建設重機等の大型機器から、非金属材料を用いる小型・精密機器まで、幅広い産業分野への貢献が期待されます。」

  • インテルかAMDか、の問題提起がそもそも間違ってる
    「新光はTSMCやサムスンも含めた巨大サプライチェーンの一部になっている」イメージ

    例えばの話
    インテルが設計→TSMCが受託→新光が担当部分生産→サムスンから部材調達→ASML子会社で組み立て→タイTSMC関連会社で完成
    みたいな感じだ あくまで例えばの話、な

    新光の実質的な取引先はTSMCかもだし、ASMLかもだし、東京エレクかもしれない

    人間でいうと「新光は臓器の1つ、脳がインテル」
    脳がインテルからAMDに変わっても大きな変化は無い

    健康な人間が臓器を頻繁に変えるか?変えないだろう?
    深刻な病気にならない限り臓器は変えない

    新光の技術が極端に落ちない限り、現状の半導体サプライチェーンから外れることは無いだろう

    半導体需要が旺盛である限り、新光は伸び続けるだろう

  • >「出口部分(大量生産する部分)」がTSMCサムスンに代わるだけで、新光の仕事は変らないと予想

    は誤解あるので訂正する

    インテルは外部委託を数年前から拡大してるので、現状で既に「TSMC、サムスン、関連会社、子会社、他社ファウンドリ、インテル、新光の複雑なサプライチェーン」があるイメージ

    つまり「新光はTSMC、サムスンを含めたサプライチェーンの一部に既になっている」イメージ

    なので「生産性がよりアップするだろう」が正しい

    もちろん正式発表ではないので上記は推測にすぎないが
    (複雑すぎて新光の社員でも正確に把握してる人は少ないのでは?)

    そもそもの話、「インテルが外部委託する、自主生産やめる」がニュースになること自体がおかしい
    2000年代から複数会社のサプライチェーンで作ってるので、「外部委託」「自主生産」の定義がよく分からない
    極論すればインテルは既に外部委託重視なわけで
    見方によっては「自主生産もほぼ撤退済みだよね?」とも言える
    結局は節税対策で言葉の定義を変えたいだけ、の可能性もある

  • そもそもインテルは数年前から外部委託に徐々に以降してて、去年からは明確に外部委託を表明している

    ttps://g-pc.info/archives/13152/

    外部委託は既出なのに株価が過剰反応
    大きく下げたら押目の大チャンス

  • 大株主の変化は良いな
    空売り貸株から配当取りにシフトした感じ
    増配見込んだ機関の買いに変化したようだな
    ルネサンスも満員御礼だし売り崩すのは難しそうだ

本文はここまでです このページの先頭へ