-
No.4218
貴乃花もかわいそうだな。 結…
2022/07/03 02:22
貴乃花もかわいそうだな。
結婚も善しあし
良い奥さんと出会えれば
横綱にもなって 良い人生を歩めたのに。
オヤジもそうだな。
浮気女を奥さんにしたために 人生を台無しになった。
こういう 女たちと結婚しなければ よかったのだな。 -
No.528
宝くじ 1000万円買ってみな…
2022/07/03 01:51
宝くじ 1000万円買ってみな
当たっても 1万円位。
ここ1000万円買って しばらく
寝かしておいてごらん。
3億円くらいになってるかもよ。 -
No.4197
中国の ポチだとか、アメリカの…
2022/07/03 01:48
中国の ポチだとか、アメリカのポチだとか投稿する阿保
日本経済は 中国 アメリカ抜きで 成り立たないんだよ。あほ!
阿保だから わからねえな。
了解。 -
No.4191
>中国のポチ 岸田政権は日本を…
2022/07/03 01:43
>中国のポチ 岸田政権は日本を破壊。最悪政権
AHO 共産主義者 (笑)
岸田政権 支持率68%
政権とって上昇しっぱなし。 -
No.2102
ここで 愚痴言ってる 阿保って…
2022/07/02 13:37
ここで 愚痴言ってる 阿保って 自分の器量がなくて稼げない阿保達でしょ、
会社では成績悪くて 昇給 昇格無し、ボーナスカット。
株は下手だから 岸田さんが悪いから 株が上がんないとか……
そういうやつが 匿名掲示板で うっぷん晴らし。
そういうやつ等は 反省して 自分を変えないと よくならないんだよ!!!
一生懸命働いて 頑張るんだな、
何をやってもダメだから
株式投資なんて うまくできるはずがない。
大笑い -
No.2077
景気回復 新橋 銀座 新宿 渋…
2022/07/02 13:32
景気回復 新橋 銀座 新宿 渋谷 東京駅
連日人があふれている。羽田空港しかり
居酒屋 ホテルのレストラン 帝国ホテル ニューオータニ
品川プリンスホテル 人であふれている。
品川プリンスホテルは 数日前 修学旅行のバス 5台止まっていた。
岸田さん ありがとうござます。 -
No.2062
岸田さんがだめという阿保 …
2022/07/02 13:29
岸田さんがだめという阿保
辻本ならいいのかな?
蓮舫とか。。
そんな奴らが 成ったら僕は死にます。 -
No.517
根拠は 仕手介入でしょう。 …
2022/07/02 13:27
根拠は 仕手介入でしょう。
まだ50円台なら コツコツ仕込んでいる。
時々 1本買いで 20万株前後 出てますね。
これが良いのよ。 -
No.2038
まあ、しょうがないよ 阿保が吠…
2022/07/02 13:24
まあ、しょうがないよ 阿保が吠えても
公明党 自民党で 日本は成り立っているのだから
今度の選挙も また 圧勝でしょう。
共産党
立憲民主党
維新の会
令和新撰組
・・・・・・
こんな政党 世界で通用しないからね。大笑い -
No.2027
>中央銀行に株を買わせれば株価…
2022/07/02 13:21
>中央銀行に株を買わせれば株価が上がることは誰でもわかるけど
そんな 甘いもんじゃないよ
経済しらないね。 -
No.2021
韓国へ行って 元総理だった 鳩…
2022/07/02 13:20
韓国へ行って 元総理だった 鳩山が 土下座・・・・・・
韓国人は 大喜び。。。。。。。まったく 日本人のこと
考えてない おBAかやROU
いい加減に 公に出てくるのは やめてほしいよ。
鳩ポッポ
国で警告与えてほしい。 -
No.1999
安倍批判はいいけどさあ 私も…
2022/07/02 13:16
安倍批判はいいけどさあ
私も芯から安倍さん好きではないが
20年間かかり 39000円から下がり続けて7000円に落ちた
日経平均を
在籍期間中に8000円から約4倍の 30000円近辺までもどした総理。
そんなことできたのは歴代総理では安倍さんだけだった。 -
No.1981
ストップ高なんか取らなくても …
2022/07/02 13:13
ストップ高なんか取らなくても
寄り付き 値上がり上位30位から 即見つけて
乱高下が始まった銘柄を 数回売買すると 良いときでは
ストップ高取るより 儲かる日もあります。
信用使うと 1日で 元本の2倍達成できるときもあります。
また逆に 信用使って へますると あっという間に 元本
無くします。
個人投資家が 儲かるのは 低位株を大量に買い。少し上がっても
儲けは大きいので 低位銘柄 個人投資家は 買うのです。
なかなか 上がらないけど・・・ -
No.1959
>日本経済は発展しないが、個々…
2022/07/02 13:08
>日本経済は発展しないが、個々の企業は別か・・・・・・。
しかし、その企業を見つけ出すのは難しそう。
今後、経済が発展すると、この企業が伸びるだろうと、普通は個々の企業を探すが。
今後、経済が衰退するから、この企業は伸びだろうと発想を変えるのか?
>そうなると、高利貸しか、葬儀屋しか無いのでは?
投資歴は 35年以上になります。
仕事は 日本の証券会社 外資系証券会社にも在籍 その後 投資顧問会社にも
いました。
1・・株の基本は 長期投資で 業績のいい銘柄を現物で仕込み 10年後 10倍
20倍 50倍とかもあります。10年たっても上がらない株もあります。
か、
2・・・・短期急騰するのは 日本経済は関係ありません。
仕手筋が仕込んで短期5倍10倍にする銘柄も多々あります。
株提灯つけて 急騰させなければ 株は上がりません。
昔は連続ストップ高なんて即規制はかかりませんでしたが
今は ストップ高1回でも 即規制がかかる。のがほとんど
最近では 4777ガーラ 180円から900円台へと1か月で
約5倍になった銘柄もあるように
銘柄をうまく見つけて 売買すれば 腕のいい投資家は
億達成の人も全国にはたくさんいます。 -
No.514
大黒屋も同じような株価だが大黒…
2022/07/02 13:00
大黒屋も同じような株価だが大黒屋は 上でかなりしこった。
仕手屋さんが仕込んでいるのは 大黒屋も間違いなさそうだが・・・
ここは まだこれから・・・・
1989年 ニューヨーク ダ…
2022/07/03 02:32
1989年
ニューヨーク ダウ 2800ドル
日経平均 39000円
30年後の今 2022年
現在 ニューヨークダウ バブル時から 12倍 36000ドル
現在は少し落ちても 10倍の 30000ドル
日本 日経平均 バブル時から 0.7倍 26000円
アメリカ 物価は高いのは当たり前だな。