-
No.181
残念ながら一般株主に対する礼儀…
2022/05/13 16:11
-
No.168
決算はここも日揮も同じ。配当あ…
2022/05/13 14:56
決算はここも日揮も同じ。配当あるかないだけ。業績拡充も同じ。違うのは資金調達だけ。リスク管理はこちらの方がしっかりしてると確信してる。
-
No.66
たとえ増資があっても、その金が…
2022/05/12 17:08
たとえ増資があっても、その金が莫大な利益生むのなら、市場がそう判断すれば株価は上がるが、短期筋はタイミングがむずい。1時的にさがるのはみえてる。会社はチャンス逃したくないので歯がゆいだろう。
-
No.63
ここと日揮は業績拡充はみえてる…
2022/05/12 16:24
-
No.906
もし増資するとすれば、大型受注…
2022/05/10 17:36
もし増資するとすれば、大型受注の見通しがあるという事。増資と受注はセット。市場は短期的に下がっても戻していく。この機会にどこまで業績拡充するつもりなのか、手が回る範囲はどこまでかはわからない。しばらくかかりそうだ。持ち株売る気はサラサラない。
-
No.869
業績は今後も右肩上がり、おいし…
2022/05/10 15:10
業績は今後も右肩上がり、おいしい案件が今後たくさんぶら下がってくる。でもここはキッャシュがない。資金調達をどうするか。株主にはきつい増資も有り得る。それだけ業績的には見通しが明るいということ。
-
No.6028
まさかこの世界株安のなか、金融…
2022/05/09 11:46
-
No.409
上がってるというより、戻しつつ…
2022/05/06 10:57
上がってるというより、戻しつつある。戻し切っていないが10日の来期見通しで方向がみえてくるでしょう。こんなご時世エネルギー関連ぶっ飛んでもいいのに、まだ動いてない。
-
No.934
もし事実なら大変な事。櫻井さん…
2022/04/29 23:45
-
No.177
よいニュ-スはたびたび出てくる…
2022/04/29 22:31
よいニュ-スはたびたび出てくるがほとんど株価は反応してないのが今迄。連休中でどうかと思うが、少しは反応するかも。このことも含めて決算では来期の躍進の見通し示してもらいたい。ここ数日のエネルギー関連の株価がパッとしないのは不思議だね。
-
No.1008
けっこう消えてゆき、これからも…
2022/04/25 13:37
けっこう消えてゆき、これからもいなくなる。今まで通り、それでいいのです。決算の来期予想がどうでますかですね。
-
No.803
油とガスが上昇、とくにガスが異…
2022/04/19 00:39
油とガスが上昇、とくにガスが異常な上げ方。生活は厳しくなるが、ここはそろそろかもしれないと期待してしまう。
-
No.658
私はスウィングがヘタなので動か…
2022/04/18 17:23
-
No.653
その通りだ。私は10年配当貰い…
2022/04/18 14:56
-
No.785
円安がどこまで行くのか130は…
2022/04/18 12:46
円安がどこまで行くのか130はすぐ越しそう。商社とエネルギー関連は大丈夫だろう。他の銘柄は入りずらくなってきてる。世界の株安は続くような気がする。
もし増資で株価下がった時、落ち…
2022/05/13 17:41
もし増資で株価下がった時、落ち着いたら絶好の買い時だね。そうなったら私も5000株は追加する。