-
No.622
先ほど、3605円で10000…
2021/04/15 14:21
先ほど、3605円で10000以上の売り板、
そのうち、5000株、消しましたね~~
いつものように、
そろそろ、上と下で1万以上の売り板、買い板が出てきますか。
あまり、上下させたくない動きのようですが、
今日はどうかな。 -
No.618
エイや~~と気合で、3590円…
2021/04/15 14:17
エイや~~と気合で、3590円100株追加しました(笑)
退屈なんで・・・
損しても100株なら知れてるでしょう~~
ちょっと下がれば、100株だけは損切りします。 -
No.606
どうやら、3600円前後で、上…
2021/04/15 13:44
どうやら、3600円前後で、上下させられていますね。
下がれば買われるそれなりに安定した動きが確認されれば、
そのうち上げてくるでしょう。
業績が伸びている銘柄は強い。 -
No.602
1万株以上の買戻しが入ったとこ…
2021/04/15 13:33
1万株以上の買戻しが入ったところで、
3万株弱の売り・・・・
機関同士勝手にやってくださいという感じですか(笑) -
No.284
3月初めの下げのパターンからす…
2021/04/15 13:18
3月初めの下げのパターンからすると、
まだ、したがありますね~~。
3000円前後まではありそうです。 -
No.588
出来高増えてきましたね~~ …
2021/04/15 13:10
出来高増えてきましたね~~
市場の下向きに合わせて、機関の登場ですか。
機関の売りは買い戻し要因、
じわりじわりと行きましょう。 -
No.582
やばいと思う人は早めに逃げてね…
2021/04/15 12:48
やばいと思う人は早めに逃げてね~~
売り仕掛けでろうばい売りが最悪なパターンです。
売るなら今のうちに・・・・・
売りたい人は売ってすっきり、
あとは、じわじわと行きましょう。 -
No.573
底堅い動きになってきたかな。 …
2021/04/15 11:09
>>No. 567
底堅い動きになってきたかな。
昼から、どう動くか、
信用買いの見切り売りがあったとしても
ここ数日で、かなり、しこりは取れているはず…
モルガン次第かな。
機関の売りは、買い戻し需要なので、
そんなに恐れることはない。
つられて売ると,損をするパターン・・・
ちょっと退屈な動き(笑) -
No.567
まずは昨日の高値をクリアしたね…
2021/04/15 10:03
まずは昨日の高値をクリアしたね~~
7日の3890円を超えていきたいね~~
そうすれば、久しぶりの4000円越が見える。
材料からして、この先を含めて考えれば、
5000円以上は普通だと思うんだけど~~
PERが100~200の間で推移と
社長自らが言っている。
今は、割高感はない~~ -
No.746
まだまだ買えないかな。 こう…
2021/04/15 09:58
まだまだ買えないかな。
こういう新興の成長銘柄は、
ネガ材料には極端に反応する・・・
まだまだ、買えない… -
No.741
やはり下がるね~~ 今は、D…
2021/04/15 09:55
やはり下がるね~~
今は、Dead Cat Bounce・・・・
明日から、さらに下がると思われます。
去年3月の底2000円あたりまではあるかな。 -
No.563
近々のモルガンは2万株ほど買い…
2021/04/15 09:34
近々のモルガンは2万株ほど買い戻してますが、
フィスコの予想通り高水準の信用買い方の見切り売りとすれば、3600円付近での見切り売りは安すぎないかい。
いい材料だらけで、
売らなきゃ、3800円~4000円以上まで上げてくると思われる。
そこで売ってもいいと思うのだが‥‥(笑) -
No.549
これまでに準備された175億円…
2021/04/15 08:13
これまでに準備された175億円の剰余金、
そして、今回調達した160億円、
335億円の資金で、6つのM&Aを予定…
1年後にはすごいことになっとると思うわ。
今日もじわじわ期待だね~~
3605円の1万株以上の売り板…
2021/04/15 14:25
3605円の1万株以上の売り板、
消したのではなく、買われたんですね。
売る動きもあれば、買う動きもある。
終盤はどうでしょうか。