-
No.418
Re:高値からの下落で安そうに見えま…
2021/04/14 15:15
>>No. 411
数字だけでなくその企業が持ってるポテンシャルを多角的判断してみでもいいのでは?数字は今の数字であって確かに間違いないけど、それは今の数字であって成長した後の数字は分からない。そこを色々な角度から見るのも必要だと思います!
-
No.400
営利と経常もっと伸ばせてるか、…
2021/04/14 14:37
営利と経常もっと伸ばせてるか、、今の株価ってそんな期待折り込んでるように見えないの俺だけかな?なんにせよいい数字出したらギャプアップすると思うけど。
-
2021/04/14 14:18
-
No.395
多分決算みんなの予想外していい…
2021/04/14 14:10
多分決算みんなの予想外していい決算出してくると思う。売り上げ18億営利2億経常1.8と予測する。これにより株価はストップ高。多分ね笑
-
No.824
身を置いてる市場が良すぎるんだ…
2021/04/13 23:37
身を置いてる市場が良すぎるんだよな、、商品自体はいいのか分からんけど(^^)マーケティング戦略も良さげ。
-
No.551
かなりいいと思う。ただ、結構重…
2021/04/08 20:00
かなりいいと思う。ただ、結構重そうなんだよな。あと、化粧品とか人それぞれそうだから分からんのよ。本当にいいものなら自然と口コミで広まってくと思うんだけど、今回REDとの提携で口コミが増えるといいけど、、
-
No.632
まず、電子カルテ統合システム自…
2021/04/05 17:30
まず、電子カルテ統合システム自体古く感じる。全てクラウドで提供出来ないものなのかな?
クラウドだと顧客情報とかの部分がセキュリティ的に不安があるのか?顧客自体リースで購入するパターンが多いみたいだけど、保守料などを取らないビジネスで収益力が弱く感じる。
ソフトの売り切りモデルより全てをクラウドSAASビジネスで提供した方が今時。TAMも見込み客の10%弱を獲得済みで地域密着型の営業で成長加速も遅いと思われる。ただ、一回入ったら中々解約しづらい囲い込みはあると思われる。歯科医のシェアをある程度獲得し切ったらイノベーションを起こす必要がある。 -
No.138
1つあたりFC開設するにあたっ…
2021/04/01 14:39
1つあたりFC開設するにあたって、ビーイングのトップラインの成長を比べるとイーロジットの方が伸びがある。このまま資金繰りよく拡大していけば、ビーイング超えは明らか。
Re:BEENOSに投資している理由…
2021/04/16 13:41
ここはガチだと思ってる。