-
No.135
私が利用している日証金の信用株…
2021/04/13 11:59
私が利用している日証金の信用株の残高は4月12日買残17,500株・売り残
13,700株です。弱小投資家が利用している日証金では特に買残が増えていません。
一方、比較的大口投資家が利用している東証信用残高では、今期計画・中期計画の会社発表の後に信用買残が2月12日の159,800株から2月26日の381,100株に急増しています。
通常の150,000株程度の信用株残高からすると183,000株程増加しています。この消化が進まないと本格的上昇は先送りになると予測しています。 -
No.130
最高値から100円程度株価は下…
2021/04/09 11:17
>>No. 129
最高値から100円程度株価は下がってソロソロ底値と思っていますが、なかなか反発しないですね。
資金力の乏しい私ですが、100株単位で毎日拾っています。
そのうち反発することを予想しながら。 -
No.127
売りは減ってきましたね。 …
2021/04/08 10:22
-
No.123
私は1800円まで売りませんが…
2021/04/06 15:22
-
No.115
2月中旬の中期計画の発表および…
2021/04/05 11:27
2月中旬の中期計画の発表および配当政策の見直し発表を受けて株価が出来高を伴って上昇した時に、信用買い株が22万株増加しました。
現在信用買い株の利益確定の売りが続いていると思います。
株価の再上昇には、もうしばらくの辛抱が必要だと思っています。 -
No.106
冴えない状況ですが、小型株・成…
2021/04/02 12:55
冴えない状況ですが、小型株・成長が見込める・経営者が有能の3点セットが揃っているLAホールディングスと信じて保持しています。
-
No.103
1500円を超えた現在、利益確…
2021/04/02 10:20
-
No.95
guuさんは、2月20日の掲示…
2021/04/01 16:00
>>No. 94
guuさんは、2月20日の掲示板でLAホールディングスの株価目標を1800円に設定されてましたがここ数日のLAホールディングスの株売買を見ていますと到達可能な目標値のようです。
私は、ラ・アトレ時代時代から株を買い始め、本格的に株数を増やし始めたのはLAホールディングスになってからです。
コツコツ底値で少しずつ買い増しをして、ようやく3000株を超えました。これからも100株・200株買い増しを暫く続けようと思っています。 -
No.70
LAホールディングスの掲示板の…
2021/03/26 11:57
LAホールディングスの掲示板のコメントで参考にならないものを無視リスト対象にしていますので、最近は無視リスト対象者がいかに多いのかと思っています。
従って、参考になる投稿が少ないこの掲示板へのコメントは控えます。 -
No.589
isiさん 訂正情報あり…
2021/03/26 10:15
>>No. 586
isiさん
訂正情報ありがとうございます。
今日は、株主総会ですが安全策で出席は致しません。2年前の株主総会には出席して中部電力との資本業務提携の効果について質問しました。
商業施設などのプロジェクト物件を強化していくと思いますが、今日の総会でどのような報告が有るのか気になります。 -
No.580
isiさん ご無沙汰して…
2021/03/25 12:44
>>No. 577
isiさん
ご無沙汰しております。isiさんの販売情報が頼りです。
日本エスコン株はNISA5,000所有だけで配当金目的ですので売買はほとんどしていません。
2年先を楽しみに長期保有してゆきます。 -
No.46
早く株価を1500円以上に安定…
2021/03/23 19:10
早く株価を1500円以上に安定化させ第3者割当増資の一回目の買い取りを実現させて投資資金を獲得させたいものだ。
これは株主・LAホールディングス・割当増資株買い取り会社の3者がハッピーになることですから早く実現させたいものだ。
LAホールディングスも株価が1500円以上になるようにIRの発表に努めて欲しいものだ。 -
No.40
発行済株式総数が500万株強の…
2021/03/23 09:59
発行済株式総数が500万株強のLAホールディングスの株売買取引高は、平時では
一日数万株です。
10万株を超えることはたまである。LAホールディングスが発足以来10万株超えの取引高が3日続いたのは2月16日・17日・18日の一回だけ、4日続いたのは
2月22日・24日・25日・26日の一回だけです。
株式の第三者割当発表された後3月19日・22日と二日連続で10万株を超えていますが今日も超える可能性が高いと思います。
10万株を超えるような時には大口投資家が取引の中心となり株価も大きく上げ下げします。
私は、底値を拾うように少ない株数ですが買いを入れています。 -
No.20
日経平均が大きく値下げしている…
2021/03/22 14:27
日経平均が大きく値下げしている中でLAホールディングスの株価はよく頑張っていると思います。
私のように素直にLAホールディングスを応援している人がこの掲示板上には少ないですね。隠れて応援している人は多いと思いますが。
毎日少ない株数ですが拾っています。
これまでのところ予想通りの展開です。 -
No.983
私もラ・アトレ時代からのホルダ…
2021/03/19 13:22
私もラ・アトレ時代からのホルダーですが同感です。
これからは楽をさせてくれると願っています。 -
No.978
3月23日以降近いうちに株価が…
2021/03/19 09:32
3月23日以降近いうちに株価が1500円を超えてくると予想していましたが、実現しそうな気配です。
今後の成長が楽しみです。 -
No.521
これまでの関東地方でのマンショ…
2021/03/18 11:33
>>No. 520
これまでの関東地方でのマンション事業は新規参入者として授業料を支払ってきたと思います。
これまでの経験を活かしたつくばプロジェクトは、商業施設・マンション事業いづれも期待できると思っています。 -
No.963
1280円で100株だけ買いを…
2021/03/17 13:10
1280円で100株だけ買いを入れておきましたが、なんと成約しました。
落ち穂拾いを継続致します。
明らかに、信用買い株の投げ売り…
2021/04/13 14:38
明らかに、信用買い株の投げ売りを買い方は下で待ち構えている感じですね。
4月26日までに購入した信用株価に対して現在の株価は利益が充分出ていますから売り方も余裕を持っています。消化までには今暫く時間が必要と思っています。
早くこの状況から脱出して欲しいものだ。