-
No.619
株価上げ解説。 このところ41…
2022/08/17 14:19
株価上げ解説。
このところ4100円前後まで上げては3800円下限まで下げての往復相場が続いてる。
これは大株主の売却を進めてる現象と推察。
よって、それが解消されるまでは続くと予想。
しかし、このところ下げ場面で出来高が多くなる傾向なので先高感は大いにに期待できると思ってます。
安いところはコツコツと。。。 -
No.617
3700円台で待ってます。 規…
2022/08/16 08:50
3700円台で待ってます。
規定流動株までカウントダウンだと思います。
そこから面白い。
それまでは安いところはコツコツと。。。 -
No.614
おはようございます。 出来高に…
2022/08/13 06:32
おはようございます。
出来高に着目。
なんとなく規定株の放出最終段階の匂い。
3ヶ月以内に分割の可能性あり。
株価倍増予想。
と、昨日夢に出た。(笑)
正夢ならいいが。。。 -
No.610
でも、意図的に弱小者が負けるよ…
2022/08/12 09:24
でも、意図的に弱小者が負けるように仕向けてるのが良く分かる気配だから心配はないですよ。
安いところは頂いておけば良いことあります。
多分。。。(笑) -
No.569
どんどん逃げてるのがわかる。 …
2022/08/04 10:55
どんどん逃げてるのがわかる。
市況良いのにこれじゃ効率悪い。
個人は早くけりつけたほうがいい。
まぁ、そこが狙い目だけど。。。
余裕のある人は3年定期と思えば成果は大きいと思う。 -
No.567
おはようございます。 朝から笑…
2022/08/04 08:58
おはようございます。
朝から笑わせてくれる。
こんな日にこの気配。
まぁ、ホント普通じゃないね。
何れにしろ下で待つ。(笑)
4417と何違うのかな。 株数…
2022/08/18 09:50
4417と何違うのかな。
株数構成ほぼ同じ。
利益積立こちらのほうが上。
安定感も上。
影響あるのは幹部、社長かなぁ。(笑)