ここから本文です

投稿コメント一覧 (37コメント)

  • コンビニの人が「WESTという外国製のたばこ」の日本法人が撤退で、販売が12月頃、在庫が無くなり次第販売終了・・・との事です。

    多分、円安で利益の確保が難しくなったのかな??
    販売数量は多くは無いと思いますが、JTの煙草の売り上げ増に成れば・・・

  • ローランドDGのIR情報を見られてわ。8、9月時点の情報ですが期待しています。
     https://www.rolanddg.com/

    ・12月期の配当が、60円→80円に増配になっていました。
    ・ドル・ユーロ共に、8月中頃よりも10円ほど円安になっています。

  • 今日は、ローランドDGと同じ12月決算のJT(2914)が、増収増益・増配で大幅高。

    海外比率の高いここも、増収増益・増配の発表が欲しいです。

  • アクセルの9/22ストップ高時の板情報
    画像左;9/22-14゜59'-買い;約340万株。引け直前に取消?
    画像右;9/22-15゜00'-出来高;2.5万株。買い残;2万株。
    ・9/26-~10/4の出来高;約154万株

    ※買い方さんに変更が無ければ、約190万株の買い予想??
    株価予想;EPS;94.2XPER;14とした場合=1,319円
    週足で見れば楽しみ。2Q決算に期待!!

  • 明日は、窓埋めしてくれそう・・・少しですが増益予想。

  • 本日、ローランド(株)【7944】:4565円。+150円。

    DG…は何で下げるんでしょうネ!
    業態が異なるから仕方が有りませんが・・・

  • (2022/03/18 13:16)株式特例報告<6789>ローランドDG( 6.41%→ 7.45%)野村アセットマネジメントなど

     報告義務発生日 2022/03/15
     変更報告提出事由 ・株券等保有割合の1%以上の増加
      保有株数 942,500

    (2022/02/14 15:01)ローランドDG、22年12月期連結純利益予想42.0%増 53億円
     1株当たり利益;425円42銭

    3/23ー23時53分の為替。
    ・ドル/円;120.98
    ・ユーロ/円;132.87
    ※2/14発表の純利益予想が更に膨らむかも・・・

    みんかぶの目標株価;4150円・・・
    4000円を目標に、売るのを一旦保留。

  • 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
    提出日時2021/12/21 09:17
    変更報告書(特例対象株券等)
    提出者の株券等保有割合が1%以上増加
    保有割合(%) 4.22
    前回割合(%)3.13
    保有株数 533,800

  • 当中間期の業績および新規事業への取り組み等、当社の現況情報を記載しました第27期中間報告書を12/7付で送って来るそうです。

    期待しましょう。

  • へッポコさん、ももこさん、どないしたはります?
    株主総会の案内通知に、期末配当を31円に・・・の記載が・・・

  •  №863の-関連補足

    【添付画像】
    1-左と中上の画像-4枚
     ・除草作業でガードマンが箒を持って掃いています。その横の車の所にNTT都市開発の方と思われる2人。何も言われないのですかね。

    2-中の画像-3枚
     ・除草作業でガードマン2人が除草しています。
     ・除草後の刈った草を片付けもせず帰社。園児も通ります。お年寄りも通られます。夜間は照明も無く暗いです。
      画像では、草は枯れかけてしなびていますが、刈った時はもう少しボリュウム感があります。

    3-右の画像-3枚
     ・除草作業でカラーコーンも設置せず、刈った草も道路に飛び出し過ぎ。自転車や車も程々に通ります。
     ・回転刃式の草刈り機を使用しています。小石や缶・瓶をハネ飛ばして通行人・自転車・車に当たる事を考えていません。
     ・下3枚は、市の街路の除草作業と某企業の敷地周囲の除草作業です。通行人や車へシートで安全面の配慮がされています。また作業員は顔面保護のためフェイスカバーをされています。
     ※NTT都市開発は発注時に、公衆と作業員に対してどのような安全配慮をされているのでしょうか?。企業文化に“安全”の2文字が欲しいですね。お金も大事ですが、安全はもっと大事です。【信用・信頼】目の前の利益も必要ですが、万が一怪我人が出たり、ネット社会・口コミ、信頼の低下による将来の損失を考えられたら如何でしょうか?。

  •  №863の-関連補足

    【添付画像】
    1-左の画像-2枚
     ・暗渠の点検孔の金蓋を開けた後、戻した位置がずれており市からの指導で左中画像の正常な位置に。

    2-中の画像-4枚
     ・ゴムマットが2枚(用途不明)植樹枡の上に放置。
     ・電源コードが垂れ下がっており、小学校への通学ルートでもあり、また帰宅時間帯は薄暗くなっており引っ掛ける恐れが…。
     ・ゴムマットだけが撤去されており、電源コードも一緒に撤去すれば良いのでは?。(右上)
     ・右下の画像は、○い穴の下のコンクリート板の下のコンクリートに穴が開けられて電源コードが入っていました。元々穴が開いていたとは考えにくいので、もしコンクリートを割られたのなら修復されるのが筋だと思います。
     *自治会との工事協定書には、工事期間中は、道路や歩道に資材は置きません…の記載が。

    3-下の画像-3枚
     ・下左の画像は、トラックの積載違反になりませんでしょうか?。はみ出し長さは法令では車体長さの1/10以下に。車載クレーンのブーム長さを含めて。
     ・下右の2枚は、積載の高さは法令では、3.8m以下ですが、実測できないので判断不可。気になったは積載の最上部の手前の斜めになっている板です。
      積載時に茶色のベルトを締め付けた時に水色のベルトが緩み、板が抜け出て水色のベルトの上に乗っかっているように見えます。現場に着く迄によく落ちなかったなぁ~。

  •  №863の-関連補足
    【添付画像】
    1-上の画像-3枚
     ・カラーコーンを階段の上の私道に無断で設置。

    2-中の画像-3枚
     ・仮囲いを他人の敷地に無断で設置。
     ・左の画像は境界杭(コンクリート製-工の表示)の奥に金属パイプが見えます。
     ・右の画像は仮囲いをNTT都市開発の敷地内に位置替え後の画像。
      ※隣地との境界を知っているNTT都市開発は、施工業者にどのような留意点を指示をされているのか?。施工業者のミスなのか分かりませんが、二度手間で余計な作業が…。

    3-下の画像-3枚
     ・土砂などの堆積場で砂塵が飛散する恐れがある場合は、飛散防止対策を…と「市のまちづくりガイドライン」に記載あります。

  •  №863の-関連補足

    【工事協定書】
     お盆に工事協定書を見ました。自治会と事業主との“工事協定書”は自治会の方は素人であり、事業主が(案)を作成されるのだと考えます。
     <抜粋-要旨>
     ・目的は各種法令、指導要綱等を遵守し自治会への迷惑を最小限にします。
     ・工事中の安全対策について
      *工事期間中は、工事車両の出入り時にはガードマンを常駐で配置し、学童や通行人の安全確保。
      *工事車両が頻繁に出入りする場合は、ガードマンを増員。
      *朝礼時に全作業員に、安全作業の指示と近隣住民に迷惑を掛けないように指導する。
      *工事期間中は、道路や歩道に資材は置きません。
      *粉塵が発生する作業は周囲に飛散しないように養生を行う。
      *住民から苦情が発した場合は、誠意をもって対応します。
      *工事車両は歩行者の安全を第一に。交通事故防止・一般車両の通行に迷惑を掛けない。
      *道路は適時清掃・散水できれいにします。汚損させた場合は速やかに清掃します。

     ※NTT都市開発は“工事協定書”の遵守状況の確認を着工から竣工・引き渡し迄、何回現場に赴かれていますか?。現場で施工業者への指導をされた実績はありますか?。

     ※工事協定書の内容からは、全てに亘って約束を反故にしておられます。ウエリスの購入検討者は周辺の住民から始まるのではないかと考えます。このような状況では信頼感は生まれませんので販売に影響が出ると考えられます。

  •  №863の-関連補足
    【添付画像】
    1-左上の画像-2枚
     ・販売広告の竣工月日が2015年10月30日となっていますが、画像-2枚の作業足場は11月下旬です。作業内容は分かりません。
     ・ウエリスの確認検査機関は、(株)国際確認検査センターですが、平成25年7月22日に国交省から“確認検査の業務に関し著しく不適当な行為をしたことに鑑み(抜粋)”…処分を受けています。
     ※NTT都市開発は、敢えてこの検査機関を選定されたのはどのような理由でしょうか。処分時にはNTT都市開発は地質のボーリング調査作業中でした。

    2-左下の画像-1枚
     ・画像ではコンクリート部分の破損が見えます。原因は私にはわかりません。

    3-中上の画像-2枚
     ・中下の画像でトラックの作業員の頭上にクレーンの吊り荷が…。素人なりに危険だと思います。
     ・中上の画像で、クレーンの吊り荷にロープがぶら下り風に吹かれてなびいています。ロープがパイプなどに引っ掛からないか心配です。
     …「プロに任せといてぇ」…と言われたらお任せするしかなさそうです。

    4-右上の画像-2枚
     ・住民or通行人の方が「アコーディオンドアの下から小学生低学年の数人が覗いていましたよ」「侵入により怪我の防止の為に下の隙間に裏から板を置いてはどうですか?」…と提言。
     …返答内容が「怪我をされても内(会社)には責任がありません」…に唖然!。その後、板の設置も無し。

    5-下右の画像-2枚
     ・今年5月のGW時の画像で竣工から1年半経過。
      ※この間の駅前ビルの屋上広告費、販売事務室・モデルルームの維持管理費と人件費、固定資産税の分担…等の経費。

  •  №894の続き
    【ウエリスブランド】を築くために
     ・NTT都市開発は施工業者が行政や警察から指導を受けた場合、また住民や通行人等からクレームや要求があった場合には報告のルールがあるのでしょうか?。
     ・施工業者から報告が有った場合、NTT都市開発はどのような指導をなされているのでしょうか?、またその後の定着度の確認はされているのでしょうか?。

     <私見>
     ・住民や通行人から信頼を損なうような作業をせず施工品質が良ければ、住民・通行人は縁戚・知人に対して「こんなマンションが出来たので買われませんか?」という口コミ営業が期待できます。
     ・近隣の戸建て住宅の分譲地が4カ所あり、ウエリスよりも後からの着工で新聞の折り込み広告が無くても完売するという地域です。
     ・今回は、販売提携の長谷工さんが近くでマンション建設時の購入できなかった方の顧客名簿からの営業で当初は3割ほど契約出来た…との情報が。
     ・作業では、目に見える処での多くの不安な事象が有ります。目に見えない処は“神のみぞ知る”という事になるのでしょうか。
     ・ウエリスの他の現場では今後は法令順守、地域住民と作業員の安全を確保して信頼を築かれていかれる事を切望致します。

  •  №863-8の-関連補足
    【添付画像】
    1-上の画像-9枚
     ・工事個所で危険表示のための夜間点滅ライトが点いていない事が多くあり、警察から何度も指導されている。
     ・画像-9枚は全て異なる日にちです。

    2-下の画像-6枚
     ・昼間の画像は、断面方向の画像で、アスファルト舗装との間の凹みカ所が気になります。自転車通行の場合は、どうしても道路中央寄りの走行になります。
     ・この状況で夜間に点滅ライトが点いていないと危険ではないでしょうか?。【下の左上の2枚】

     ※警察から何度も指導を受けているのに改善されないのは何故なのでしょうか。

  • №863の-関連補足
    【添付画像】
    1-上左の画像-2枚
     ・カラーコーンが飛び出して設置されています。
     ・通行自転車の事や夜間の事を考えておられない気がします。

    2-上中の画像-2枚
     ・ゴムマットが折り返してあります。
     ・通行自転車の事や夜間の事を考えておられない気がします。

    3-上右の画像-2枚
     ・ダンプカーが荷台を上げていますが、約2時間後も荷台が上がったままになっています。
     ・道路幅も広くなく、カーブ地点で見通しが悪く夕暮れ時です。荷台を降ろせない理由があったのでしょうか?。

    4-下の画像-3枚
     ・道路掘削後の箇所が砕石の状況です。一般的には仮舗装されるものだと思っております。
     ・道路掘削の許可条件は、どのようになっておりますか?。
     ・夜間など自転車の人がアスファルトの積りで走っていて急に砂利道になればヒャッ!とします。
     ・道路がカーブしているカ所でもあり、転倒事故と波及事故が予測されます。
     ・下右の画像では、夜間点滅のチューブライトがフェンス裏側に回してあります。何故でしょう。

  •  №863-6の-関連補足

    【添付画像】
    1-上の画像-7枚
     ・建築工事敷地内からの泥土が付着した車の出入りで道路にタイヤ痕跡があり、行政からの指導も全く無視。
     ・【中-右端の画像】ウエリスの現場から奥に約100mのタイヤ痕が。
     ・結局、2か月余り汚れたままでウエリス前の道路は舗装のやり替えできれいになりましたが、以外は竣工後も処置されず仕舞い。
     ・事業者に対して具体的な取り組み項目が記載された「市のまちづくりガイドライン」があり、タイヤの洗浄の項があります。

    2-下左の画像-2枚
     ・赤色のガソリン携行缶と灯油のポリタンクが4つ見えます。
     ・8月・真夏の炎天下に画像のように隣地に近い場所に置いてあります。
     ・8月は花火の季節でもあり、万が一の事を考えれば置き場を考えられるのが常識と思われます。

    3-下右の画像-1枚
     ・駐車場の前のトラロープが道路に飛び出しています。
     ・車がロープを巻きあげて、たまたま通った自転車に当たる可能性も考えられます。

  •  №863の-関連補足
    【添付画像】
    1-上の画像-3枚
     ・ガードマンが1名のため、交通整理が出来ていません。
     ・このような状況が数日続き、警察の指導でガードマンが増員。

    2-左下の画像
     ・この画像でも、ガードマンが不在のようです。
     ・道路使用許可は得られていろのでしょうか?。カラーコーンなど標識の設置に疑問。

    3-右下の画像
     ・道路使用許可は得られていろのでしょうか?。カラーコーンなど作業標識無し。許可条件はどうなっていますか?。
     ・ユンボで作業中。奥のダンプに資材の積み降ろしの場合、回転半径内への通行人・自転車・車などへの安全配慮の措置が必要だと思います。

本文はここまでです このページの先頭へ