-
No.514
サマーウォーズ、、コリは台湾の…
2022/08/18 13:01
サマーウォーズ、、コリは台湾の道みたい、、糞熱いけどツーリングちたくなる動画と音楽、、(。•́︿•̀。)
https://www.youtube.com/watch?v=Cc4MnvLmTto -
No.511
バイデンアメリカは台湾問題に関…
2022/08/18 12:59
バイデンアメリカは台湾問題に関しても、ウクライナ戦争の2匹目のドジョウを企んでいる、、早くチネ、バイデン、、、(。•́︿•̀。)
-
No.504
ソ連崩壊のきっかけは、長引いた…
2022/08/18 12:55
ソ連崩壊のきっかけは、長引いたソ連のアフガン侵攻やったからな、、長引くウクライナ戦争はロシアの国力を間違いなく疲弊させる、、(。•́︿•̀。)
-
No.231
佐野元春、名曲はこれやなオイラ…
2022/08/18 08:44
佐野元春、名曲はこれやなオイラ的に、、(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=y4yHPDIR5hA -
No.198
名曲やな、こりはやっぱ、、(´…
2022/08/18 08:11
名曲やな、こりはやっぱ、、(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=6les4kmIIRU -
No.124
アップル、iPhone14の発…
2022/08/18 06:40
アップル、iPhone14の発表イベントを9月7日開催へ-関係者、、
気が付きゃもうiPhone14か、、iPhone20くらいで買い替えよ、、(´・ω・`) -
No.52
中途半端なナイアガラやな、、て…
2022/08/18 04:43
中途半端なナイアガラやな、、てことで、NIAGARA TRIANGLE 幸せにさよなら。。。。(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=V4q4gvlT4Bg -
No.2116
議事録では、多くが必要以上に引…
2022/08/18 03:17
議事録では、多くが必要以上に引き締める可能性があるとしている一方、ある時点から利上げのペースが遅くなると見ていることが明らかとなった、、
ある時点てどの時点、、(´・ω・`) -
No.2041
2018年もFRBの引締め圧力…
2022/08/18 02:30
2018年もFRBの引締め圧力懸念で2回も米株価崩落が起きた、、そん時のMBA 30年住宅ローン利率はMAX5%くらいやった、、(´・ω・`)
-
No.2013
MBA 30年住宅ローン利率が…
2022/08/18 02:07
MBA 30年住宅ローン利率が5.45%やろ、、1年前は3%割れてた、、今の日本でこんな住宅ローン利率やったら、ローン組んで家買う庶民なんておらんな、、(´・ω・`)
-
No.2003
来週は米住宅関連指標が目白押し…
2022/08/18 01:57
来週は米住宅関連指標が目白押し、、利上げによる米住宅バブル崩壊が認識されて、怒涛の下げ、、ってシナリオじゃね?、、、(´・ω・`)
-
No.2001
議事録に併せて起きたど、、抵抗…
2022/08/18 01:52
議事録に併せて起きたど、、抵抗線超えると弱くなるダウアノマリー発動中やね、、、(´・ω・`)
-
No.911
エゲレスのインフレ進行見て、楽…
2022/08/17 17:38
エゲレスのインフレ進行見て、楽観から現実に立ち戻った投資家多数、、って感じか、、、(´・ω・`)
-
No.94
米、インフレ抑制法成立 バイデ…
2022/08/17 06:11
米、インフレ抑制法成立 バイデン氏が署名 4300億ドル規模、、、
内容的にインフレなんか抑制しないのに、インフレ抑制法とかバカじゃね?、、、、、(´・ω・`) -
No.27
てことで、、、(´・ω・`) …
2022/08/17 04:24
てことで、、、(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=6CxLlC3Xs0M
ダウ先がほのかに弱くなってる感…
2022/08/18 14:03
ダウ先がほのかに弱くなってる感じすんな、、上げ続け過ぎたし、3週くらい下落すんじゃね?、、(´・ω・`)