-
No.496
様子見
11月決算→いい生活(2部)【…
2020/12/22 18:03
11月決算→いい生活(2部)【以外:3796】と業務提携
12月21日→【3796】はクラウドソリューション事業の売上高速報で失望売り
casa【7196】に加えて【3796】の連れ安なのか?と少し考えています。
もし、あんしん保証の下げの原因がcasaの連れ安のみであれば、大幅リバウンドを期待してます。
テクニカル面では……売られすぎ
日足で長期線割れ、RSI→5、ボリンジャーバンド→-3σ
11月決算直後の急騰&そして今、急落
=つまり仕手株
*初心者の見解なので、
参考にはならないかもしれませんが。
もっと明確な下げの理由があれば
どなたか教えて下さい。 -
No.325
強く買いたい
Re:中間決算公表までに年初来高値を…
2020/10/13 05:13
-
No.324
Re:頼むからアイフルの掲示板で ア…
2020/10/13 05:07
>>No. 259
これが総意だろ?
俺は正直この銘柄に詳しくないから説明はできないけど今後上がると踏んでる。
買い材料出したらアンチコメントされるんじゃないか不安な人、アンチは全力で皆叩くから安心して出して下さい。買い材料出してくれるあなたが必要です。 -
No.259
頼むからアイフルの掲示板で ア…
2020/10/12 02:54
頼むからアイフルの掲示板で
アイフル以外の話をするのやめてくれ
含み益のホルダーの皆さんがそのまま中長期で抱えて仲良くプラスで終わればそれでいいじゃん。
変な売り煽りしてないで、買い材料を供給してくれよ。 -
No.721
買いたい
株刷りすぎて値動きがほぼない低…
2020/09/24 07:27
株刷りすぎて値動きがほぼない低位株は
投機対象なのでそこまで期待してませんがお試し。 -
No.82
>朝から逆神・曲げ神・疫病神の…
2020/09/23 15:38
>朝から逆神・曲げ神・疫病神のバーチャル凍死家:kuzuheartに加え、もう一人の疫病神であるウルフまで出てきてる状況下では、株価が上がりませんわな┐(´д`)┌
何ヶ月間ずっと言い続けてるところ申し訳ないが8月に入ってからは右肩上がりだけど?
確かに2月からは下げてたけど
それはコロナショックの影響
何でもかんでも人のせいにするのをみると
子どもみたいだな。 -
No.81
強く買いたい
過払い金請求は時効10年、 改…
2020/09/23 15:29
過払い金請求は時効10年、
改正貸金業法から10年(6月で)が経ったため
返還請求が減少傾向にある。
株価的にはこれからプラスだと思うのですが、より詳しい事がわからないので教えてほしいです。
今日の下げは短期間の急騰を懸念した一時的なものだと思いました。
いずれ下げると分かっていてもいくら下げるのかが分からず、売買するのも面倒だったのでそのままホールドし、これから買い増ししようと思います。 -
No.583
強く買いたい
ワクチンが出来ても安全性の不安…
2020/08/18 18:39
ワクチンが出来ても安全性の不安から接種を拒否する人がいたり、瞬間的に経済が元に戻ったりする訳ではありません。
ワクチンニュースで一時的な下落が考えられますが、2022年まで金利が上がらない事を考えれば、せめて年明けまで持っても良いのでは? -
No.831
ロコンドほどではありませんが、…
2020/08/13 19:26
ロコンドほどではありませんが、中期保有の見込みはあると思います。
人気や年齢層
✖️レペゼン vs ヒカル○
購入の気軽さ
✖️Wi-Fi vs 靴○
レペゼン地球は金儲けが上手く素晴らしい集団ですが、
周りにいるファンたちの民度も素晴らしいので応援しましょう。
期待で買って、決算前に利確します。
(期待大で決算後に暴落するのが怖い) -
No.725
強く売りたい
決算良かろうが悪かろうが、今危…
2020/08/11 15:57
決算良かろうが悪かろうが、今危険視されている中国企業にわざわざ乗っかる気にはなれない。アメリカが制裁加えたら間違いなく暴落する。
-
No.640
様子見
営業時間を短縮した状態で3カ月…
2020/08/11 15:51
営業時間を短縮した状態で3カ月で利益が5.61Bから8.1Bになるとは思えない……
次の決算は可もなく不可もなくって感じになりそうな……。
個人的には安い所で買いたいのだが……
コロナ収束後は元通りになりそうなので、気長に待ちます。 -
No.402
プラス材料 ケンタッキー、アリ…
2020/08/09 23:44
プラス材料
ケンタッキー、アリババ等との提携、売上規模が拡大
マイナス材料
コロナの影響による店舗販売で大幅減
今回の決算はちょうど打ち消しあった感じがしました。すぐに急騰や暴落をするかは△
しかし、まだ提携は始まったばかりなので、次回決算で収益は拡大と判断。
マイナス材料が消えればどの銘柄よりも急騰する可能性を秘めていると思います。
暴落にビビって売る必要はありません。 -
2020/08/09 23:31
-
No.479
強く買いたい
収益が安定していて、急騰しにく…
2020/08/09 23:26
収益が安定していて、急騰しにくい反面、景気に左右されにくい銘柄だと思います。個人的にはETFを買うよりドルコスト平均法で買い増しするのもありなんじゃないかと思います。
-
No.510
金鉱株が金価格より先に天井圏に…
2020/08/09 23:21
金鉱株が金価格より先に天井圏に到達するのは確かにそうだと思いましたが、1900ドルを突破した後、猛スピードで2000ドルまで上がると予想した人はそんなに多くないはず。
ハーモニーを買った人は、金価格が2000ドル突破を予測できるほど賢いの?
テクニカル的には日足で見ると …
2021/01/28 12:47
テクニカル的には日足で見ると
下値が切り上がっている良いチャート
決算日の高値をブレイクアウトすれば
値運びは軽い