ここから本文です

投稿コメント一覧 (5658コメント)

  • >>237
    >>大昔は、2ドアはビンボー人が乗るクルマ…………。

    昔は 2ドア車が 4 ドア車より価格が安かったのを思い出しました。

  • >>246
    >>これからの時代は車内が広い方が良いと思います。
    >>SUV、ワゴンに特化することは賛成です。
    >>出来れば災害時に強いphevが更に良いと思います

    E-パワー もバッテリーが小さいがエンジンを作動させれば、メリットがあるので、災害時に役立つ点をアピールすべきだ。
    その点、EV は災害、停電時はどうにもならない。

  • 木村拓哉のノートのコマーシャル、良い感じを受けない。
    本気でやっている様に見えない。もっと真面目にやれ。

  • >>609
    >>米国の研究所が新型コロナの発生源か 中国の科学者がコメント
    >>2020年04月24日
    >>23日に開かれた国務院共同感染対策メカニズムの記者会見において、記者から>>「海外メディアの最近の報道によると、米軍はメリーランド州のフォート・デト>>リック基地にある生物化学兵器研究所を再稼働させ…

    中国はチベット人、ウィグル人等数百万人を強制収容、拷問、虐殺、臓器狩り、数兆円の臓器移植ビジネス、毛髪まで輸出、世界から非難されても「内政干渉」で済ます悪魔の国。
    何を言おうが言わせておけば良い。

  • >>642

    >>日本国民は「安倍晋三総理に、心底より感謝しています、安倍晋三総理ありがとう」
    >>日本国民は「安倍晋三の、第三次安倍政権の樹立を待ってマーーース」

    日本も情けない国になったものだ。
    昔の様な立派な政治家はいないのか。

  • >>229
    >>なんで今のスカイラインが売れないのか。
    >>それは、魅力がないからで、スタイル、内装明らかに魅力がありません。
    >>何でそこを追い求めないのか、残念。
    >>オマケにセダンやめるとは、魅力がないから買わないのであり、魅力があれば誰>>でも買います。

    10数年前になりますが、会社の職場の人がローレルからスカイラインに乗り換えましたが、その人はスピードとは無縁のNISSAN びいき(TOYOTA 嫌い )の人で、買ったのは普通のセダンでした。
    最近のスカイラインはデザインも仕様もマニアックな感じが強く、もっと万人向けの車種を出せば良かったのではと思います。
    スカイラインクロスオーバーも YAHOO の「中古車」で見るとデザインが全くスカイラインのイメージでない。
    もう遅いですが、スカイラインのイメージを残したスカイラインSUV (E-パワーかマイルドハイブリッドかEV)を出せば良かったと思います。

  • >>216
    >>個人の意見だけど、
    >>マグネシウム電池の実用化は、まだ先の話だと思った。

    2013年の旧フジクラゴム(現フジクラコンポジット)でのマグネシウム電池で電気自動車の試運転、矢部教授の会見の動画の時から時間が止まったままの感じだ。
    8年もあれば、見違える様な変化があって当然に思いますが、いったいどうしたのかと思います。最近の動画を見ても、試作品がお粗末、見映えがしない。
    もっと大企業や人材の協力を得る等、矢部教授のやり方に問題があるのではないか。
    私はフジクラゴムで損をしました。

  • TOYOTA もクラウンの製造を止め、2022年からSUV タイプを発売との事、セダンは売れない様です。
    他のメーカーもセダンを止める方向の様です。
    しかしスカイラインはSUVタイプででも残せないのかと思います。
    関係ないですが、軽トラックもSUBARUは数年前生産中止、HONDA は近々中止です。時代の流れの様です。

  • EV 用リチウム電池のリサイクルについて提案したい。(ここで提案しても仕方ないが)
    リチウムの金属部は再溶解という事になるが、ケースなど多分プラスチックと思うが再生は困難と思います。
    そこで、リチウム等の電極部のみ交換出来る構造に設計し、ケースや付属品などは繰り返し再利用するシステムにしてはどうかと思います。

  • 「北極の氷が溶けたら」はNET にも載っていますが、浮いている氷が溶けても海面は上昇しないが、仮にグリーンランドの氷が全部溶けると世界の海面が7メートル上昇するそうです。
    ところで、最近の海面上昇は海水温の上昇による海水の膨張が大きいそうで、以外でした。
    いずれにせよ、地球温暖化で海水面が上昇するという事です。日本の国土が減少します。

  • >>77
    >>北海道で蜜柑を作ればいいよ 
    >>温暖化なら蒸留水の雨が増えて恵みの雨なのに
    >>砂漠になるはずが無い
    >>砂漠になるのは国土開発の仕方が間違ってる

    世界中の砂漠の拡大などが報告されています。
    国土開発の問題ではない。
    温暖化で豪雨等異常気象はあっても、最近全国的に渇水や断水、水不足問題が多い。

  • >>77
    >>海水面が上昇するはずがない
    >>北半球が夏なら南半球が冬で氷になる 
    >>夏に北半球の氷が解ければ
    >>北極海経路でヨーロッパに行ける
    >>危険なシーレンもスエズ運河を通らずに済む

    最近のニュース記事などを見て頂ければ良いですが、
    島国の消滅問題、北極海の氷の現象でロシアが北極航路の開発、南極や北極の氷山の消滅など。
    更に南極や北極の雪原や氷山が減少すれば、太陽熱の反射が減少し、更に地球の温暖化が加速度的に進行すると言われています。

  • >>34

    >>リサイクルする際、状態のよいものはリーフの交換用電池として使用。
    >>やや劣化した電池はJR東日本の常磐線の踏切で災害時など、電力の供給が止ま>>ったときの非常用電源として使われている。

    他の掲示盤の投稿で、G7でリチウム電池は地球に優しくないとの発言があったとか。
    EVやJR等での再利用は良いとして、最終的にはスクラップとなります。

    リチウム電池は精錬時のCO2 以外にリサイクルや廃棄の問題が大きいと思います。
    普段、充電工具などのバッテリーでもリサイクルが気になりますが、世界中がEVになると、膨大なリチウム電池のリサイクルや廃棄が大問題になると思います。
    金属部は良いとして、ケースなどプラスチック部は多分再利用は困難と思います。

  • >>33
    >>温暖化は推進して欲しい
    >>冬に暖房費だけで10万円以上もかかる

    >>現在のエアコンが不要な陽気で一定が1番良い
    >>せいぜい扇風機と冷蔵庫のエネルギーしか使わない

    >>穀物や豆類も栽培できる
    >>冬にイチゴをハウス燃料が不要で栽培出来る

    >>冬野菜は気温が低い高地で作れば良い 

    冬は良いが夏は猛暑で世界的に干ばつ、砂漠化が進み、日本でも、みかんの産地等が気温が高く高温障害等が問題となっている。

    温暖化が進むと豪雨など異常気象の多発、台風の巨大化等が予想されている。
    又、海水面の上昇でポリネシア等の島国の消滅どころか、将来海面が数十メートル上昇し世界の国々の平地も消滅します。東京でもかなりな面積が消滅します。

  • >>4158
    >>日本の安全保障のために自衛隊がある。
    >>日米安保条約の縛りのためにあるのではない。
    >>本末転倒。日本を選良化とさして変わらない状況下にしている日米安保条約は、
    >>日本の防衛のためにも不要。あくまで、独自防衛、独自武装。

    中国の軍備増強に対して、日本単独で良い訳がない。
    日米安保の強化と英、独、仏、豪、等との協力しかない。
    核配備も必要。

  • >>4044
    >>共産党は独裁ですから一般人には経済をおしえず、奴隷にしてしうそうですのでロ>>シアの人達は、けいザイ知識が疎いと聞きました。共産党は怖いです。

    同じ共産党でも中国とロシアは全く違うと思います。
    私はGoogle の ストリートビュー でロシアの風景をよく見ますが、人々がのんびりしていていい感じです。
    中国はGoogle でほとんど見れません。それだけでも全く違う国であるのが解ります。
    ロシアもモンゴル系、中国系、朝鮮系など多民族ですが、虐殺等全く考えられない。
    敵対者の暗殺も「プーチンお主も悪よのう」とは思いますが中国や北朝鮮とは全く違うと思います。

  • >>3506
    >>中国 なんにか勘違いしてないか?

    >>中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は9日の記者会見で、米上院が包>>括的対中法案を可決したことに対し、「ありもしないことを言い立て、中国を仮>>想敵とすることに断固反対する」と反発した。

    >>もはや仮想ではないと思うんだけど

    ウィグルの数百人強制収容、拷問、民族虐殺、臓器狩り、移植ビジネスの件でも「内政干渉」で済ます。毎度お馴染みの常套句。
    経済、科学、軍備は進歩しても肝心なところは何も進歩がない悪魔の国、相手にしてはならない。
    日本は米国等と協力して軍備増強、核配備などを進めるべきだ。

  • NHK ニュース:横浜市の場合、太陽光パネルを可能な限り設置しても、必要電力の8%しか賄えないとの事。電力の脱炭素も実現は困難だ。EV が普及すると、一体いくら電力が必要なのだろうか。

    あまりニュース等で見た記憶がないが電力の脱炭素どころか、電力が足りるか試算して、EVの普及率と必要電力等を試算し公表し対策をすべきだ。

    場合によりEVよりハイブリッドやE-パワーが推奨されるかも知れない。
    案外、EV が普及すると電力不足や充電施設等の問題が出て来るのではないか。
    早急に対策が必要です。

  • >>813
    >>普通に考えてキムタクは長くカローラのCMをやってイメージも付いてるのに、あ>>えてキムタクを高いギャラで使う意味がどこにあるか?総会でも質問が無いみた>>い?日産がダメな所が、こんな所にもある!

    カローラは良いとして、コマーシャルのキムタクの表情が暗い感じ。
    もっと積極的に演技出来ないのか。
    いやいや出ている感じ。どうせ愛車は高級車だろうしと思ってしまう。

  • >>788
    >>784>スポーツカーメーカー、ポルッシェ、ランボル、フェラーリ、などもE>>V化されて来てる!今開発するなら当然EVだと思うけど、やる気も、余裕もない>>今の日産!

    今度ヨーロッパで発売のキャシュカイは E-パワーとマイルドハイブリッドの2バージョン出すとの事ですが、私はマイルドハイブリッドに6速MT と CVT の2 種類があるそうで、6速MT に興味があります。
    今後マイルドハイブリッドのスポーツカーを作れば面白いのではないか。
    回生制動で充電し、燃費が良ければ運転も楽しい車が出来ると思います。
    又、マイルドハイブリッドは E-パワーと並び、新技術開発で将来性がある様に思います。
    キャシュカイやマイクラなどヨーロッパは魅力的な車が多い、開発陣が違うのか。

本文はここまでです このページの先頭へ