-
No.530
様子見
ここの株価は変異コロナ次第、ま…
2021/04/08 09:38
ここの株価は変異コロナ次第、まだ怖くて買えないが、食事は時々している。前より美味しくなっている。
-
No.378
>>373 地震保険について…
2021/02/22 20:58
>>373 地震保険について補足
地震保険はとても高額です。REITでも普通は地震保険はかけていないと思います。コロナ前にフロンテアの役員が総会の質問に答えてNoと言っていました。 -
No.694
コロナも毎年進化する?人類は投…
2021/02/17 11:06
コロナも毎年進化する?人類は投資と健康に心配を!
(CNN) 英国で感染が急拡大している新型コロナウイルス変異種の検体から、ワクチンによって獲得した抗体反応をかわすことのできる変異が見つかった。英イングランド公衆衛生局(PHE)が1日の報告書で明らかにした。
https://www.cnn.co.jp/world/35165980.html -
No.706
今日も下がっている。せっかく増…
2021/02/10 11:17
今日も下がっている。せっかく増資した資金を早く投資しないで寝かせているからだ。もっとも、介護施設はコロナが収束しないとオペレータが事業拡張しないだろうし...
-
No.807
隠し玉の候補はノバルティスとの…
2021/02/08 21:00
隠し玉の候補はノバルティスとのロイヤリティの仲裁がそろそろ決着でもするのかなぐらいしか思いつきません。でも、今の役員は成果を出していないと思うので、最後の2つの報酬UPは反対しました。
合併理由である合理化が進まないからです。株価の長期低下を見れば当然ですが長期保有株主はほぼ損をしていると思います。 -
No.498
ここは適切な判断していましたが…
2021/02/03 10:49
-
No.1011
顧客(名古屋の殿様)からは供給…
2021/01/25 11:53
-
No.376
もう一度 露光装置Bizに再挑…
2021/01/25 11:42
もう一度 露光装置Bizに再挑戦できないのかな?
以下は韓国中央日報より>
サムスン電子や台湾TSMCなど大型半導体メーカーが大規模な投資を予告している中で、世界で唯一、極端紫外線(EUV)露光装置を作っているオランダのASMLが注目を浴びている。ASMLが半導体「スーパーサイクルの鍵」を握っているという評価がある。5ナノメートル以下の半導体超微細工程における核心装置に挙げられている。
過去には日本のニコンやキヤノンなども関連製品を出していたが、ASMLに押されてEUV市場から消えた。業界関係者は「最新半導体サプライチェーンで、唯一サプライヤーが1社だけの分野」とし「半導体メーカーが顔色を伺わざるをえない」と話した。 -
No.321
前回増資以降ここは不人気でNA…
2021/01/14 10:51
前回増資以降ここは不人気でNAV倍率も1に近づき、しばらく増資はできないでしょう。内容は良いと思うのでしばらく安心して買えます。
-
No.703
米国で金利上昇中。 銀行株は上…
2021/01/08 10:53
米国で金利上昇中。 銀行株は上昇している。
REITやエネルギーファンドは悪影響を受けるのは事実だが、相場の気分もあるので実際の程度はわからない?少し悩みます。
日本医師会の中川俊男会長は21…
2021/04/22 11:23
日本医師会の中川俊男会長は21日の記者会見で、感染者数について「東京もまもなく大阪と同じような指数関数的な増加が見込まれる」と述べた。GWあたりに注目しています。