-
No.175
少しリバったから反発するかもと…
2022/05/24 10:18
少しリバったから反発するかもと我慢していると、また底抜けする。
損切りするにも勇気が必要。
ここは判断遅れると大ケガする。 -
No.145
昨日融資残増加してたから、買い…
2022/05/24 10:01
昨日融資残増加してたから、買い持ち越しして含み損拡大中が相当多いはず。
反発期待できないダラ下げだから、切らなきゃどんどん傷口が広がる。 -
No.483
今売ったら薄利で空売り機関を助…
2022/05/20 19:58
今売ったら薄利で空売り機関を助けることになる。
少しずつの現物買い、現引きにて、機関にしっかり買い戻ししてもらいましょう。 -
No.225
ストップ高としては、このまま一…
2022/05/16 09:31
ストップ高としては、このまま一度も寄りつかず張り付きが最上。
空売り機関が買い戻しせざるを得なくなる。 -
No.215
2QからのVGS売り上げ追加の…
2022/05/16 05:48
2QからのVGS売り上げ追加の書き込みが見られるが、
同時にコストも発生して利益から差し引かれることも忘れずに。
のれん償却についてまだ確定していない。
175が集まり、寄り天からのJC続出の流れに注意。
毎回のことだが騰げ局面ほど警戒するべき。
複数の空売り機関がどう動いてくるか。 -
No.1020
目標株価2000円待ったなし。…
2022/05/13 21:15
目標株価2000円待ったなし。
何ヶ月か前に、2000円台はありえない(笑)と書き込んでいた方がいたが、
その後お元気ですか。 -
No.165
わざわざ魅力を個人に広めても、…
2022/05/13 20:40
わざわざ魅力を個人に広めても、織り込まれていくだけで碌なことは無い。
広く知られていないうちは、まだまだ仕込める段階。
コロナ特需と敬遠された方が、長期には都合がいい。
まあ、それはともかく決算無事通過で長期ホルダーは良い週末を。 -
No.11
最後の騰げは、ショートカバーか…
2022/05/13 05:48
最後の騰げは、ショートカバーかな。
昨日のダラ下げ終わりを見ても、
どっちみち東証は、寄りから追証投げ。 -
No.923
ようやくPER50倍台まで下が…
2022/05/12 18:53
ようやくPER50倍台まで下がってきたと思ったら、
今期予想で207倍に跳ね上がって再び超割高に。 -
No.637
vixが35あたりまで上がった…
2022/05/11 20:49
vixが35あたりまで上がったし、そろそろ底入れかも・・・
と楽観させない、コロナ発生時のvix57。 -
No.1005
掲示板でこんなこと書くのもなん…
2022/05/11 10:59
掲示板でこんなこと書くのもなんだが、
知られてしまえばしまうほど、買い手が少なくなって伸び代がなくなるものです。
まだ知られていないうちに、いかに仕込めるか。
利点を広めたり、宣伝するのは短期では効果的だが、
長期では逆効果。 -
No.988
ここから握力が試される展開が続…
2022/05/10 09:59
ここから握力が試される展開が続く。
ここが良くても、マザーズ全体の影響を受けてしまう。
信用はこういう厳しい地合いであっさり退場。 -
No.929
マザーズの厳しい状況は、金利や…
2022/04/28 13:35
マザーズの厳しい状況は、金利や予想されているリセッションを考慮すると、
今年だけでなく、来年も続く可能性がある。
そうなると、業績に関係なく今後も株価が長期間低迷することが予想される。
今は来年以降の飛躍に備えて、コツコツ現物で仕込むのみです。
信用は返済期限、金利で淘汰されていくだけ。 -
No.630
たいしてGDせずに寄りついたか…
2022/04/25 10:40
たいしてGDせずに寄りついたから、出来高見てもわかるように投げた人が少ない。
だから反発も弱く、ダラ下げに移行する。
先物が踵落とし。
2022/05/27 09:45
先物が踵落とし。